放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1400件)

3月17日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺個別療育🌺 ひらがな、数字、ひも通し など 🌺集団療育🌺 坂道トレーニング、公園『運動療育』 坂道トレーニングでは、ツルツルな坂を 裸足で登る『足腰のトレーニング』を 行いました。 この坂道トレーニングでは、『バランス感覚』を身に付けながら『足の筋力』を鍛える事ができます。 子どもたちは、滑らないか不安そうな 表情でしたが、裸足で登ると滑りませんでした😄 最初は両手を着きながら坂を登りましたが、慣れてくると身体を起こして上手に バランスをとりながら登ることが できましたよ☺️ 午後は、公園に行きました。 公園では砂遊び、だるまさんがころんだ、 鉄棒をやりました❗️ 砂遊びはみんな大好きです。バケツいっぱいに砂を詰め、お城を作ろうと頑張っていましたが乾いた砂なのでなかなかお城の形になりません。 『お城できないよー』と不満そうな表情を していました。 砂を掘って水分の含んだ砂を詰めると上手くできることを教えると、みんな一生懸命掘っていました☺️ 『だるまさんがころんだ』を外でやるのはALOHAでは初めてです。 広々とした公園でやった 『だるまさんがころんだ』は、とても ワクワク・ドキドキしてとても楽しそうに していました❗️ みんなで手を繋いで、ピタッ!と上手に 止まり、最後は鬼にタッチすることが できました☺️ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/3月17日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/03/21 10:41 公開

3月16日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺集団療育🌺 学習、マット運動、3月の半月目標第2弾 今日は3月の目標と、マット運動をしました。 「後半の何を目標にしようかなぁ〜?」と、みんな悩みながら考えていました。 中には、「俺はもう決めてるんだよね」と、あらかじめ決めていた子もいました! 『小さい子の面倒を見る』 『来年一年生になる放デイさんに  しっかり教える』など 素晴らしい目標を立てている子たちがたくさんいました。 目標に向かって頑張ってほしいと思います✨ マット運動では、側転や倒立にチャレンジしました❗️ 『基礎体力の向上』 マット運動の中でも難しい側転と倒立です。それでもみんな『やるぞ!』と 意気込んでいました。 マット運動が苦手な子は、上手な子を よく観察して真似しようと一生懸命に 頑張っていました。 何度もチャレンジしていくうちに、 だんだんと上手にできるやうになって、 子どもたちは自然と拍手が出るように なっていました😊 上手くできたときの笑顔が忘れられません✨ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/3月16日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/03/21 10:26 公開

3月16日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺個別療育🌺 ひらがな、数字、ボタン付け、色のマッチングなど 🌺集団療育🌺 サーキット運動 今日は『ジャンプ』や『バランス感覚』、『足の機能トレーニング』などを行いました。 足の指を開いたり閉じたりしてボールを 掴んだり、ジャンプをしたりします。 足指を鍛える事は、『ふくらはぎ』や『足首の引き締め』にも繋がり、怪我のリスクも減ります。 レッツチャレンジ❗️ まずは大縄を床にひいて、両手を広げて バランスをとりながら縄の上をゆっくり 後ろ歩きで進みます。 みんな慎重にゆっくりと進みました😄 その次はなわとびでジャンプをしました! ジャンプのタイミングがなかなか掴めない子がいたので、「1、2、ジャンプ!」と合図を出すと、上手に飛ぶ事ができましたよ😄 最後は足指トレーニングです。 足の指を開ける事が難しく、みんな試行錯誤しながらなんとかボールを掴みもうと頑張っていました。 なかなか掴めず、手で撮ろうとしてしまう子もいましたが、頑張って足で引っ掛けて撮る事ができましたよ😊 最後はみんな上手になってきて、スムーズにボールを拾えるようになりました😆 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/3月16日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/03/21 10:15 公開

3月15日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺集団療育🌺 学習、粗大運動 今日は『走り高跳び』をしました。 走り高跳びは『足裏全体で強く踏む』ことが大切な運動になります。 跳ぶタイミングを見極める『強い意志』と『決断力』を身につけることができます。 今日はフラフープを置いて、「1.2.3!」の合図で跳びしました😄 運動が苦手な子は職員と手を繋いで 参加しましたよ❗️ みんな小学校でもやっていることもあり、「早くやりたい!」「もっと高く跳べるよ!」と自信満々な様子。 最初は棒の位置を低くしてスタート。みんなリズム良く跳ぶことができています☺️ 高跳びに慣れてきたら、徐々に棒の位置を高くしていき、より高く跳ぶことにチャレンジしました!だんだん難しくなってきた為か、みんな自然と応援しながら取り組む様子が見れました☺️「大丈夫、頑張れ!」や「跳べると信じてるよ❗️」と素晴らしい声かけが見れました✨ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/3月15日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/03/16 19:29 公開

3月15日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺個別療育🌺 ひらがな、数字、色のマッチング、足し算など 🌺集団療育🌺 粗大運動など 今日は『ジャンプ』や『ほふく前進』、 『バランス感覚』を取り入れた運動療育を 行いました! ジャンプは両足で飛んだり、片足ジャンプにもチャレンジしました。 片足ジャンプをする時は、両手を広げて飛行機のポーズでバランスをとります。 「せーのっ」の合図で、ピョン!と元気に 跳ぶことができました😄 片足ジャンプの時はみんな最初はフラフラしていて職員と手を繋いでやりましたが、慣れてくると1人で一生懸命にバランスをとろうと頑張っていました☺️ 他にも、ブロック渡りもやりました❗️ ブロックを渡る時は、支柱の棒で体を支えながら渡りました。 ブロック渡りでは、『体幹トレーニング』を鍛えます💪 ゆっくりと棒を掴みながら渡る動作は、 みんなとても慎重でした。 途中でバランスを崩してしまう子もいましたが、何度もチャレンジして上手に体幹を使ってできるようになりました❗️ 初めは真剣な表情でしたが、慣れてくるとニコニコしながら楽しそうに参加できました☺️ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/3月15日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/03/16 19:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
145人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。