放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1402件)

4月4日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺個別療育🌺 運筆・色のマッチング、数のマッチングなど 🌺集団活動🌺  ビジョントレーニング この時期は、新たな生活が初まりますね。 保護者の私も新たな生活が始まります。 あっという間に、保育園生活が終わり 小学生になる子どもがいます。 子どもは、ランドセルをみて目をキラキラと輝かせて、喜んでいます😄✨ が、保護者的には、新たにはじまる生活に 不安がないと言うと嘘になります。 長年一緒に生活をしていたお友達がいない、知っている先生はいません。 さぁ〜これから全て自分で切り開いて行かなくてはいけません。 小学生は、自分で自分の事ができて当たり前の世界です。 親が子どもの世界に換入すると良い時もありますが、ダメな時もあります。 子どもを信用していますが、やはりまだ子どもの世界観と、親の世界観は、違います。 あまり、言い過ぎると子どもの自尊心が無くなります。難しいですよね…💧 アロハに通所している子どもたちは、アロハでの生活を保護者の皆様に送迎の時にお話をしています。アロハでの様子がお家でも行っているのか、またアロハだけなのか、 保護者の方と情報の共有をしています。 個人差はありますが、 日々の生活で成長を見せてくれている 子どもたちです。 今日は、ビジョントレーニングとして ボールを使い経験、学びました。 まず、お玉を使いボールキャッチを行うのですが、難しい…💦 なので、ケースを使ったり、コップを使ったり、個人合わせて練習しました。 次は、ボールを投げて、カゴに入れます。 ひとり1人あった距離間隔をとり、下投げで カゴに入れます。 難しい模様でした。 次は、ワンバンドしたボールを キャッチする。 タイミングが合わないと難しい…💧 最後は、みんなが大好きなバランスボールを投げてみました。小さい身体を一生懸命に 使いボールを投げてくれましたよ🏐 たくさん笑って、悩んで、挑戦した子どもたちでした❤️ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/4月4日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/04/07 19:22 公開

4月3日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺個別療育🌺 ひらがな、数と色のマッチング、 ハサミの活動 なと 🌺集団活動🌺 リトミック など 今日はリトミックの活動に取り組みました♪ まずはストレッチ!手をぶらぶらさせて 身体の部位を抑える遊びをしました☺️ 活動に慣れてきたら 「ぶらぶら〜あたま、肩!」 など複数の部位を言われると、小さい子たちは迷いつつも、お兄さんたちの様子を見て 真似をしていました✨ この活動を通しながら身体のイメージや、 集中力を高めていきます。 次は「即時反応」の活動です。 即時反応とは、音楽を聞いて即座に 反応する活動です。 『リズム』『テンポ』『メロディー』の種類など様々な要素を交えて集中力や瞬時に 判断する力を養っていきます。 今日は小学生のお兄さんやお姉さんと 手を繋いで輪の周りを歩きました☺️ 歩いたり、止まったり、両手を繋いで ユラユラ… 沢山身体を動かした後はスカーフを使って 鑑賞の活動をしました☺️ 「春がきた」に合わせてピンク色のスカーフを上下に動かします。 大きなスカーフがユラユラ揺れる様子を楽しそうに眺めていました♪ ご入園、進級おめでとうございます。 子どもたちと楽しく学び、笑顔で活動していきます😊 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/4月3日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/04/06 19:51 公開

4月3日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴  本日は 🌺活動🌺 学習、微細運動(裁縫)、ソーシャルスキルトレーニング 今日から新しい先生が来ましたよ😄 みんなで新しい先生に自己紹介をしました!『ソーシャルスキルトレーニング』 名前や学校名、先生にひとことなど、 みんなの前で発表するのは とても緊張していました😵‍💫 ですがみんな、 一つ一つゆっくりと発表し、 「好きな教科は体育と図工です。よろしくお願いします❗️」と、元気に発表することができました! 緊張しながらも、よく頑張って発表できました😄 また、今日は裁縫にもチャレンジしました! 『微細運動』 裁縫は前回の続きで、雑巾を縫いました。針に糸を通す作業は大分慣れてきたようで、 すぐに糸を通すことができましたよ🧵😄 今日は自分で描いた模様を下書きに沿ってやっていきました。 ゆっくりと丁寧に、針を刺さないように気をつけながら、上手にみんな縫うことができました❗️ 新1年生・進級おめでとうございます。 子どもたちと楽しく学び、笑顔で活動していきます😊 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/4月3日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/04/06 19:46 公開

3月31日🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 🌺活動🌺 学習プログラム、 ソーシャルスキルトレーニング  『電車でGO!!』 今日で3月が終わりですね。 朝、アロハに到着した子と新学期について 話していた時のことです。 「今日で3月も終わりか〜」 「そうだね。もうすぐ進級するんだね。」 と話していると、 「え?進級って何?」 と会話に参加してきた子がいました🌺 どうやら、進級という言葉が聞き慣れず、 気になったようでした。 「次の学年に進むことを進級って言うんだよ」 「1年生が2年生になるってこと?」 「そう!正解!」 言葉の説明だけでしたが、しっかりと理解できたことに、1年間の中での成長を感じられた瞬間でした😄 そして今日はソーシャルスキルトレーニン 『社会性を学びに行こう❗️』 交通ルールや切符の買い方、走らないで歩く、などなど… たくさんのルールを事前に確認しました🌺 切符を買って改札を通るのは とても緊張したようで 「これでいいの?」と 何度も先生に確認しながら電車に 乗りました!😰😰 電車を降りたら、お弁当を食べる場所まで お友達と手を繋いで歩いていきます。 桜の綺麗な公園でお花見をしながら お昼を食べました🌸 今日はかなりの距離を歩いたのですが、 お弁当の後にしっかり遊んで帰りました🌺 また機会があればみんなでお出かけしたいですね😄 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/3月31日🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/04/03 19:13 公開

3月31日🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 🌺個別療育🌺 ボタン、足し算、色・数のマッチング など 🌺集団活動🌺 微細運動(ハチ)、バランストレーニング など 微細運動でハチの製作に取り組みました🐝 画用紙に書かれた線に沿って切ったり、顔を自分で描いたり。 お花も自分たちで折り紙を切って 作りました! これまで何回かに分けて挑戦してきた ハチ製作でしたが、ようやく完成です🌺 教室に飾りつけると、春らしい雰囲気に なりました✨ 午後はバランストレーニングに 取り組みました🌺 ブロックにたくさんリングを付けた トンネルを潜っていきます。 その次は片足ケンケンに挑戦です! 最後は棒に取り付けた、風船を 『ポンポン』とタッチしてゴール! トンネルの足場になっているブロックは固定されていないので、しっかりバランスを取らないと転がってしまいます。 みんな慎重に潜っていました😄 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/3月31日🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/04/03 19:07 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
58人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。