放課後等デイサービス

【個別療育ができる放デイ】スターキッズのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4876
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(245件)

熊本博物館へ見学に行きました🚗

こんにちは!熊本県合志市の放課後等デイサービス・児童発達支援施設『スターキッズ』です。 先週の土曜日のイベント活動で、『熊本博物館』へ見学に行ってまいりました😊 夏休みには、プラネタリウムに行った熊本博物館💫 スターキッズも思い出たくさんな博物館です☺️ 今回は、プラネタリウムではなく博物館へ見学に行きましたよ🎶 熊本博物館は、様々な展示がありますよね👀 子供たちが大好きな熊本に住んでいる生き物についても、詳しく見ること・知ることができます✨ 興味津々で朝からワクワク楽しみにしていた子どもたち🧒 現地に着くと、しっかり2列に並んでアルコール消毒と検温ばっちりです🌟 感染状況また厳しくなってきましたが、こうやって貸し切りなどで、限られてはきますが… 様々な経験をして欲しいと思う職員です😖💦 しっかり2列に並んだあとは、誘導リングを握って集団で行動します🚶‍♀️ (※誘導リングとは … 散歩など少し歩く際に使用しています。綱に輪っかの持ち手がついた持ち運びができる手すりのようなものです。迷子・1人で走っていくことを防ぐなどの目的で使っていますよ) 博物館は、昔の熊本の様子など興味深い展示がたくさん✨ こどもたちの感性は不思議なもので、色んな視点から展示を見ることができました🎶 私は、何度も熊本博物館へ行ったことがあるのですが、こどもたちと一緒に見学すると様々な声が聞こえて新たな発見がありますね💭 色んなものを感じて、見て、こどもたちの刺激になったのではないでしょうか☺️ 展示の最後には大きな汽車があり、そこで写真をぱしゃり📸 特に男の子に人気な電車🚃💨 本物の汽車に、気分が上がる様子がありました😊 職員もとっても嬉しく思いましたよ💭 楽しい土曜日のイベントとなりました🌱 また行きましょう🌟 スターキッズのインスタグラムに日々の写真が載っています☆ チェックしてみてくださいね! いいね&フォローお待ちしております✨ インスタグラムID @starkids_koushi

【個別療育ができる放デイ】スターキッズ/熊本博物館へ見学に行きました🚗
教室の毎日
22/01/25 13:19 公開

2月のイベント活動予定⛄️🍫

こんにちは!熊本県合志市の放課後等デイサービス・児童発達支援施設『スターキッズ』です。 1月もあっという間に月末💭 今月も楽しく元気に活動することができました😊 再来週からは2月ですね🙌🏻 では早速、2月の大きなイベント活動予定についてお知らせします🎶 (毎日行っている平日の活動につきましては、週ごとに異なりますので、ブログでご紹介しているバックナンバーをご確認、またはお電話でお問い合わせくださいね✨) 🌟2月5日(土曜日)🌟 豆まき大会、恵方巻き制作 🌟2月11日(金曜日・祝)🌟 避難訓練 🌟2月12日(土曜日)🌟 チョコレートパーティー 🌟2月19日(土曜日)🌟 写生大会 🌟2月23日(水曜日・祝)🌟 大きな公園 🌟2月26日(土曜日)🌟 1月2月3月生まれ お誕生日会 盛りだくさんで楽しそうな行事がずらり! 楽しみですね! 2月もイベントを楽しみに毎日を楽しんで頑張りましょう✨ 毎日の小集団活動は、週ごとに子供たちの様子や季節、周囲の環境から、計画、作成をしています🎶 一番は必ず✨「「楽しく」」✨ 「体や手先を動かす」「やり遂げる嬉しさを知る」「自分で考える力を養う(ソーシャルスキル)」 三つのポイントから活動を行っています😊 楽しく活動していきましょう💪 ※次年度に向けた体験も受け付けておりますが、枠が埋まってきており、残り枠が少なくなってきております。お早めにご相談ください💭 インスタグラムID @starkids_koushi スターキッズのインスタグラムに日々の写真が載っています☆ チェックしてみてくださいね! いいね&フォローお待ちしております✨ インスタグラムID @starkids_koushi

【個別療育ができる放デイ】スターキッズ/2月のイベント活動予定⛄️🍫
教室の毎日
22/01/24 14:42 公開

【冬休み特集③】おもち🌟パーティー❗️おもちを食べよう🎶

こんにちは!熊本県合志市の放課後等デイサービス・児童発達支援施設『スターキッズ』です。 冬休み特集第三弾✨ 1月といえばお餅ですね🎶 ご家族とお餅を食べたお友達もとっても多いと思います☺️ スターキッズでも、1月10日の月曜日に恒例のおもちパーティーをしました😊 おもちパーティでは、きなこやあんこ、お醤油、海苔などたくさんのフレーバーでお餅をいただきます😋 毎年行っている活動の一つですよ🙌🏻 子供達に、お友達や先生と一緒に季節の行事を楽しんでもらいたいと思い、計画している活動です🎶 お餅は小さく切って食べやすいようにしています💭 お餅の思い出話をしたり、おうちでどんなお餅を食べたか話したり。。。賑やかなお餅パーティでした💫 味変を楽しみながら、お餅を味わいました🤤 自分の好みの味を選んだり、新たな味に挑戦したり、様々な楽しみ方ができたのではないでしょうか✨ 1月という月を思いきり楽しんで過ごすことができることに感謝ですね😆 スターキッズのインスタグラムに日々の写真が載っています☆ チェックしてみてくださいね! いいね&フォローお待ちしております✨ インスタグラムID @starkids_koushi

