放課後等デイサービス

mana東うらわ教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(265件)

4月18日(月)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、木曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** 今日は伝言ゲームや協力クイズを行いました😊 小さな声でお隣さんにこっそりと伝えていました✨ 普段は大きな声で発言してくれる子も、小さな声でお話していました👍 協力クイズでは答えに関するヒントが1人一つ配られて、そのヒントを持ち寄ってみんなで答えを考えました!! 輪になって「なんだろ~」「もっとヒントが欲しい!」と、みんな沢山かんがえてくれました✨🎵 お兄さんお姉さんから小さな子まで、輪になって一緒に活動を楽しんでいました💮

mana東うらわ教室/4月18日(月)のジャンプ
教室の毎日
22/04/19 12:12 公開

4月15日(金)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、木曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日は、早く帰ってきた1年生2人でゴルフ・ボーリング・ドミノを行いました。 ドミノは2人で協力して並べました🎵 色ごとに分けながら並べてみたり、順番に一つずつ置いて行ったり、自分たちでやり方を考えて工夫して取り組んでいました✨ 途中でバタバタと倒れてしまうこともありましたが、根気強く作業を続け、なが~~~いドミノができていました😁 お兄さん・お姉さんが帰って来てからは、みんなで尻尾取り・風船当てで運動をしています🤾‍♀️🤾‍♀️ 2グループに分かれて順番に試合を行い、みんなマットの上を走り回って逃げたり追いかけたりと大白熱のゲームでした👌 待っている子たちも時間を数えたりしながら座って待つことができました💮

mana東うらわ教室/4月15日(金)のジャンプ
教室の毎日
22/04/18 10:46 公開

4月14日(木)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、木曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** みんなでマットを準備してカルタを囲んで遊びました😀 「僕、得意だよ」と張りきって楽しんでいる子もいました💪 周りに圧倒されて最初はなかなか手が出なかった子も、 諦めずにカルタの絵札をじっと見て、自分の取れるカルタに手を伸ばしていました✨ また、あみだくじリレーでは、床にあみだくじの形になるようにテープを貼っていき、その上を歩いて行きました🌱 テープの上をはみ出さないように、足元を見ながらゆっくりゆっくり歩いていました🎵 あみだの進み方がわからなくなったときには、 お友達が進む方向を指さしたり、隣で歩いたりして教えてくれました👍✨ みんなで助け合いながらリレーを楽しめていました💞

mana東うらわ教室/4月14日(木)のジャンプ
教室の毎日
22/04/15 11:34 公開

4月13日(水)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、水曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日は公園遊びと迷路作りをやりました 公園遊びではブランコやかけっこを楽しんでいました とくにブランコは大人気で各自色々な楽しみ方をしていました 教室では迷路作りをやりました はじめに画用紙に自分の好きなように迷路のコースを作ります みんな自分の好きなものや世界観を画用紙に描いていました各自ユニークなコースができあがりました 次は迷路を進むキャラクターを作ります 自分で考えたキャラクターを2つ作って、磁石に貼り付ければコースを進む キャラクターが完成です かわいいキャラクターが沢山できていました 完成した後は作った迷路で楽しく遊ぶことができました

mana東うらわ教室/4月13日(水)のジャンプ
教室の毎日
22/04/15 11:18 公開

4月12日(火)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、火曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** 「指示塗り絵」では、スタッフの示した見本通りに絵に色を塗っていきます お団子の絵や動物の絵など、みんな見本を一生懸命見ながら塗りました🎵 ペンで縁取ってから塗る子や、絵の真ん中だけを塗りこむ子、それぞれの性格が出る塗り絵でした( *´艸`) 「パーソナルスペースを考えよう」では、まず家族や友だち・知らない人など色々な関係の他者と自分との距離を考え、自分を中心とした同心円の図にして表しました(^^♪ 自分にとって一番近い他者は誰か、遠い他者はだれかをある子に質問すると、「一番近いのはお父さん、一番遠いのは知らない人」と答えてくれました✨ 関係性によってそれぞれ適切な距離があることを確認した後は、友だちとの適切な距離である45㎝をみんなに体感してもらいました😁 ペアになって45cmに切った毛糸の端と端を持ち、距離感を覚えます お友だちとの関わりではこの距離を意識していきましょう⚠🎵 最後は毛糸を使って紐引き相撲で遊んでいます 紐を引っ張ったり、緩めたりの力の使い方を考えながら遊ぶことができました😆✨

mana東うらわ教室/4月12日(火)のジャンプ
教室の毎日
22/04/13 13:41 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
35人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2982

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。