放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ガリレオ オリンピアのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(277件)

外食体験🍴

12月17日(土) 待ちに待った外食体験‼️ ワールドビュッフェへ バイキングしに行ってきましたっ‼️ 大人気でキャンセル待ち多数🤩 普段できないことを! ガリレオオリンピアで(๑•̀ㅂ•́)و✧ 放課後等デイサービスでは なかなかやらないことも! ガリレオオリンピアで(๑•̀ㅂ•́)و✧ そんな想いのつまった イベント企画だったので 嬉しい限りです😊✨ さて、当日は、 来所する送迎車内から ワクワクそわそわしている 子どもたちっ🤣💓 お友だちと外食、 しかも、バイキング! 浮かれまくっていました😁 約束事は、常に視覚で分かるよう 紙に書いて全員に渡しました📃 ●食べられる分だけ、少しずつ取ります  お皿に取った分は、残しません ●野菜をひとつは食べます ●職員と一緒に取りに行きます ●並んでいるご飯には触りません ●マスク、手袋をして取りにいきます みんな、約束やマナーを守って バイキングを楽しむことが 出来ていました👏 欲しい分だけをトングで取るのは なかなか難しいですが 職員が見守りながら 全員自分でやってみます(ง •̀_•́)ง 挑戦してみるって大事‼️ …家族で行けば、 不安や心配から 親が手伝ってしまいがち😂 それも踏まえて、 ガリレオオリンピア職員は 「見守る」ことを 本気でやらせてもらいますっ\( •̀ω•́ )/ みんな頑張っていました😆 ラーメンを作ったり(自分で温める) する所もあり、 子どもたちは ラーメン職人になった気分で 楽しんでいましたっ‼️ ご飯を食べる席も 自分たちで決めて、 仲良しのお友だちと食卓を囲んで 嬉しそうだったのも印象的でした🥰 食べたい気持ちが勝って 取りすぎてしまった子も お皿はピカピカにできていました😊 、、少し苦しそうでしたが😅 それでもまだ デザートを取りにいく!と言いましたが、 職員の声かけで なんとか留まることができました😂 その子の保護者様から 「昼の食べ過ぎたことを反省して  夜ご飯は自分で調整していました」と ご連絡がありました😶💡 「経験」から学んでいるなぁ😌と 嬉しく思います٩(ˊᗜˋ*)و ごはんの後は、 謎解きウォークで ゆっくり歩き回ってきました😁 食事・運動、 バランスは大事ですね😉 今後も、いろいろなイベントを いれていきますっ‼️ 放課後等デイサービスですが、 他の放デイとは何かが違う⁈😆 オリンピアらしく、 楽しくパワフルな取り組みを していきたいです😙 ご見学等、 お気軽にご連絡くださいっ‼️ LINEでも受け付けおりますっ‼️ ガリレオ公式LINEアカウント https://lin.ee/BH9amIw

放課後等デイサービス ガリレオ オリンピア/外食体験🍴
教室の毎日
22/12/22 21:58 公開

SST危険予知トレーニング⚠️

12月10日(土) 今回のSSTでは、 普段ガリレオで 「あぶない!」と思うことを 危険予知トレーニングとして みんなで考えることにしましたっ🤔💡 危険予知トレーニングって 何をすればいいの?🤔と ご家庭からもご相談いただきました😌 プリントでの危険予測学習や 都度話をして聞かせることも もちろん大切です✨ ですが、 ガリレオオリンピアでは とても身近なところで 視覚・体感・体験・経験を通して 危険を実感してもいます٩( 'ω' )و ご家庭で行うのは 手間がかかると思いますし、 ガリレオオリンピアならではの 危険予知トレーニング‼️ ①人に乗るとどうなる、、? 座っている職員に子どもたちは 急に乗っかってきます🧎🏻‍♂️🏃 ガリレオではよく見られる光景、、😂 子どもたちにとっては おんぶをしてもらう感覚だと思いますが 急に乗られると「危ない」💦 まずは、視覚で見てもらいます👀 急に乗った時! →職員が倒れます😵 「乗ってもいい?」と 聞いてから乗った時! →職員が前に手をついて  倒れないように準備をしたので  倒れません😙 次は、どのくらいの重さなのか 体感してもらいます‼️ 子どもたちにマットに 寝転んでもらい、 2リットルのペットボトル5本を (…だいたい10キロです💡) ゆっくり乗せていきます! 「重い」という子、 「ぜんぜん大丈夫」という子がいました😶 そこで、10キロの水タンクを プラスしてみます‼️ 「重くなってきた」と いっていました😶😶 ゆっくり乗せても重たいよね、 急にどんって乗ったら びっくりするし怖いよね、 という話をしました😌 「乗ってもいい?」といってから乗る ロールプレイも忘れずに行い、 ひとつ目は終了です(◍ ´꒳` ◍) ②ドアって危ない、、? ドアを勢いよく閉めたり ドアでお友だちと遊んだり 「危ない😨」と何度も感じていました💦 ドアのどこが危ないと思う?と聞くと、 みんなで全ての隙間を答えることが できました😁 その隙間に、 割り箸・折り紙・魚肉ソーセージで 作った指に見立てたものを 挟んでみることにします👆⚠️💦 なんと、、! 割り箸がバキっと折れました💥 これが本当の指だったら、、🥶 想像するだけで怖い、、 子どもたちも ヒヤっとしている表情でした😶 視覚から危険を実感していました😌 次の来所時のお話になりますが、、 人に乗っているお友だちをみて 「乗ってもいいか聞いた?」と 言う子がいたり ドアの近くにいるお友だちをみて 「ドアに挟まると危ないよ」と 言う子がいました🫢✨ こういった成長をみると この体験型 危険予知トレーニングは 成功したかなぁと思います(๑•̀ㅂ•́)و ガリレオオリンピアでは 今後も引き続きSSTを行って参ります😊 楽しい「経験」「体験」だけではなく 考える「経験」「体験」も大切ですね😌 いろんな方面から 子どもたちと成長していきたいと 思っています٩( ´◡` )( ´◡` )۶

