放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3023
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(956件)

新生活が始まりました🌸

こんにちはジェイです♪ 桜も咲き始めワクワクする季節になってきましたね🌸 公園遊びでは、ナズナの実を下方向へ引っ張り左右に振ってカラカラ音を立てて楽しんだり、ホトケノザの蜜を舐めて見たり、タンポポで花束を作ってみたり春ならではの遊び方を楽しんでいます! お子さんにとっては、入学、進級など環境の変化など気持ちが落ち着かない時期になります。 ルーティンもくるってしまったりもともと環境の変化が苦手なお子さんにとってはそのストレスで体調や気分の変化が起こりやすい時期となります! そこで心身の安定を育むには、 ・規則正しい生活 早寝早起きで次の日に備える生活を! ・食事 3食しっかりとって栄養補給を! ・話を聞く 向き合う時間を作り話を聞いてあげたりポジティブな言葉を使って褒める! これらが規則正しい生活につながりゆとりのある暮らしと強い身体づくりに役立ちます☺ まあた不安が取り除けるように、次の日の予定や過ごし方を事前に把握して見通しを立てて行動できるようにサポートすることも重要かと思います! ジェイでも頑張っている姿を認めて新たな始まりをサポートできればと考えています! **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。   ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/新生活が始まりました🌸
教室の毎日
24/04/08 12:12 公開

恐竜公園に行ってきました🦕

こんにちは、ジェイです♪ 最近は季節の変わり目で天気が変わりやすい日が続いていますね。 子どもたちも雨の日☔が続き、なかなか思いっきり外で遊ぶことができずうずうずしていましたが、恐竜公園に行く予定になっていたこの日は、とってもいい天気になりました🌞 公園でみんなでお弁当を食べ、すべり台をしたり恐竜に登ったりして遊んでいました。 お昼はみんなで公園でお弁当を食べました。普段とは違ったところで一緒に食べることができ、いい空気を吸いながら景色や空を見ながら食べることでいつもよりも皆の笑顔が増えていました🥰 **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/恐竜公園に行ってきました🦕
教室の毎日
24/04/05 15:08 公開

進級・進学祝いにBBQ🍖

こんにちは、ジェイです♪ 先日、進級・進学祝いにジェイの庭でBBQを行いました🍖 風はありましたが天気の良い日でした☀ みんなで、お買い物、火おこし、下準備を分担して行いました。 始まりの会でBBQの流れと自分の仕事を確認してから開始します! どのお子さんも分担された役割に責任をもって取り組んでくれました☺ 焼きそば、お肉、野菜、大きなマシュマロなどを焼いてお腹いっぱい食べました! ワイワイしながら楽しくBBQすることが出来ました🍖 **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/進級・進学祝いにBBQ🍖
教室の毎日
24/03/30 16:35 公開

足湯に行ってきました♬

【足湯に行ってきました♨】 こんにちは ジェイです☆ 皆さんは温泉は好きですか? 心も体も温まる温泉♪いいですよね(^^) ジェイでも子どもたちと一緒に鹿教湯温泉の足湯に行ってきました。 行く前には「足湯?」と不思議そうにしている子もいましたが、実際に足湯を見ると「早く 入りたいな。」とワクワクモードに(^^) ズボンをめくって、温泉に足をつけると「あったか~い(*^^*)」と とっても幸せそうな表情になりました。 みんなで肩を並べ、おしゃべりをしながら入った温泉。とっても幸せなひと時でした(*^^*) 皆さんを日ごろの疲れを温泉で癒してみてくださいね! **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。   ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/足湯に行ってきました♬
教室の毎日
24/03/29 18:55 公開

電車乗車体験🚃

こんにちは、ジェイです♪ 先日みんなで電車に乗ってお出かけしました🚃 普段の移動手段は徒歩や車が多いでしょうか? 電車に乗るという経験は、小学生ではあまりないのかなあと思います。 初めて乗るお子さんもいて「少し怖い」と緊張している様子でした🙄 券売機を操作して切符を購入! 自分の切符をなくさないよう、大切に握りしめていました😊 「お願いします」「ありがとうございます」と駅員さんに挨拶し 切符を渡すことができました! 電車の中でも適切な大きさの声でお話したり、 マナーを守って利用することができました! 将来電車に乗って学校や職場へ行くお子さんもいるのでしょうか😄? 社会に出てみると、 室内や普段の活動では感じられない様々な思いを学ぶことができ、 実際のリアルなコミュニケーションもとれます。 できた!という体験をこれからも増やしていきたいと思います✨ **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/電車乗車体験🚃
教室の毎日
24/03/29 18:49 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3023
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-3023

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。