放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1407件)

3月30日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 🌺活動🌺 学習プログラム、ジャンプジャンプ! など 午前中は、小さい子どもたちと一緒に カードマッチングに取り組みました✨ ピコピコハンマーを片手にお題に出された カードを見つけていきます。 『ピコッ! 』『ピコンッ!』 と楽しい音が鳴り響いてました✨ 午後はジャンプの活動に取り組みました! 初級編はリングを駆け抜けて トランポリンでジャンプ! 中級編は飛んでいる間に 3回、5回と手拍子をしていきます。 最後の上級編では、ジャンプしてから 一回転して着地! などなど… 色々なパターンで挑戦してもらいました! 手拍子は途中で数が足りなかったり、 一回転は半回転になったり… 何度も何度もくり返し練習していきました🌺 だんだんコツを掴んできたのか、 最後の方に一回転直前まで回れた人も いました!すごい! ヘトヘトになるまで楽しく活動しました😄 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/3月30日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/03/31 19:43 公開

3月30日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 🌺個別療育🌺 足し算、点繋ぎ、ひらがな など 🌺集団活動🌺 カードマッチング、ジャンプジャンプ!など 今日はまず、カードマッチングに 取り組みました✨ オセロで使ったマス目に数字カード 色のカードなどカードをマス目に 置いていきます。 位置に着いたら、ゲームスタート! 「青!」「フォーク!」「タオル!」 などなど…職員が次々にお題を出し、 挑戦者はピコピコハンマーを片手に 正解のカードを探していきました! 『ピコッ! 』『ピコンッ!』 ピコピコハンマーの音が面白く、 挑戦しながらも笑顔が絶えませんでした😄 後半はジャンプの活動に挑戦です🌺 床に置かれたリングをテンポ良く駆け抜け、トランポリンでジャンプ!! 慣れてきたら、ジャンプしてから目の前に あるリングにタッチ! ヘトヘトになるまでたくさん活動しました😄 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/3月30日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/03/31 19:40 公開

3月29日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 🌺活動🌺 学習プログラム、体幹トレーニング、外遊び 今日は、お天気に恵まれた1日でした🌺 朝、アロハに到着して挨拶をすると、すぐに 「先生、晴れたよ!」 と先生に報告してくれた人がいました。 昨日、雨でお出かけできなかったことが、 よほど残念だったようです… なので今日は、外遊びに出かけました✨ ですが、お出かけをするためには 「お勉強」もしっかり取り組まなくては なりません。 お出かけに行くため、学習時間はいつも 以上に頑張って取り組んでいました😄 おやつを食べて学習を終わらせたら、 外遊びの準備です。 出発する前に、しっかりと交通ルールを確認してからお出かけしました🌺 キャッチボールや縄跳び、ブランコに坂登り…などなど。たくさん体を動かして リフレッシュ! 途中、公園の近くを電車が通ると、嬉しそうに電車を眺めたり、思い思いの時間を過ごしました✨ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/3月29日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/03/31 19:19 公開

3月29日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 🌺個別療育🌺 ボール当てゲーム、ひらがな点繋ぎ、 蓋回しの微細 など 🌺集団活動🌺 視空間認知のマッチング、 体幹トレーニング など 今日は視空間認知とマッチングを合わせた 活動に取り組みました🌺 床に置かれたリングの中に、様々なイラストが書かれたカードを置きます。 そこから先生が 「コップはどこ?」「ラッパはどこ?」 と言われたら、そのイラスト描かれているカードを探し、リングの中にパネルを 置いていくゲームです! 不規則に置かれたリングをよく見回すことで 「視野を広げて探す力」 「言われたキーワードを覚える力」 が養われますね♪ その他にも、決められた位置から 言われた輪の中へパネルを投げ入れる活動にも取り組みました! 目視で距離感を掴み、輪の中入れる。 簡単なようで結構難しいです…💦 一生懸命に取り組みました✨ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/3月29日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/03/31 19:16 公開

3月28日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 🌺活動🌺 学習プログラム、型抜き、玉入れ 今日はあいにくの雨模様・・・。 晴れていたら外遊びに出かける予定 でしたが、残念ながら延期となって しまいました☔ 外遊びはまたのお楽しみにして、 今日は型抜きと玉入れに取り組みました! お祭りの縁日にある型抜きをご存じでしょうか? お菓子の板に色々なイラストが描かれているので、その細い線を少しずつ削っていく遊びです🌺 ほそ~い線を少しずつ削って型を抜いていくのは、とても根気・集中力がいる作業です。 慎重に・・・慎重に・・・少しずつ削っていましたが、 『あぁ❗️』 『割れちゃったよ❗️』と残念の声。 成功者は出ませんでした😱😱 またの機会に再挑戦します☺ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/3月28日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/03/30 19:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
115人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。