放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1408件)

10月31日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 🌺個別療育🌺 ひらがな、数字マッチング、微細運動 など 🌺集団活動🌺 お楽しみ会(買い物、蒸しパン作り) など 今日は待ちに待ったハロウィンです🎃👻 今日のアロハはお楽しみ会に向けての準備で大忙しでした💦 お楽しみ会で行う調理の材料のお買い物に 行きました🌺 買いものメモを一緒にチェックして、 買うものを確認します。 「牛乳200ml」 など、量もしっかり確認していきます。 他のお客さんがいる中、ドキドキしながら お目当ての商品を探します。 「あった!!」 上の方まで棚を確認し、商品を見つけることができました☺️ 次はその材料を使って調理スタート‼️ 今日作るのは、蒸しパンです🍞 ホットケーキミックスに牛乳を入れて よく混ぜ、カップに移したらレンジへGO‼️ 10分ほど温めたら完成です☺️ 最後に生クリームをトッピングして 美味しそうに食べていました🌺 また 作りましょうね😊😊 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/10月31日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/11/01 20:34 公開

10月30日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 🌺プログラム🌺 学習、知育栽培 前回そら豆とスナップエンドウを・水栽培を行いました。 その種たちがどんどん育っていき、今日いよいよプランターに植え替えていきます! 先「みんな、豆から芽は出てきましたか?」 子「でた!!」   「でなかった😅」 先「何で芽がでなかったと思う?」 毎日観察して水を与えていた子、忘れて放置してしまっていた子で、芽の出具合に違いがありました。 放置してしまっていた子の豆は、腐ってしまっていました。😓😓 本来、豆から芽が出てすくすくと育つはずだった野菜です。 野菜をいただくありがたみを理解して、 責任をもって育てていくという事を改めて 子どもたちに話をしました。 そして芽が出てきた種は、プランターに移し替えていきました😊 種が腐ってしまった子は、新しい種をプランターに植えました! 土をすこし掘って、そこに芽を植えて軽く 土をかぶせてもらいました。 最後に、水をたっぷりと上げて今日の活動はおしまいです! これからどんどん成長していく事でしょう。子どもたちはワクワクした表情で、とても嬉しそうでした♪ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/10月30日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/10/31 17:58 公開

10月30日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 🌺個別療育🌺 数字学習、ひらがなマッチング、 微細運動 など 🌺集団活動🌺 リトミック(りんご狩り) など 最近、活動前に行っている体幹体操があります。それは… 「うさぎ跳び」   「ザリガニ」 「蜘蛛」 この3つです。 この1ヶ月あらゆる活動の合間にこの体操を繰り返し取り組んできました💪 ザリガニは、うつ伏せの状態で両足を持ち、最後に顔を上げるポーズです🦞 最初は顔を上げる以前に足を待つことが大変だったのですが、今日やってみるとびっくり‼️ みんなしっかり顔が上がり、綺麗なザリガニポーズを決めることができました‼️ 素晴らしい❗️✨ 1ヶ月間、繰り返し取り組んできた成果ですね☺️ 子供達の嬉しそうな表情がとても素敵…☺️ 先生も一緒に喜びを分かち合いました🌺 続いての「蜘蛛」でも、お尻を上げた後に 片足を上げるポーズがあるのですが… それも成功しました‼️ 片足を上げた状態をキープできる秒数は様々ですが、それでも初めの頃はお尻を上げることもできなかった頃に比べると大進歩です❗️ また体幹体操に取り組んでいきたいと 思います🌺 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/10月30日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/10/31 17:57 公開

10月27日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 🌺プログラム🌺 学習、ハロウィン製作【後編】 ハロウィンまであと4日! 今日で完成ですよ😊 前回ガーゼを乾燥させて、今回は型を外して顔をつけていきます! 先「じゃあこれから型を外すよ!」   子「わかりました!!」 カピカピに乾いたガーゼは、紙コップやモールにしっかりとくっついてしまっています。 子どもたちは慎重にガーゼを剥がしていきました。 子「とれな~い😅」 すこし苦戦している子もいましたが、 何度もチャレンジして剥がす事が出来ました😊 ガーゼが剥がれたら、黒の画用紙を使って 目と口を書き、ハサミで切っていきます。 ニコニコの目を作ったり、まんまるの目を作ったりする子など、かわいいオバケが出来そうな予感です♪ ハサミで切れたら、のりでガーゼにつけて、完成です! 個性あふれる作品が出来上がりました😊 最後に1人ひとり記念写真を撮りました♪ また 作品を作っていきましょうね‼️ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/10月27日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/10/31 17:55 公開

10月27日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 🌺個別療育🌺 運筆・ボタン付け・ピット、インなど 🌺集団療育🌺 粗大運動 今日は、粗大運動(サーキット)に取り組みました🏋🏻 運動前に準備運動で、「おばけのバケちゃま」「えがおのまほう」「エビカニクス」を先生たちと一緒に踊ります🙌🏻 サーキットで、下半身強化を意識した運動をいくつか取り入れています。 仰向けの状態で マットに寝転んで、足を使いロケットのように発射🚀 ‼️ マットの上にはレジャーシートを敷いているので滑りもよく、やり方を覚えると1回目より2回目の方が足に力も入り、シューっと進めていました😊 トランポリンは体幹を鍛える・運動神経の発達といった効果があります。 最初は中心で跳べなかった子たちも、今では連続で跳べるようになりました✨ ブロック渡りは両手を飛行機✈️のように 伸ばしてバランスをとります🤡🤡 身体のバランスとクネクネと曲がったブロック🧱のコースを視界に入れながら、両方を 意識して渡ります🙌🏻 先生たちが合図として鳴らす笛に合わせて 最後はフラフープの上でそれぞれ好きなポーズでゴールです😆 また やりましょうね‼️ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/10月27日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/10/31 17:53 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
90人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。