放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1210件)

お約束

こんにちは(*^-^*) 尼崎市放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店です! 今日は、久しぶりのお天気です🎵 今日は、たんぽぽでのお約束についてお話します。 たんぽぽでは、大きなお約束ごとがあります。 ・けんかをしない ・物を投げない ・走らない ・おさない が大きなお約束です。 子ども達は、自由に遊んでいますが、上記のお約束を破ると怒られます。 普段は優しいスタッフですが、お約束を破った時には怒ります。 上記のお約束以外で危険な事、してはいけないことをした場合は、まずは注意をします。 何度か注意をし、それでも続けている場合は怒ります。 現在、利用中の子ども達は、利用も1年以上の子が多く、お約束も子ども達の中に入っている為、注意はありまずが、怒られる子はほとんどいません。 破っている子を見れば、以前もお話したように、子ども達の中でも注意が入ります。 1年生の子どもは、まだ入ったばかり、小学校に上がったばかりという事で、この1年はまだまだ優しく、注意でお約束を覚えていきます😊 ただお約束を伝えていくのではなく、今年の夏からは写真にある先生からのメッセージも一緒に伝え、いろんな事にチャレンジし、そして学んでいこう!と伝えています。 失敗しても大丈夫! そこから学べばいい! 次に出来るようになればいい! その思いでスタッフ一同子ども達を見守っています。 大人でも失敗はあります。 失敗したら、次同じことをしないようにします。 子どもはまだまだそれは出来ません。 上記のことを伝えながら失敗を怖がらす、チャレンジできる子どもになれるよう たんぽぽ塚口店では、子ども達をサポートしています😊

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/お約束
教室の毎日
24/10/30 10:29 公開

🎃ハロウィン飾り🎃

おはようございます!! 今日は、昨日制作をしたハロウィン飾りについて紹介します(*‘ω‘ *) 10月31日のハロウィンイベントに向けて千本引きの箱に飾る手形こうもりを作ってくれました(^<^) 感覚過敏のあるお友だちは、やりたいという気持ちがあるが・・・!! 気持ち悪いという気持ちと・・・。 やりたいという気持ちで戦っていました(・_・;) 勇気を出して挑戦するも気持ち悪いが勝ってしまい( ;∀;) 泣く泣く断念していました😢 お友だちへは「いつかはできるようになるよ」「挑戦する事が大事だから」「がんばって挑戦してえらかったよ」と伝え、挑戦する気持ちを応援しました(*^-^*) 最近は制作する時間が増え、たんぽぽ到着後より 「今日は何を作ろうかな?」や「昨日の続きをしたい。」と積極的に自分の気持ちを伝えてくれています😊 学校等で発言が難しいお友だちもたんぽぽに来ると大きな声が出たり、自分を出していけるお友だちも多いです(#^.^#) 第二のお家のように、安心してくつろぎながらも学んでいってもらえればと思います(^^♪ まだ空きがある曜日もありますので、お問い合わせお待ちしております!! 尼崎市 放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/🎃ハロウィン飾り🎃
教室の毎日
24/10/29 11:13 公開

たんぽぽの子ども達✨

こんにちは(^^)/ 尼崎市放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店です! 変な時期の台風で今週は雨が続くそうです。 しばらく湿度が高いので、洗濯物が乾きにくいですね(>_<) 今日はたんぽぽを利用している子ども達についてお話します。 尼崎市放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店では 小学1年生から高校3年生までの子ども達が利用しています。 地域の小・中・高校生に通っている子ども達と阪神特別支援学校に通っている子ども達です。 たんぽぽに到着すると、学年を関係なく子ども達が遊んでいます。 中・高生の子ども達は、年下の子とカードゲーム(unoやトランプ、ono) や将棋、オセロで遊んでいます。 学年の近い小学生はボール遊びをしたり、ごっこ遊びをしたり、時々室内でかくれんぼや、庭に出て遊んでいます。 中々、みんなの中に入れない子もいますが、その子に合った遊びをスタッフとしたり、他の子ども達と遊べるようにスタッフが声をかけたり、子ども達で声をかけてくれる時もあります! みんな優しい子どもたちなので、他の子の出来ないを手伝ってくれたり、1年生の子が片付けられないとき手伝って片付けてくれます😊 時々、してはいけないことをして怒られてしまう子もいますが、怒られてもスタッフが大好きなので、反省した後はすぐにスタッフのところに来ます🥰 子ども達も、何がダメな事か危ない事かしてはいけない事かを学んでいくので、子どもたち同士でもそれはダメな事だよと注意し合う事もあります。 沢山のことを学んで少しづつ成長しています。 今日もたんぽぽ塚口店では、子ども達の笑い声とスタッフの笑顔でいっぱいです🎵

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/たんぽぽの子ども達✨
教室の毎日
24/10/28 10:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
121人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1401

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。