こんにちは✨
こども発達LABO.Proリハ東古松です🍀
今回は跳び箱を跳ぶためのステップについてご紹介します🌈
園によっては年長さんから始めるところもあり
ご相談いただくことが多い運動です👌
跳び箱は、動きが複雑なことに加えて
跳ぶときに緊張感や恐怖を感じる子も少なくありません😢
また、ジャンプは得意でも、
空中で前傾姿勢になったり手で支えたりする運動イメージが浮かばないと
思い切って踏み切ることが難しくなります💦
練習方法①
●目印をつける
踏切の位置や着地の位置にテープを貼る方法があります🔎
手がかりが目で見て分かりやすくなるだけで
複雑な動きでも見通しがつきやすくなります💡💡
練習方法②
●手をついた後前傾姿勢になる運動
・かえるとび🐸
→両手で身体を支えて、開いた足が手よりも前に出るようにとびます
・馬跳び🐴
→実際の跳び箱よりも高さや奥行きが小さくなるので
突き放しや前方移動がしやすくなります
複雑な動きの組み合わせである跳び箱ですが
一つ一つの要素に分けて練習することができます✨✨
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
✨当事業所のブログをご覧いただきありがとうございます✨
「詳しい空き時間が知りたい」「まずは施設の見学だけでもしてみたい」など
お気軽にお問い合わせ、ご相談ください
お問い合わせ先:LITALICO発達ナビお問い合わせフォーム
もしくはTEL:050-3647-1353まで
皆様のご連絡をスタッフ一同お待ちしております
跳び箱ってどうやって練習したらいいの?
教室の毎日
24/05/11 13:00