放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3023
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(956件)

マルシェに行ってきました🍿

こんにちは、ジェイです♪ 3/9の土曜日に東御市にある唐沢農機具センターのマルシェに行ってきました。 綿あめやパン🍞、肉まんや焼き芋🍠など色々悩みながら購入していました。 お買い物上手な子は、500円でポップコーンとチョコレート2つを購入していたり、肉まんとメロンパンを購入することが出来ました! すぐに決まる子やしばらく悩んでいる子もいましたが、すぐに決まってしまった子は薪割り体験に参加したりと待ち時間も有意義な時間を過ごせたのではないかと思います。 また、近くにあるパン屋さんなども参加していて「私ここ行ったことある!」と言っている子もいました。 皆楽しかったようで、中には次の日にも行ったよと教えてくれた子もいました😊 買い物体験は、金銭感覚を養うことができたり数の勉強にもなります。また、普段関わっている家族や友達以外の人とコミュニケーションをとることができます。ジェイ2では活動の一環で買い物疑似体験もしています。活動での疑似体験で自信をつけ、実際のお買い物にも挑戦できるようサポートしていければと思っています! **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/マルシェに行ってきました🍿
教室の毎日
24/03/21 17:15 公開

買い物疑似体験をしました♪

こんにちは、ジェイです♪ 今回の活動では、『買い物疑似体験』をしました! 実際にジェイでは、土曜日にクッキングの買い物に行きますが、普段からお金を触る機会が少ないため、ジェイで買い物疑似体験をやってみました‼ 子どもたちにお金の説明をして、この物がいくらなのかを子どもたちと一緒に確認🤔💭 カードに値段を書いてあるものを見て買い物体験をしてみました🤗 買い物ではお小遣いを決めて買い物をしてみました。 最初は1000円! 子どもたちは、お金をもって好きなものを1000円以内で買います。 よく食べたいものイラストを見たり、そこに書いてある数字を見て悩んでいました😥 買い物が出来たと思う子から、レジ係にお願いをして会計♪ そして、、、ほとんどの子が1000円以内で好きなものを買うことが出来ました✨ 中には、1000円ぴったりに買い物をしてくる子がいましたが、保護者から話を伺うと「買い物には行くが、お小遣いはない。」と話していました。子どもたちは、普段の何気ない買い物で何を見て、何をしているのかを目で見てちゃんとわかっているのだと感じました。 この活動から、実際にお店に行って買い物体験をして、買い物の仕方、お金の大切さを知っていける活動が出来たらと思います😊🎵 **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/買い物疑似体験をしました♪
教室の毎日
24/03/21 17:14 公開

サーキット遊び

こんにちは、ジェイです♪ ジェイでは活動の中でサーキット遊びを行なっています。 サーキット遊びとは… コース上にいろいろな運動課題を設け、 スタートとゴールを同じ位置にすることで、 繰り返し行うことができる回路状の遊びです。 飛び石、トランポリン、マット、トンネルなど様々な課題を行うので、 楽しく遊びながら体力、運動能力を培うことができます✨ また、同じコースを繰り返すことにより、 さっきはできなかった課題がクリアできたり、 違う方法を思いついたり、試してみたりと 自分で試行錯誤しながら挑戦することができます! ジェイでは、 ジャンプなどのダイナミックな運動や、 慎重にバランスをとる運動、 ボディーイメージを高める運動など、 多様な運動・感覚を鍛えることができるように課題を設定しています! 楽しく遊びながら運動学習ができるサーキット遊びは、 お子さんたちにとても人気な活動です😊 様々な感覚を体験し運動学習を効率よく進めていけるよう、 色んな楽しい課題を提供していきます🤗 **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/サーキット遊び
教室の毎日
24/03/18 21:43 公開

プラスチック段ボールで環境設定をおこないました!

こんにちは、ジェイです♪ 最近ジェイではプラスチック段ボールを使った仕切りを作製しました✨ 使う場面は、 ・一人で課題に集中したいとき ・コーナー遊びで各コーナーを分けたいとき ・周囲の様子が気になるとき ・一人の空間でクールダウンしたいとき などがあります。 このプラダンを用いたことで、 コーナー遊びでは、今までは他児の遊びの方が気になってしまい、その場を離脱してしまう場面が見られていましたが、プラダンがあることで自分が選んだ遊びに集中することが出来ています!また、長時間同じ場で遊べているため作品のクオリティもあがり達成感も得られているようでした☺ 他には宿題や自立課題に取り組む時に使用することで、集中することができるのか離席が目立たなくなりました! お子さん自身でプラダンの位置を調整して落ち着ける空間を作っている場面も見かけます☺ 今後も環境調整などを行っていきお子さんの力が最大限に引き出せるような空間にできればと思っています! **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。   ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/プラスチック段ボールで環境設定をおこないました!
教室の毎日
24/03/15 16:32 公開

おはなしのかいに参加しました📖

こんにちは、ジェイです♪ 先日は『おはなしのかい』というイベントに参加してきました。 『おはなしのかい』とは、上田図書館俱楽部 読みの会「稲穂」の皆さんが開催している絵本の読み聞かせです。 ワンズジェイの職員が所属していて、お誘いをいただいたため中学生4人と一緒に参加してきました。 読み聞かせでは、色々なタネの絵本では実際に種の実物を見せてくれたり、読んだことのある本や読んだことのない本、大きな本もありました。 30分間という短い時間ではありましたが、みんな最後まで集中して聞いていました。帰りの車ではみんなで「面白かったね」「○○読んだことある」「○○(シリーズ)も好きだけど○○も好き」などとたくさん感想を教えてくれました😊 大きくなるにつれて絵本を読む機会が少なくなるかと思います。こういった機会をきっかけに、またいろいろなお話に出会えるといいな、と思っています。 **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/おはなしのかいに参加しました📖
教室の毎日
24/03/13 12:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3023
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-3023

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。