放課後等デイサービス

mana東うらわ教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(265件)

4月11日(月)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、月曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** 公園遊びではサッカー、鬼ごっこ、遊具遊びとみんなやりたことをそれぞれ自由に楽しんでいました⚽⚽ 公園から帰って一休みすると今度はキャンドル作りです🕯 ロウソクを一度お湯に入れて溶かしてそこに自分の好きな色のクレヨンとアロマオイルをいれて自分の好きなキャンドルを作りました❕❕ ロウソクを溶かす際にはみんな一生懸命にロウソクを細かく折って、お湯で温めていました。溶けるのに時間ががかかりましたが、ロウソクをじっと見つめどうにかまつことができていました🙌 また、クレヨンを入れる時には好きな色を取って、定規で削って上手に入れられていました。🖍 オレンジ、水色、灰色などカラフルに自分のキャンドルを作ることができていました👏👏👏

mana東うらわ教室/4月11日(月)のジャンプ
教室の毎日
22/04/13 10:01 公開

4月5日(火)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、木曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** みなさま、進級・進学おめでとうございます💐 ジャンプも4月に入って新メンバーが沢山加わり、大賑わいの毎日です😁 この日は「自己紹介すごろく」を作って遊びました(^^♪ 各マスには「好きな〇〇はなんですか」という質問が書かれており、止まった駒の質問に答えて自己紹介をするすごろくです😄🎵 マス・サイコロ・駒、全てを1日の中で手作りしました✂ 最初に、マスに書きこむ質問をみんなで意見を出し合って決めて書きます✐ 「好きな動物はなんですか」「好きな飲み物はなんですか」など、様々なアイディアが出ました👍 サイコロも紙を切って組み立てて作りました。 切る工程は細かい作業が多く難しかったのですが、みんな真剣にハサミを握って取り組んでいました✨ 以前よりもハサミの使い方が上手くなった子も多く、スタッフはみんなの成長にびっくりでした😳💕 ハサミが苦手な子も、線をめがけて一生懸命切りました👏 駒には各自自分の絵を描いてマグネットに貼り付け、すごろくスタート!! みんなしっかり質問に答えて、自己紹介することができました( *´艸`)

教室の毎日
22/04/11 18:29 公開

3月31日(木)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、木曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日は午前中はボール遊びを、午後はおやつに白玉だんごを作って過ごしました😊💕 ボール遊びでは、輪になってボールを順番に回したり、ラケットにボールを乗せて落とさないように運びました🥎 それぞれ色んなボールで挑戦しています🎵 午後のおやつ作りでは、最初に白玉団子にのせたいトッピングをみんなで話し合い、分担して買い物に出掛けました(^^♪ みんな大好きなイチゴや、アイスクリームを買ってきました🍓🍨 白玉団子をこねる工程では、水を入れすぎてしまうというトラブルも💦 粉をまた買ってきて足し、無事にお団子になりました✨ みんなで分担して丸めたり、茹でたりを行い、美味しいお団子が食べられました😋

mana東うらわ教室/3月31日(木)のジャンプ
教室の毎日
22/04/01 12:51 公開

3月30日(水)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、水曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日はしらこばと水上公園に出掛けてきました🎵 午前中から出掛けて遊び、昼食も公園で食べました🥰 しらこばと水上公園は遊具がいっぱい✨✨ みんな大喜びで登ったり下りたり楽しんでいました( *´艸`) 特に大きなローラーすべり台では、しっかり順番待ちをして何度も滑る子が多かったです😆 お昼ご飯も、いつもと違う場所で食べると美味しさ倍増ですね👏 ジャンプに帰った後のエンジョイタイムは、「防災カルタ」を行いました❕ 最初にみんなで順番に文字札を読み上げ、防災について学んだあとでゲームをしまいした(^^♪ 読み手も立候補してくれた子が行い、みんなよく聞きながら札をとっていました 他の子にカードを取られてしまっても「すごーい」と拍手してお祝いしてくれる子もいて、和やかなカルタタイムでした💕

mana東うらわ教室/3月30日(水)のジャンプ
教室の毎日
22/03/31 10:13 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2982

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。