放課後等デイサービス

mana東うらわ教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(265件)

3月9日(水)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、火曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** 本日のエンジョイタイムはビジョントレーニング👀 じゃんけん遊びをしました✊✋ 前に立ったスタッフの出した手に、「あいこ」「勝ち」「負け」になる手を考えて出してくださいね😊 「あいこ」を出すのはみんなスムーズで、ぽんぽんと正解の手を出せていましたのですが、「勝ち」「負け」を出す流れに変わると、なかなか頭の切り替えができないものですね💦やはりみんな無意識に勝つことを目指しているものなので「負け」の手を考えて出すのは意外と難しかったです😫💦💦 そんな中でもみんな、最後まで諦めずに取り組んでくれました✨ やはりみんなで取り組んでいると「自分も頑張ろう!」という気持ちになりますね◎ 最後はスタッフが両手バラバラの手を出したのに対して、両手共に勝てる手を考えて出すという難易度MAXのじゃんけんにチャレンジ💪 みんなで出す手を言い合いながら、一つ一つ丁寧に考えて手を出しました🤗 目と頭を沢山動かしたエンジョイタイムでした💕💕

mana東うらわ教室/3月9日(水)のジャンプ
教室の毎日
22/03/10 10:57 公開

3月8日(火)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、火曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日はSSTとしてすごろくゲームをしました🎲 「おはようと言う」や、「好きな〇〇をみんなに教える」といったコミュニケーションのマスもあれば、「すっぱい顔をする」や「片足で10秒立つ」といった顔や体を動かす指示のマスもあります😊 みんなですっぱい顔をして記念写真を撮ったり📷 寝たふりをしたり😴 わいわいと楽しんでいます🎵 ある子は「片足で10秒立つ」という指令が面白かったようで、自分の駒がそのマスに止まった時だけでなく、他の皆の駒が止まった時も一緒になって片足立ちをしていました😁 最初は2~3秒ずつ足をついていたのが、少しずつ姿勢をキープできる時間が伸びて嬉しかったようです👍 みんな最後までルールを守って遊ぶことができました💮💮

mana東うらわ教室/3月8日(火)のジャンプ
教室の毎日
22/03/09 10:34 公開

3月7日(月)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、月曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** 本日のエンジョイタイムは、実験「色の層を作ろう」です👨‍🔬👩‍🔬 濃度の違う塩水で作った色水を順番に注いでいくと、色が混ざらないで色の層ができます🎵 色水をコップの壁を伝わせながら静かに注いでいくのがポイントです⚠ まずはみんなで分担しながら色水を作っていきます。 各人1色ずつ、絵の具を溶かして色水にしました🎨 そしていよいよコップに注いでいきます🥃 そーっとやっているつもりでも、変な力が入って一気に沢山水が入ってしまったり💦💦 みんな試行錯誤しながら作業していました👍 とても繊細な作業でしたが、みんな色が層になるのを確かめることができ、満足の実験だったようです(*^▽^*)

mana東うらわ教室/3月7日(月)のジャンプ
教室の毎日
22/03/08 10:48 公開

3月4日(金)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、先週金曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日の活動はビジョントレーニング👀 ゲームを2つ行いました😆 まずひとつ目は「方向体操」⬆⬇ 視力検査で使う輪っか(ランドルド環と言うのですね❗)の向きを指でさしていきます🖕 みんなしっかり見て指差ししてくれました🎵 2つ目は「バラバラ文字」です❗❗ ランダムに散りばめられた文字を使ってできる言葉を当てます🕵 最初は「あめ」や「ひなまつり」など短い言葉から始め、段々と字数が長くなったり、「スパゲッティとポテトサラダ」のようにできる言葉が2つに増えたりと難しくなっていきます😯💦 みんな分かると「はいっ!!」と元気に答えてくれました👏 スタッフが用意した問題を解き終わると、子どもたちも「問題を出したい」と考えてくれました(*^^*) 色々な言葉を探して楽しんでいます🎵🎵

mana東うらわ教室/3月4日(金)のジャンプ
教室の毎日
22/03/07 10:43 公開

3月3日(木)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、今週木曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** 今日はひなまつり🎎🌸 貝合わせカルタを作って遊びました🐚 絵札のイラストをハサミで切り、貝殻の形の台紙に貼り付けていきます✌ 絵札は、ひなまつりに関係する絵や春らしい絵がたくさん🌸🦋🍓 これは何の絵?と話しながらみんなで協力して完成させました(*^^*) できあがったらゲームで遊びます❢❢ とる札をみんなに示す役ととる役とに分かれ、示された絵とおんなじ絵描いてある札を探して取ります((o(´∀`)o)) 同じ絵が1枚だけの札もあれば3枚ある札もあるので、取り逃しのないように⚠ 子どもたちは瞬発力よくポンポンとカードを取っていき、思っていた以上にスピード感のあるゲームとなりました👏 スタッフも参加しましたが、あっという間にカードを取られてしまいました(笑)💦 みんなで春を感じた1日でした🌸

mana東うらわ教室/3月3日(木)のジャンプ
教室の毎日
22/03/04 10:04 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2982

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。