【個別療育ができる放デイ】スターキッズ/【冬休み特集③】おもち🌟パーティー❗️おもちを食べよう🎶
教室の毎日
22/01/21 11:56 公開

保育士の流れ星日記#5

こんにちは☀️保育士の流れ星日記 第5回目となりました。 地域のどんどやでは誰よりも張りきっていた保育士の友永です🤭✨ 前回1月分のイベント紹介が途中でしたね💦 続きからお話していきますので、今回も最後までご愛読お願いいたします🙇‍♀️ 1月は子どもたちが大好き!私達職員も大好き!おもちパーティがあります。 去年に引き続きあんこ、みたらし、きなこ味と数種類のフレーバーを用意しました🍴😋 小さく切ったお餅をよく噛んで美味しく食べます🎶 他にもお正月遊びを計画しております😊 皆さん、正月遊びって何をしていましたか・・?? わたしは祖父母が近くにいたので凧揚げ、駒回し、竹とんぼ、竹馬、書初めなどいろいろ遊びを教えてもらっていました。 最近では3世帯の住宅は少ないようで昔ながらお正月遊びを知らない子どもは少なくなっているそうです。 さて、スターキッズの玄関上には季節にちなんだ制作物を飾っています。 今までに雪だるま、ぶどう等… 今月はだるまをモチーフに表面はだるまの福笑い、裏面は今年の目標や頑張りたいことを書いています。 ちなみに職員達の作品も飾っておりますので来所されたかた見つけてみてください⛄️ ここでは、わたしの抱負を述べさせていただきます。 まず、今年は今まで以上に子ども達に「たくさんの経験」をしてほしいと思っております。 制作に関しては春夏秋冬に合わせるのはもちろん想像力やオリジナリティに富んだ作品をたくさん作っていきます。 他には「子どもたちの主体性を伸ばす」を目標にしています。 活動では子どもの意見をきいてそれを反映させており、〇〇をやりたい!〇〇したい!という気持ちを大事にしています。 自分で知りたいこと、やりたいことを見つけて興味がでるように促し、挑戦する気持ち育てるように関わっております。 次回は「かんしゃく」について保育士から視点でお話していきますのでそれまでお待ち下さいませ。 スターキッズのインスタグラムに日々の写真が載っています☆ チェックしてみてくださいね! いいね&フォローお待ちしております✨ インスタグラムID @starkids_koushi

【個別療育ができる放デイ】スターキッズ/保育士の流れ星日記#5
教室の毎日
22/01/20 08:43 公開

【冬休み特集③】初詣に行ってきました⛩

こんにちは!熊本県合志市の放課後等デイサービス・児童発達支援施設『スターキッズ』です。 冬休み特集第3弾🌟 第3弾は、1月8日土曜日の活動『初詣』です☺️ 子どもたちは、年末年始にご家族と初詣にいったよ!と教えてくれました😆 スターキッズでも、一年の感謝と新年の良いスタートをお祈りするために初詣へ行きます😊 今年のスターキッズ初詣は、菊池神社へ行ってまいりました♪ 職員が誘導リングを先頭にもち、子どもたちはしっかりリングを握って神社まで上り歩きましたよ👟💨 (※誘導リングとは 散歩など少し歩く際に使用しています。綱に輪っかの持ち手がついた持ち運びができる手すりのようなものです。迷子防止などの目的で使っていますよ) 5分〜10分ないくらいですかね?しっかり前を向いて元気に上り坂を歩くことができました✨✨ 歌を歌ったり、頑張れ頑張れ👍とお友達を応援したり。。 素敵な姿へ新年早々、感動!嬉しい!😭 お兄さん、お姉さんの優しさが伝達していくなあと感じましたね☀️ さて、上り坂を頑張って登ったら、到着! 大きな鳥居がお出迎えしてくれます。 木に囲まれた自然豊かな神社で頑張って登った甲斐がありました😳 順番に少人数でお参りします。 先生にお賽銭をもらって、お参りの仕方を復習🌟 2回お辞儀をして2回拍手をして1回お辞儀をします🙌🏻 周りのお客さんと一緒に並んで、子供達はしっかり先生と行うことができました✨ 昨年は良い一年をありがとうございます。今年も笑顔あふれた素敵な一年になりますように🍀 スターキッズのインスタグラムに日々の写真が載っています☆ チェックしてみてくださいね! いいね&フォローお待ちしております✨ インスタグラムID @starkids_koushi

【個別療育ができる放デイ】スターキッズ/【冬休み特集③】初詣に行ってきました⛩
教室の毎日
22/01/19 10:48 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4876
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4876

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。