放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3023
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(956件)

作ったバスボムで足湯をしました👣

こんにちは、ジェイです♪ 先日作ったバスボムを使って足湯をしました♨ ワンズのお風呂、桶を使ってバスボムを溶かしてみました🤗 今回の目的「足の清潔」、「リラックス」、「お風呂に楽しんで入る」ことを意識してみました。みんなそれぞれに楽しんでいるようでした🤗 お風呂は狭いので2人ずつ順番に👍 作ったバスボムの色は様々🌈 みんなで楽しみました♪ 浴槽に抵抗のある子は、桶を使いバスボムを溶かしてみました😆 桶の中に手を入れてみたり、見て楽しんでいたりしました♪ 足湯では、全身の血流がよくなることで、体中に酸素がいきわたり、疲労回復につながるそうです。 また、不眠解消、冷えの改善にもつながるようです🤔💭 **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/作ったバスボムで足湯をしました👣
教室の毎日
24/04/18 16:24 公開

レインボーコマを作りました!

こんにちは ジェイです♬ 桜にたんぽぽ・チューリップ…たくさんの花々がきれいに咲き誇っていますね(*^^*)  新生活が始まった方も多いと思いますが皆さま 元気でお過ごしでしょうか? 新生活の疲れが出やすい時でもありますので、ご自愛くださいね🌸   ジェイでは、色々な工作を楽しんでいますが、先日はレインボーコマを作りました。 はねを組み合わせるのが 難しいのですがみんな根気よく頑張りました! 出来上がったコマを回すと、キラキラと虹色に光り、嬉しそうな子どもたちでした(^^) コマ回し対決をすると、よりたくさん回るようにと持ち手を改造したり、回し方を変えてみたりとそれぞれ工夫して楽しむ姿が見られ、子どもたちの発想力の豊かさに驚きました。 工夫する力は、人生を豊かに生きやすくしてくれる力ですね。そんな力を伸ばしていけるよう、これからもいろいろな活動を楽しんでいきたいなと思います(^^) **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。   ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/レインボーコマを作りました!
教室の毎日
24/04/17 13:15 公開

ながの環境エネルギーセンターに行ってきました!

こんにちは、ジェイです♪ 先日活動でながの環境エネルギーセンターに行ってきました! ながの環境エネルギーセンターでは、環境学習コーナーが無料で体験することが出来ました😊 子どもたちと一緒に初めてきて、ごみの分別について学んだり、発電のしくみをすることが出来ました。 体験コーナーでは、ゲームのようになっていてたり、映像が流れていたり、楽しく学習ができる空間がとても良かったです🤗 遊びながら、楽しく学習できるのがいいですよね♪ 工場も予約をするとみることが出来るのでまた行きたい、じっくり見れる時間があるといいなと思いました🌟 **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/ながの環境エネルギーセンターに行ってきました!
教室の毎日
24/04/17 13:13 公開

花よりだんご🌸

こんにちは、ジェイです♪ 桜の満開まではまだしばらくかかりそうですが、東御市もあちこちで桜が咲き始めました。 先日、上田城の枝垂桜が咲いているとの情報を得て朝からみんなで見に行ってきました。 出店もたくさん出ていて 「10円パンあるよ!」 「けずりいちご食べたーい」 「いちごあめがいい~」 などとそれぞれ食べたいものを見つけていました。みんな花よりだんごですね😊 お城の方も見て、西櫓(にしやぐら)に登り上田の景色を眺めました。新幹線🚄や電車🚞がすきな児童は、高いところから見ることができ嬉しそうでした。そこから見える下の駐車場の桜も咲き始めていて、きれいなピンク色が見えました。 公園で遊んだり公園にいるうさぎや鳥も見て帰りました。 いろいろなお花が咲き始めたり、つくしが出てきたりと春を感じる日が増えてきました。桜だけでなく、色々なお花を見に行き、春探しができるといいなと思います💭 天気の良い日が続きますように…🌞 **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/花よりだんご🌸
教室の毎日
24/04/17 13:12 公開

もちもちバナナホットケーキを作りました ♪

こんにちは、ジェイです♪ 今回はクッキングで米粉を使ったバナナホットケーキを作りました! バナナをスプーンやフォークで細かく潰します! 焼き上がったホットケーキはもちもちとした食感で「甘くて美味しい!」と何度もおかわりしながら食べていました🤤 バナナを細かく潰す、こぼさずに生地を混ぜる等、調理に必要な材料・工程を知り、活用する経験を通し、認知機能の発達を促すことにも繋がります。お友達やスタッフと一緒に調理することで、協力して活動する楽しさを感じていってもらいたいと思います。 クッキングや遊びを通して、他者との協力する力を育んでもらえるよう、活動していきたいと思います。 **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。   ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/もちもちバナナホットケーキを作りました ♪
教室の毎日
24/04/16 11:20 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3023
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
77人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-3023

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。