いつもは室内で行っている
だるまさんがころんだですが、
今日は芝生広場で行いました!!
オニとの距離は室内よりも長くなります😆
遠くのオニの声を聞く為にみんな集中して、
「だーるまさんがころんだ!!」
とゲームがスタート🚩
だるまさんがころんだは、
「動く」「止まる」の繰り返しで興奮を抑制する力、
止まった時に、姿勢をキープする体幹、
みんなが動いていないか確認する見る力、
オニの声を聞いて動く聞く力などなど
様々な力が養えます✨
昔ながらの遊びですが、
とてもいい遊びですね😊
ちなみに、昨年は奈良では
初のだるまさんがころんだの
全国大会が開催されたそうです🦌
きりんのあくびkids ふせ
だるまさんがころんだ🌟
教室の毎日
22/09/01 13:50
