放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3023
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(956件)

森将軍塚古墳へ行ってきました♪

こんにちは!ジェイです☆彡 土曜日、おうちの方にお弁当を用意していただき、千曲市にある「森将軍塚古墳」へ行ってきました! 「森将軍塚古墳」は、長野県最大規模の全長約100ⅿの前方後円墳です。四世紀頃(およそ1.600年前) 古墳時代の「科野【しなの】のクニ」を治めていた王の墓と考えられており、復元された古墳には石が積まれ、埴輪が並んでいます。標高490ⅿの場所にある古墳からは市街地をはじめ善光寺平が眺められ、夕日の景観が美しいことから、長野県のサンセットポイントにも選ばれています。 お昼を食べて、いざ出発!! 子ども達は軽い足取りで坂道を登っていきます👣 「先生~!遅いよ!!」 「早く早く!」 駐車場から古墳まではゆっくり歩いて20~30分ほどですが、子ども達のペースに合わせて歩くスタッフは汗だくで息が続きませんでした😓 遊歩道には古墳の成り立ちなどが書かれた石板が設置されていたので「みんな、ちょっと読んでみよう」と一緒に案内板を読む時間を設け、郷土の歴史を勉強する時間をはさみながら登頂しました🧐 頂上からの眺めはとても良く、新幹線や在来線が行き来しているのを見下ろして休憩。春風が気持ちよくそよぎ、うっすらと額に汗をかいた子ども達の顔は達成感で満ちていました😊 **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

教室の毎日
24/04/30 11:37 公開

異年齢のコミュニケーション

こんにちは、ジェイです♪ 新学期に入り、ジェイでは異年齢のコミュニケーションがたくさん見られています✨ 今まで高学年にしてきてもらったことを今度は年下のお友達へ☺ とても素敵な光景です! 異年齢のコミュニケーションにはメリットがたくさんあります。 年下のお子さんは年上のお子さんの言動を見て、真似をして「あんな風になれたらいいな」と憧れて自分よりも年下の子どもに思いやりの気持ちを持って接することができます。 年上のお子さんは教えたりすることで、年上としての自覚が芽生えたり、慕われることによって自信にも繋がります! ジェイでも異年齢のかかわりの中で素敵な場面が見られたらほめるような声掛け行っています! そうすることで、さらに自分がお手本になることを自覚してふるまいも変化しているような印象を受けます☺ また、お子さん同士の関わりによって、コミュニケーション能力の向上も期待しています✨ **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/異年齢のコミュニケーション
教室の毎日
24/04/26 14:27 公開

おやつ屋さんを開きました(^ ^)

こんにちは ジェイです(^ ^) 突然ですが皆さま おやつはお好きですか? おせんべいにクッキーにチョコレートといろんなおやつがありますよね! ジェイでは、先日 お菓子のお店屋さんごっこを楽しみました☆ ペットボトルのフタを10円玉に見立て、1人30円までお買い物できる仕組みです。 お菓子は20円のもの(大きいもの)と10円のもの(小さいもの)があり、それぞれ好きなお菓子を選びます(^^) 「これが一番好き!」とあっという間に決める子、よ~くよ~く悩みに悩んで決める子などそれぞれの個性がでているなぁと感じました(^^)🌸 お買い物の後は、自分で選んだお菓子でのおやつタイムでしたが、とてもうれしそうに、とてもおいしそうに食べる姿が見られました。 また、色々なお店屋さんを楽しんでいきたいなと思います☆ **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。   ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/おやつ屋さんを開きました(^ ^)
教室の毎日
24/04/26 14:23 公開

スライム作り🧪

こんにちは、ジェイです♪ 先日、ジェイ2でスライム作りをしました。 ほとんどの子どもたちがスライムでは遊んだことがあると言っていましたが、作ったことがある子はあまりいませんでした。 今回の活動の目的としては、感覚遊びのほかに作り方を理解してその通りに作ることができる力を養うこと、色🎨の理解を深めることなどです。 記載通りの分量で入れてもうまくいかなかったり、絵の具を混ぜたら思った色にならなかったりと想像以上に難しく、考えながら作らなくてはいけない工程が多くありました。 「水を入れたら柔らかくなったよ」という意見を聞いて水を入れてみたり「ホウ砂が足りないんじゃない?」と友達のスライムの様子を見てアドバイスしてあげたりとみんなそれぞれに意見を出し合ってワイワイ楽しみながら作ることができていました。 作ったスライムは、好きな形にしたりストローをさして膨らませました。想像以上に大きく膨らませることができました。 隙間があいてしまい空気が漏れてしまうと押さえてあげたり、順番にやってみたりと子どもたち自ら声を掛け合って協力して遊ぶことができていました😊 **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/スライム作り🧪
教室の毎日
24/04/22 11:28 公開

風船運びリレー🎈

こんにちは、ジェイです♪ 先日、運動遊びの時間に風船運びリレーを行いました! 二人一組になってビニール袋の上に風船を載せて机の周りをまわってゴールまで運びます🎈 風船は少しの力でふわふわと飛んでいってしまうためゴールまでコントロールしないといけません。 また、風船を運びながら机やゴールの位置を確認しないといけないため複数注意を向ける場面があります! どのお子さんも「はやくゴールするぞ!」と意気込んでいます☺ スタートすると勢いよく飛び出していきますが、風船は後方に取り残されてしまいます・・・ 他にもお友達より先に進んでしまったり、机にぶつかってしまったり・・・ それが分かると風船の特性や周囲に配慮しながら慎重に早くお友達と協力して取り組むことができていました **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。   ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/風船運びリレー🎈
教室の毎日
24/04/18 16:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3023
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
90人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-3023

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。