放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1264件)

大掃除をしました😁

今年最後のたんぽぽ塚口店の活動は・・・!!! 室内の大掃除です(*^▽^*) お掃除が好きなお友だちを中心に水回り・学習室・プレイルームと日ごろみんなが過ごしている場所の掃除をしました。 激落ちくんや雑巾を使ってピカピカにしました(*^^)v 「僕掃除がすきやねん」とドヤ顔でしてくれるお友だちもいれば「掃除なんて嫌い」と言って怒っているお友だち等いろんな感情等で約2時間みっちり掃除を行いました。 頑張ってくれたお友だちへのご褒美は・・・!! みんなが大好きな任天堂switchで大乱闘スマッシュブラザーズをして遊びました。 1時間という時間を決めて、みんなが楽しい気持ちで終われるように言ってはいけない言葉等を決めて楽しみました。 みんな約束を守る事ができ、最後まで楽しむ事ができました。 今年1年でいろんな事を学び、たくさんの事を経験して大きく成長してくれていました。 2024年もみんなと一緒にたくさんの事を経験して成長していきたいと思います😄 今年1年たんぽぽ塚口店を支えて下さりありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 新年の営業は1月5日(金)曜日です!! より良いお年をお迎えください🎍

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/大掃除をしました😁
教室の毎日
23/12/29 13:54 公開

親子交流会(父母の会)を開催しました!!

こんばんは✨ 今日は親子交流会(父母の会)をベイコム体育館で開催しました😆 第一種目は、しっぽ取りを職員(大人)対お友だちで戦いました!! 2勝0敗でお友だちの勝利でした😅 第2種目は、ドッチボールをしました!! 1グループと2グループに分かれて戦いました! ドッチボールは残っているお友だちと職員の数を競うというルールで行い なんと3対3で引き分けでした。 第3種目は、バスケットボールをしました。 2グループに分かれて簡単なルールで行いました。 みんなたくさんの汗をかいて楽しんでいました。 親御様は第2種目までで第3種目の時に親御様と職員との交流をしました。 皆様の抱えている悩みを話したり、今後の進路について話しをしたり、職員からのメッセージをお伝えしたりとお話をしました。 帰りの車内では、「今日の親子交流会楽しかった」や「お母さんたちにいいとこ見せられて良かった」等嬉しい言葉をいただけました。 残念ながら最後の最後で注意されてしまうお友だちもいましたが、ケガなく楽しむ事ができました😆 来年も開催する予定にしています。 ご参加よろしくお願いいたします。 本日ご参加いただきました親御様ありがとうございました😄 今後ともたんぽぽ塚口店をよろしくお願いいたします😊

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/親子交流会(父母の会)を開催しました!!
その他のイベント
23/12/26 16:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
124人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1401

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。