児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三郷駅前教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0436
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(615件)

教室の風景:テトリスパズルに挑戦😊

テトリスパズルに取り組むお子様の様子です。 教室には様々なパズルがありますが、テトリスパズルは年中・年長のお子様が興味津々✨ この日も「僕、これやってみたい」と一人の男の子が挑戦しておりました。 テトリスパズル、正解は何通りもありますが、枠にすべてを揃えるのは大人でもなかなか難しかったりします。。 しかし、教室のテトリスパズルには、実はちょっとした「仕掛け」があるのでお友達も簡単にそろえる事ができます✨ その仕掛けとは、、、枠の底にすべて揃った状態の写真を貼るというシンプルなものです(笑) 「2D(絵やカード)-3D(実物)」のマッチングができるお子様ですと、はじめの1~2個を大人側で揃えて取り組み方を教えるとすぐにコツをつかんで一人でできるようになります。 セラピストの当面の課題は、『新たな正解を見つける事』となりそうです…(^^;) お子様のワクワクな想いが薄れてしまう前に…頑張ります!(笑) 🔻てらぴぁぽけっと三郷駅前教室では教室のご見学・体験をいつでもお受けしております🍀お気軽にお問い合わせください😊 📆月曜日~土曜日 ※祝日も開所しております 🗾三郷市早稲田1-3-10 KTT6ビル2階(→MAP) 🚃JR三郷駅北口より徒歩1分 🚗専用駐車場あり

てらぴぁぽけっと 三郷駅前教室/教室の風景:テトリスパズルに挑戦😊
教室の毎日
23/05/04 15:34 公開

教室の風景:マンドを引き出す取り組みの様子😊

トランポリンが大好きなお友達😀 自分でも足の力を使って跳ぶことが上手ですが、セラピストに抱えてもらいながら高くジャンプする事は更にお気に入りです❤ 一度抱えて「ぴょーん!」と大ジャンプ🎵 セラピストの体幹の綺麗さも光ります✨ そしてセラピストが手を離すと、もっとやって欲しい為、お子様自身からアイコンタクトや声を使って「もう一回やって」とマンドを伝えてくれます。 このような関わりを重ねていく事は、マンドを増やす他にも、視線が合いにくいお子様に対して「相手の顔を見る」という意識を高める効果も期待できます✨ 大人側としては、つい「こっち見て!」と声をかけてしまいがちですが、、、一番有効な事はお子様自身の❤ハート❤を動かす事です🌸 お子様から「先生、見て」「先生やって」と沢山伝えたくなるような存在になれるよう、更に関わりを深めていきたいと思います☺ 🔻てらぴぁぽけっと三郷駅前教室では教室のご見学・体験をいつでもお受けしております🍀お気軽にお問い合わせください😊 📆月曜日~土曜日 ※祝日も開所しております 🗾三郷市早稲田1-3-10 KTT6ビル2階(→MAP) 🚃JR三郷駅北口より徒歩1分 🚗専用駐車場あり

てらぴぁぽけっと 三郷駅前教室/教室の風景:マンドを引き出す取り組みの様子😊
教室の毎日
23/05/02 08:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0436
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
31人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0436

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。