放課後等デイサービス ガリレオ オリンピア/SST危険予知トレーニング⚠️
教室の毎日
22/12/21 21:55 公開

姫路セントラルパーク🦁

11月26日(土) 姫路セントラルパークの サファリに行きました😄 姫路セントラル・パークは 4種類のサファリがありますっ‼️ ●ドライブスルーサファリ🚗 今回は、マイカー(送迎車)で 動物たちがいるゲートの中へ入りましたっ! 自然に近い状態で過ごす 肉食動物や草食動物を、 車窓から間近に見ることができます👀 動物園とはまた違った経験で みんな大興奮していましたっ😆✨ ●ウォーキングサファリ🚶‍♀️ 緑に囲まれたコース内を 自由に歩きながら、 さまざまな動物たちと 間近に遭遇するサファリです🐯 ここでの目玉は、やはり ホワイトタイガー‼️、、と 思っていましたが、 みんなはカワウソとの握手会や、 猿山の猿たちを ガリレオメンバーに 例えて話をすることのほうが 楽しそうにしていました🤣 キリンの顔が間近にくるエリアでは ドキドキしながら見ている様子も みられました😁 ●チャイルズサファリ🤚 かわいい犬や小動物と、 なかよしになれるエリア😁 羊に餌をあげたり、 小動物たちとの触れ合いを 楽しんでいましたっ😊 ●スカイサファリ🚠 全長約317mのロープウェーに乗り、 空からの動物観察ができるサファリ‼️ ロープウェイに乗るのが楽しいっ😆 往復10分程度でしたが、 空からの景色に喜んでいました😁 いつもとは違う 動物園の楽しみ方が出来て 新鮮だったなぁという印象です( *´꒳`*) 子どもたちも、 ずっとワクワクしている様子でした! 今回は、動物園を思う存分 楽しみましたが、 「アニマルセラピー」として 動物たちと触れ合う機会も 作ってみたいと思っています😶 アニマルセラピーでは、 ストレス解消やリラックス効果のほか、 意欲が湧く、感情表現が豊かになる、 運動量がアップする、 病気の回復をサポートするなど、 心身に良い影響を与える可能性があります (๑•̀ㅂ•́)و✧ また、 コミュニケーションを円滑にする、 協調性が生まれるなど、 社会的な部分での効果も 期待できるのが特徴です🤗 神戸市にも 動物と触れ合える場所は たくさんあるので 是非ご家族でも 行ってみてはいかがでしょうか☺️💡 この日の姫センでは 短時間でしたが、 動物たちと触れ合うことで 優しい気持ちが育まれていると いいなぁーと思っています😌✨

放課後等デイサービス ガリレオ オリンピア/姫路セントラルパーク🦁
教室の毎日
22/12/12 23:13 公開

本日の療育🏃相撲\(^^)/

12月8日(木) ガリレオオリンピアでは、療育を考えて一緒に運動をしてくれる大学生が来てくれます😄 その中に相撲部の学生が来ています✨ そこで‼️ 本日は、療育のひとつに相撲を取り入れました😊 相撲には、 踏ん張る、 バランスを取る事で身体の 使い方を覚え、 倒されれたりすることで、 受け身を取り、 転びかたが身に付くそうです。 マットを敷いてケガのないよう 準備して、 まずは相撲をとってみました😠 「はっけよーい のこった」 みんな必死で相手を押します🤲 負けるのが苦手な子どもたちが、負けても楽しそうでした😊 次は、お姉さんに相手をして貰います。 手で押してしまうので、体で押すことを体感して貰いました。 押しても全然動かない‼️ 体で押されてあっという間に外に出てしまう‼️ 力を入れすぎると倒されしまう。 勝てないよ-。強い💪と言う声が…体感できたようです🎵 最後はみんなでお姉さんを押し出しました😆 まだまだしたくて、お友達や先生に「相撲しよー」と声を掛ける児童もいて、とても楽しそうだったので、これからも取り入れていきたいと思います😄 どの曜日も 遊びの中からの運動や 五感を使った運動をメインに 療育を行っております💡

放課後等デイサービス ガリレオ オリンピア/本日の療育🏃相撲\(^^)/
教室の毎日
22/12/11 15:01 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。