放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1408件)

6月6日 放課後等デイサービス

今日の天気☔の音も気にならないほど、元気に通ってきてくれました😄 今日の活動は、輪投げでバランス運動を行いました。 2本の輪を繋げて飛び越え、ゴールを目指す! 基礎体力とバランスを鍛えます💪 計3回行いました🙂 1回目は、両足でジャンプ! 2回目は、ケンケンした状態でジャンプ! 1回目のジャンプは全員クリア✨ 2回目のジャンプは全員クリアは出来ませんでしたが、皆ふらつきながらも頑張りました! 3回目は、座った状態で一列になり、輪を後ろに渡していくバトン式リレー 渡したら最後尾に座り、、、を繰り返して教室を一周するから、皆大急ぎで動いてました😅 大変ですが、子供たちは楽しむことが出来ました。 バランス力、背筋がまだうまく使えていない子が多く見られるので、今後も取り入れて行こうと思います😄 ALOHA KIDS SCHOOL南流山は 発達障害に合った、学習、運動、工作などの療育を行なっています。 お子様の発達に不安があると悩んでる方 まずはお気軽に相談してみませんか!? いつでもお問い合わせください🙂 🍀見学希望、ご相談は 専用TEL【050-3623-5375】 🍀ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 🍀MAIL 【minaminagareyama@aloha-plus-group.com】 🍀HP 【https://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/6月6日 放課後等デイサービス
教室の毎日
22/06/07 21:43 公開

6月6日児童発達

今日は、お天気が一日中☔ そんなお天気も忘れるくらい、元気に皆頑張りましたよ😄 ❤︎未就学児の個別療育❤︎ 洗濯バサミ、運筆を行いました。 洗濯バサミでは、 指の力の運動として 運筆では、 筆圧が弱いのを強くするために 上手につまめるように、筆圧を強くできるように、声掛けし指導して、皆上手にできました👍 (活動) ピンボールキャッチを行いました。 転がしたり、キャッチしたりします。 転がすとキャッチできますが、手元しかみてなくボールをみてないため、バウンドさせると難しかったようです。 ❤︎年少の個別療育❤︎ (学習) 型合わせ絵カード、数のマッチングを行いました😄 型合わせ絵カードでは 絵カードを見せて、そのカードを探します。 簡単なカードなどは、見せずに「りんご」「ハサミ」と言うだけで当てたりしちゃうんですよ🤩 皆、慣れた手つきで上手に行っています。 (活動) シール貼り(微細運動)を行いました😄 数字の書いたプリントにシールを貼っていきます。 学習で行った数のマッチングの復習もできました。 「4は赤色」というと赤のシールで4の数字のところに貼ったりと、色のマッチングの学習にもなっていました。 最後まで皆、諦めずペタペタと貼れていました。 集中力も必要ですね🙂 ALOHA KIDS SCHOOL南流山は 発達障害に合った、学習、運動、工作などの療育を行なっています。 お子様の発達に不安があると悩んでる方 まずはお気軽に相談してみませんか!? いつでもお問い合わせください🙂 🍀見学希望、ご相談は 専用TEL【050-3623-5375】 🍀ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 🍀MAIL 【minaminagareyama@aloha-plus-group.com】 🍀HP 【https://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/6月6日児童発達
教室の毎日
22/06/07 20:31 公開

パン作り🥖6/2☆放課後等デイサービス☆

ALOHA〜 昨日(6/1)は ALOHA KIDS SCHOOL南流山 ✨1周年記念日✨ でした♪ ということで本日は【ALOHAイベント】で『パン作り』と『ALOHAクイズ』を行いました♪ 『パン作り』では 生地を伸ばしてチョコを混ぜ込み、 丸める作業をしました(^^) 「はやくやりたい!!」と楽しみにする子ども達の声が聞こえてきます(о´∀`о) 焼き上がったパンは今日持って帰って食べてね✨ 続いて『ALOHAクイズ』!! 『ALOHAの由来は?』 『ALOHAが開設された日は?』 みんな一生懸命考えていました🤔 他にも色んなクイズをやって楽しかったね✌️ 余談ですが・・・ ハワイ語でALOHAは「Akahal<思いやり>Lokai<調和>Olu'olu<喜び> Ha'aha'a<謙虚>Ahonui<忍耐>」言葉の頭文字で 成り立っているそうです。 ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 見学のご希望、ご相談  専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様  専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/パン作り🥖6/2☆放課後等デイサービス☆
教室の毎日
22/06/03 18:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
53人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。