放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1404件)

4月21日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺活動🌺 学習、鯉のぼり製作🎏 今日は鯉のぼり製作の続きです♪ 『微細運動』の強化や『創造性・自己表現』の向上が期待できます😊 前は鯉のぼりの模様を完成させましたね。 今日は紙皿の縁にクシャクシャに丸めた花紙を貼って飾り付けをしました❗️ 花紙を丸めて糊付けをしていくと、だんだん綺麗な額縁のようになってきて 「綺麗だね~❗️」と子どもたちは嬉しそうにしています😊 「〇〇ちゃん上手😆」と他の子の作品をみて褒めあったりする姿も見られましたよ❗️ 子どもたちの間で自然とコミュニケーションをとったり、お友達の良いところを見つけて褒めあったりする様子を見て、子どもたちの成長を感じられました♪ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/4月21日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/04/30 19:08 公開

4月21日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 🌺個別療育🌺  ひらがな、名前書き、数学習 など 🌺集団療育🌺  リトミック、視空間認知 など 本日はリトミックと視空間認知に取り組みました🌺 リトミックも回数を重ねるごとに上達し、 今ではメロディーを聴いただけで歩き出すようになってきました♪ 輪っかの周りをいろいろな動物の真似をしたり、音に合わせてリングを飛んだり… 様々な活動に取り組みました🌺 その後は視空間認知で『ボールキャッチ』に取り組みました。 先生の投げ方をみて、まずは下からコロコロ〜と転がします。 向かい側に座っている先生に届くように転がす力加減、真っ直ぐに転がす事を学びました。 初めはなかなか前に転がすことが難しく、苦戦している子もいましたが、だんだん慣れてくると上手に転がすことができました! とても嬉しそうな笑顔が咲いていました☺️ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/4月21日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/04/30 19:07 公開

4月20日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺活動🌺 学習、音楽療育 今日の活動はピアノを使って 『春の歌』を歌いました😊 音楽療育は身体的な問題や発達障害、精神的な問題など、様々な状況において有効な療法とされています。 また、一緒に歌う事で『協調性』 『集団行動力』も身につける事ができます。 季節は春なので今日は【ぶんぶんぶん】と【春が来た】をみんなで歌いました❗️ 子どもたちは最初は恥ずかしそうにモゾモゾしていたり、「歌うのやだなぁ😓」とあまり自信がない様子でしたが、音楽に合わせて歌い始めると徐々に自信を取り戻し、大きく口を開けて楽しそうに歌う事ができました😊 歌が歌い終わると「あースッキリした❗️😄」と満足そうでした♪ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/4月20日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/04/30 19:03 公開

4月20日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 🌺個別療育🌺  生活動作(お箸、制服たたみ方)、色のマッチング、運筆(名前、数)等 🌺集団活動🌺  粗大運動〜鉄棒〜、リズム合わせ 集団プログラムで粗大運動「鉄棒」 前回り、足掛け、こうもり、豚の丸焼き等を体験、学びました。 身体を温める為に、ツバメポーズ→前回りを行い、以前よりスムーズにできる子どもたちが多くなりました❗️ 次のレベルアップとして、 足掛け→こうもりの連続技に挑戦しました😄✨ 初めは足掛けから、スタートです。 文字通り、鉄棒に足をかける技です。 ①身体の柔軟性 ②全身の動作 ③身体を安定させる為の体幹  等の向上に繋がります。 体験した事ない子どもたちは、足をただ上げる事はできますが、鉄棒に足を上げる事に緊張してしまい、身体がカチコチと硬くなり、足が上がりません…😭 補助をして、足をかけようとすると、手が自然に離れてしまう子どもが続出しました…💧 足をかけた状態で、5秒間キープします。 1、2、3、当たりで、「う〜💦」と、唸っている子どもが見受けられました。 スムーズにできる子どもたちがいたので、そのまま、一回転をして、着地してもらいました✨ 足掛けができた子どもたちは、足掛け→こうもりポーズにチャレンジ🎶 鉄棒から手を離し逆さまになります。 まさにこうもりのように、鉄棒に吊り下がります。 1人、こうもりポーズを披露すると、 「やってみたい‼️」と、チャレンジ精神が高い子ども、こうもりポーズにもチャレンジしました。 数名の子どもたちは、鉄棒に座り、ジャンプをして着地🦶 とてもレベルの高い技を披露してくれました。素晴らしいですね💕 それを見ていた他の子どもたちも、足掛けをやってみたい✨という気持ちが高まったのか、身体がカチコチだった子どもたちが、スムーズに、できるようになりました。 素晴らしいですね💕 誰かができると、みんなの向上心が高まり、みんなのやる気を起こしてくれますね✨ さすがALOHAの子どもたちです🌴 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/4月20日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/04/30 19:01 公開

4月19日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺活動🌺 学習、粗大運動 今日の活動は鉄棒を行いました! 鉄棒を取り組むことで、腕や肩、背中などの『筋肉を強化』する事ができます。 鉄棒は特に手の指の筋肉が鍛えられます♪ また、重力や高さなどの恐怖心を克服することにより自己克服の体験になります❗️ 鉄棒は運動の基礎動作の一つなので、体育やスポーツなどに応用する事ができますね。 ALOHAに通っている子どもたち。 鉄棒が得意な子と、苦手な子がいます。 得意な子が見本としてコツやアドバイスをみんなに教えながら前回りを披露してくれました❗️ 「棒をしっかり握って、勢いよくジャンプするんだよ😎」 「すごーい❗️」👏👏 「私できるかなぁ〜😧」 と、不安そうにしている子がいると 「〇〇ちゃんならできるよ❗️」 「頑張れ❗️」 と、みんなで応援もすることができました☺️ お互いにみんなで応援することができて、 素晴らしいと思いました👏 みんな、積極的に前回りにチャレンジできましたよ♪ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/4月19日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/04/21 19:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
55人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。