放課後等デイサービス

mana東うらわ教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(265件)

11月19日(金)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、金曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** 本日のエンジョイタイムは、『だるまさんゲームをしよう!』でした😆🎶 最初に職員が大人気のだるまさんの絵本シリーズの読み聞かせを行いました📕❤ みんな口々に「知ってるよ!」「読んだことある!」と教えてくれました😀🎶 よーく内容を覚えているお友達もいて、座りながらも絵本のポーズを次々真似していました\(^o^)/ 読み聞かせが終わるとみんなでマットを敷き、真似っ子だるまさんゲーム開始です💨 まずは、絵本にあるポーズから順番に真似ていきます👀 みんなお手本の先生を見ながら、身体全体を大きく使って上手に真似ていました\(^o^)/ 頑張りすぎて、マットからはみ出してしまう子も…😅 最後に、一人ひとりポーズを考えてもらい前に出て発表してもらいました😁 少し照れながらも、自分の好きな動物やポーズを沢山発表してくれました♫♫ 他のお友達も、お手本のお友達を見ながら一生懸命真似していました 😀 真似っ子だるまさんゲームでは、身体を使って自由に表現したり模倣したりしながら、表現力や感性を養っていきます🙂* これからもたくさん身体を使って楽しく遊ぼうね(*˘︶˘*).。.:*♡

mana東うらわ教室/11月19日(金)のジャンプ
教室の毎日
21/11/24 18:08 公開

11月16日(火)ジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、火曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** 本日のエンジョイタイムは、『おやつの買い物をしよう!』でした😆🎶 近くのヨークマートさんまで、皆で歩いて行きました☺ 店内に入って、かごを持ってお買い物スタート❣ お目当てのおかしを見つけて、大喜びでかごに入れていました😁 逆に、みんな何が好きかな?と考えすぎて悩んでしまう児童も…😅 職員から「これだったらみんなで分けて食べられるかも!」とアドバイスをもらったり、お友達に「これはどうかな?」と相談したりしながら、順番にお菓子をかごに入れていました🍪❤ また、写真の絵カードも作成し、どこに写真の商品があるか探しました👀🍭 冷凍庫にはたくさんの似てる商品がありましたが、無事探し出すことが出来ていました😁☆彡 たくさんお菓子を買ったのでカゴが重かったのですが、交換しながらほぼ子どもたちがカゴを持ってくれました🛒 そしてレジに行き精算機にお金を入れて、みんなで袋詰めまでしてジャンプに帰りました👣♡ お買い物は生活スキルを身に付けられ、子どもたちにもたくさんの刺激を与えてくれます😀 食べたいお菓子をみんなで選んで、買う!というとっても楽しいエンジョイタイムでした♬ 早く買ったお菓子をみんなで食べようね🍫

mana東うらわ教室/11月16日(火)ジャンプ
教室の毎日
21/11/19 11:56 公開

11月15日(月)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、月曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** 本日のエンジョイタイムでは、紙コップと新聞紙を使って「紙コップ棒取り🗞ゲーム」を行いました! 新聞紙で作った棒を使って、紙コップをすくい上げて椅子の上に重ねていくという、手と目の協応や力加減等…自分で身体の使い方を考えながら行っていくゲームです😊 そしてみんな揃ったところで、エンジョイタイムスタート 一人ひとり椅子に座ってチャレンジしました ルールは、椅子から移動しないこと・手を使わないことです😲 みんな最初は苦戦して、お尻が浮いてしまったり、手で紙コップを移動させてしまいそうになる場面もありましたが、職員の声掛けでルールを守ることが出来ました😭 「難しい〜!」「落ちちゃった〜!」と言っていた児童も、徐々にコツを掴み紙コップをすくい上げるのが上手に❕ 紙コップが重ねられると、嬉しそうに微笑んでいる児童の姿も見られました😍 二人一組になりお友達と協力したり、番号が書いてある紙コップを順番に重ねたり、偶数の数字・奇数の数字を選んで重ねたりと、遊び方を変えて楽しみました😆 難易度が上がっていっても、みんな最後までルールを守り取り組んでくれていました✨✨

mana東うらわ教室/11月15日(月)のジャンプ
教室の毎日
21/11/16 18:29 公開

11月12日(金)のジャンプ東浦和

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、金曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日のエンジョイタイムは、『動物の身長測定』を読んで、色々な長さを調べてみよう!でした📏 まずは、『動物身長測定』という大型絵本を読み聞かせを行いました📚 みんな集中して、職員の読み聞かせを聞いていました😄 動物になりきってジャンプをしたり、身長が測れない動物に笑ったり… しっかり内容を理解出来てるんだなあ…と感心しました😲 読み終わったあとの職員からの絵本の内容に関する質問にも、手を上げてしっかり答えることが出来ました。 次は、一人ずつ身長を測り、自分の身長と同じ長さにリボンを切りました🎀 そのリボンを皆で繋げ、キリンの身長と同じ長さのリボンを完成させました🤩 「キリンって、大きいんだね!!」とみんな驚いていました😲 最後に、紙に手を当て自分の手の形を鉛筆でなぞりました。 苦戦しつつも、自分の手形を頑張って書き終えることが出来まし お友達と手形を見せあったり、大きさ比べをして楽しんでいました🥰

mana東うらわ教室/11月12日(金)のジャンプ東浦和
教室の毎日
21/11/16 11:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2982

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。