放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1406件)

だるまさんがころんだ!6/1☆児童発達支援☆

Aloha〜 本日の療育内容 ☆個別(年少) ・ビー玉すくい ・数のマッチング ・型合わせパズル ・ボタンつけ ・洗濯バサミパッチン ・サクサク爪楊枝 ☆集団 ・だるまさんがころんだ🙈 ・お絵描き🖍 本日は集団で 『だるまさんがころんだ』と 『お絵描き(マッチング)』をしました✨ 『だるまさんがころんだ🙈』 掛け声に合わせてピタッ!止まれるかな〜? 掛け声に合わせて【静止する力】と【バランス力】が必要になります。 まずは職員と手を繋いで一緒に止まる練習をしました✨ よ〜く掛け声を聞いて...ピタッ!  よ〜く聞いて...ピタッ! 止まるところが面白くて「くすくす🤭」と 笑い声が聞こえてきました(о´∀`о) またみんなでやろうね✨ 『お絵描き🖍(マッチング)』 クレヨンを使って大きい丸◯や小さい丸⚪︎、三角△にチャレンジして描いてみました✨ お絵描きには言葉では表せない内面の感情や気持ちを形にして表現することができ、 【豊かな情緒を育む】ことに繋がります。 「赤はどれかな?」「青はどれかな?」 赤で大きく◯を描いたり、青で△を描いたりして色んな大きさの形を表現しました✨ 最後は好きな色でお絵描きタイム✨ とってもにぎやかに仕上がりました(^^) ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 見学のご希望、ご相談  専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様  専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/だるまさんがころんだ!6/1☆児童発達支援☆
教室の毎日
22/06/02 17:47 公開

ケンケンパ!5/31☆児童発達支援☆

Aloha〜 本日の療育内容 ☆個別(年少) ・色のマッチング ・数のマッチング ・運筆練習 ・洗濯バサミパッチン ・型合わせパズル ☆個別(年長) ・ビー玉すくい ・ひも通し  ・プットイン ☆集団 ケンケンパ⭕️⭕️(体幹トレーニング) 本日は集団でケンケンパをしました✨ 次の動作を考えながら跳ぶのはなかなか難しいです🧐次はケンかな?パーかな?一つ一つ確認しながら跳びました✨ 昔遊びの一つであるケンケンパは 『コーディネーション能力』の向上や 『即時反応力』の向上に繋がります。 輪⭕️を配置して スタートからゴールを目指して...ケン!ケン!パ!! じっくり輪を目視確認。身体を使って足を前に跳ぶ。 素早く跳んでみたり٩( 'ω' )و みんな元気にケンケンパ!何度も跳ぶうちにコツを掴んできたようです✨ ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 ご利用、ご相談  専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様  専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/ケンケンパ!5/31☆児童発達支援☆
教室の毎日
22/06/01 17:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
101人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。