放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1248件)

誕生日プレゼント🎁

こんにちは(^^)/ 尼崎市放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店です! 昨日からの急な寒さで、各地で初雪や大雪で大変そうです(>_<) 雪の地域のみなさま、今週も気温は上がらないようなので、雪と寒さとお気を付けください💦 今日はたんぽぽ塚口店の子ども達へのお誕生日プレゼントのお話です🎵 たんぽぽでは、子ども達の様子を写真に撮っています! 遊んでいる様子 お出かけ時の様子 などなど、子ども達が楽しんでいる様子を残しています。 その写真を、1枚の用紙にたくさん入れてお誕生日のプレゼントとしてお渡ししています🤗 長く利用している子は、写真もたくさんあるのですが、最近利用し始めた子は 写真が少ないため、集めるのが大変です🤣 利用日が少ない子も、平日利用だと中々写真を撮るタイミングを逃してしまうので、常に写真の準備をしないといけません💦 お誕生日を楽しみにしている子もいるので、写真をたくさん撮りたいと思います💕 誕生日プレゼントをもらった子は、「これいつのだっけ?これ〇〇の時のだ!」 など、写真を見て楽しんでいます🎵 周りの子も見せって!と言ったり、自分の時のはどうなるのかわくわくして見ています😊 今月お誕生日の子もいるので、喜んでもらえるかドキドキです😅 プレゼントの用意をしながら この時は~。この写真は~。 と楽しんで作成しています💕

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/誕生日プレゼント🎁
教室の毎日
24/12/09 10:19 公開

たんぽぽ到着後の様子

  こんにちは(^^)/ 尼崎市放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店です! 昨日から少しずつ寒くなってきましたね(>_<) 日曜日には、寒気も入ってくるようなので一段と寒くなるようです・・・。 暖かい飲み物を飲みたくなる季節になりましたね😆 今日は、たんぽぽ到着後の子ども達の様子・動きをお伝えします。 たんぽぽに到着すると、 ①まずは茶色の扉の玄関を入ります! ②靴を脱ぎ、靴箱にしまいます。 ③水筒・連絡帳をランドセルから出します。 ④白い棚にランドセルをしまいます。 ⑤水筒を白いかごに入れます。 ⑥連絡帳を箱に入れます。 ⑦手を洗います。 上記の動きがたんぽぽ到着後の子ども達の動きです😊 玄関には、子ども達が、上がってきやすいように、玄関で靴を脱ぎやすいようにすのこが引いてあります。 1年生の子はまだわからずにすのこの上に靴のまま上がってしまいます💦 何度も何度も伝え、すのこの上には靴で上がらないようにしていきます😊 ⑦まで終わると自由時間です! それぞれの遊びをして過ごします。 まだまだ、1年生に限らず、連絡帳・水筒を出し忘れてしまう子もいますが、スタッフがその都度声をかけ、サポートしています🎵 来年度の1年生の利用も決まり始めています。 最初は何から始めればいいのかみなさん不安だと思いますが、スタッフが慣れるまで、声をかけていきますので、ご安心ください😊 ゆっくりと慣れていけるようサポートしていきます。

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/たんぽぽ到着後の様子
教室の毎日
24/12/06 10:34 公開

かわいい一コマ(^<^)

おはようございます(*^▽^*) 今日も気温が朝から低く寒いスターとなりましたね( ;∀;) 車のフロントガラスも寒暖差で・・・曇ってしまいますね😢 もっと寒くなると凍り始めてしまうので・・・朝の出発準備が大変になりますね・・・!! 車通勤の方は、朝から一仕事 ご苦労様です(;^ω^) さて、今日はとってもかわいい活動の一コマについてお話をします!! それは・・・昨日の送迎時のお話です🚙💨💨 1人目のお友だちをお迎えに行き、もう1人の違う学校のお友だちをお迎えに行く道中の道端にどんぐりが落ちており・・・。 「となりのトトロの世界だ」と職員が声掛けをした事で、「トトロどこだー」と探しながらどんぐりを拾っていました。 どんぐりを拾いながら目的に到着し、お友だちをお迎えすると どんぐりを拾っていたお友だちが「どんぐりあげるよ」と満面の笑みで、お迎えに行ったお友だちにプレゼントしていました。 どんぐりをプレゼントされたお友だちは、そのどんぐりを大切にジャンパーのポケットにしまっていました。 その後もどんぐりの話しは続き・・・かわいい一コマとなりました。 写真は、学校内にいたタコさんをトトロに見立てて記念撮影をしたものです。 お子さまの世界観はとってもユニークで、いつも勉強になります(^<^) 大人になると、なかなか想像がつかない事も・・・。 どんどん想像して、発見して、体験して、成長していく姿へと変わっていきます!! よく口にされているのが・・・子供の頃を思い出そうや、初心に戻ろうというように、忘れかけていた冒険心を思い出させてくれる体験へと変わっていきます😊 お子さまと関わっていると毎日、いろんな事の発見ができる反面・・・これではだめだなと反省する事もあります^_^; お互いに気付き、成長できるこのお仕事は誇りに思い 毎日楽しく過ごせています。 毎日、お友だちへは 感謝でいっぱいです( ^)o(^ ) これからも笑顔絶えないたんぽぽ塚口店を作っていきたいと思います😁 尼崎市  放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/かわいい一コマ(^<^)
教室の毎日
24/12/05 10:39 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
82人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1401

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。