放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1404件)

製作活動 5/6 ☆放課後等デイサービス☆

 Aloha〜♪ 学習プログラムの後のプログラム 本日は、5月8日の母の日に贈る カード作り。 母の日には、カーネーションの💐 私の子ども頃は赤いカーネーションでしたが、今は大きく分けると8種類。日本市場には1000種類以上が流通しているそうです。😊 花には花言葉あります。 カーネーションは『無垢で深い愛』 赤いカーネーションは『母への愛』 ピンクのカーネーションは『美しい仕草・感謝』 白いカーネーションは『純潔の愛・尊敬』 子どもたちは赤いお花紙を使って、カーネーション作り。 低学年の子どもたちは先生に教えてもらい、 花紙を交互に折っていく。 【微細運動】・【集中していく力】を育んでいきます。 端の部分は✂️で切り 内側から広げていきます。 葉の部分はフェルトで。 葉っぱをイメージして作りました。 花びらの形・大きさはそれぞれですが、 気持ちがこもった カーネーション・カードが出来ました。😊💐💐 ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 見学のご希望、ご相談  専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様  専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/製作活動 5/6 ☆放課後等デイサービス☆
教室の毎日
22/05/08 13:21 公開

お勉強の後は‥外遊び♪ 5/6☆児童発達支援☆

ALOHA〜♪ 本日の療育は鉛筆✏️を使って、 数字のなぞり書き・ひらがなの文字探しを 行いました。 鉛筆の持ち方も鉛筆に合図として、シールが貼ってあります。 親指が青いシール 人差し指完成赤いシールと・・ 【合図】・【口頭指示】できちんと持つ事が出来ました。😊😊 ひらがなの文字探しは、書かれている文字を マッチングしながら行った事で、【視空間認知】を高める事が出来ます。 プログラムに参加した子どもは、 20分間 集中して取り組む事が出来ました。 頑張った後は、天候が良かったので 近隣の公園・土手まで行き、先生といっぱい身体を動かしました。🏃‍♀️🏃‍♀️ ALOHA KIDS SCHOOL南流山は発達障害 に合った、 学習や運動、工作を行います。 お子様の発達に不安がある方が いらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。 ALOHA KIDS SCHOOL 南流山 見学のご希望、ご相談 専用TEL 【 050-3623-5375 】 ご利用者様 専用TEL 【 04-7111-2847 】 MAIL 【 minaminagareyama@aloha-plus-group.com 】 HP 【 https://www.aloha-plus-group.com 】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/お勉強の後は‥外遊び♪ 5/6☆児童発達支援☆
教室の毎日
22/05/08 13:21 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
242人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。