こんにちは!
さわやか愛の家かんだ館です🌷
本日は、スティックボール運びの様子についてお伝えいたしますね。
制限時間内に
大小さまざまなボールを
二つのスポンジの棒(プールスティック)で挟んでカゴに入れていき、
どのサイズを何個拾えたかな?と競って楽しむゲームです。
よりたくさん拾おうと頑張る子どもたち!
大きいボールは大きすぎて拾いにくく、
小さいボールは拾いやすいもののうまく挟み続けていくのがなかなか難しく…。
中くらいのボールが一番拾いやすかったみたいです😖
最初は「拾うだけとか簡単じゃない?」と話していた子も
実際にやってみるとなかなか難しかった様で、
「これやってみると難しいね!」と言いながらも頑張って運んでいました😆
やりごたえのあるゲームでしたね!
スティックボール集めでは、
・集中力の向上
・力加減の細かな調整ができるようになる
・ボールを見つつゴールのかごも確認していく事により、ビジョントレーニング
へと繋がっていく
等のねらいが含まれています。
これからも、楽しい活動をどんどん行っていきますね✨
落とさないよう慎重に!
教室の毎日
25/02/03 11:01
