児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら岩槻教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1385
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(257件)

ハロウィンに向けて!

みなさんこんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪ 10月も半ばを過ぎ、いよいよ秋本番!! みなさん、寒暖差や急な乾燥で体調は崩していませんか?? 手洗い、うがいをこまめにして、子どもたちにも負けないように元気いっぱい過ごしていきたいですね! さて、そんな中、岩槻教室はあるイベントの準備の真っ最中、、、 なんのイベントかというと、、、 そう!みんな大好き【ハロウィン】です🎃👻 ハロウィンに向けて、製作活動をおこなったり、塗り絵や切り絵に取り組み、飾り付け、お部屋がハロウィンに向けて少しずつ色づき初めています♪ 子どもたちの個性のひかる作品が教室内をを埋め尽くしていて、教室にいるだけでなんだか気分が盛り上がりますね(^-^) また、お互いの作品を見合って褒め合えるのも製作を飾る良いところだと思います! 「オバケの顔かわいいね!」 「かぼちゃの色塗り上手〜」 「コウモリもいるよ!」 など、子どもたちもハロウィンに向けて気持ちを盛り上げてくれているようです! そんなこぱんはうすさくら岩槻教室では毎年ハロウィンのイベントを行っています! 仮装をして、大人のところへ出向き、「トリックオアトリート」と、お菓子をもらう! これだけでもかなりの体験ですね!! 今年のハロウィンイベントも楽しめそうです♡ 最後までご覧いただきありがとうございました!!

こぱんはうすさくら岩槻教室/ハロウィンに向けて!
教室の毎日
24/10/27 12:27 公開

忍者修行♪

みなさんこんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪ 本格的な秋の訪れに、外遊びを楽しんでいる子どもたち。 さて今回は「忍者修行」のイベントについてお話していきたいと思います。 まず初めは、忍者に変身するためのハチマキ作りをしました。 スズランテープに赤、オレンジ、白の3色のテープを自由に貼りました。 色の付いたテープをペタペタと貼り、出来上がると「できたー」と大人にニコニコで教えてくれました。 出来上がったスズランテープを頭につけると忍者のハチマキが出来上がりました。 出来上がったハチマキを身につけて、いざ忍者修行の旅へ! 今回の忍者修行では、 ・忍者歩き ・飛び石 ・隠れ身の術 ・平均台 などを行いました。 忍者歩きでは、足音を立てずに「抜き足差し足忍足…」とゆっくりと静かに歩くことができていました♪ 平均台や飛び石では、手を横に広げバランスを取りながら歩く子どももいましたよ。 隠れ身の術では、頭やお尻を上手に隠してタオルの中に身を潜めることできました!! 忍者修行のイベントのたびに少しずつ子どもたちの成長が見られ嬉しい限りです♡ 昼夜の気温差が大きい季節でもあるので、健康面には十分に気をつけて過ごして行きたいと思います。 最後までご覧いただきありがとうございました。

こぱんはうすさくら岩槻教室/忍者修行♪
教室の毎日
24/10/23 09:30 公開

「できるかな?」

みなさんこんにちは♪ いつもブログをご覧頂きありがとうございます✨ 朝晩が肌寒くなり、秋らしい気候になってきました。子ども達も半袖、半ズボンから長袖、長ズボンへと衣替えで 季節の移り変わりを実感しているところです。 さて今回は、「音楽絵本」を使ったイベントについてお話ししたいと思います。 エリック・カールの 「できるかな」という絵本を使ったイベントの紹介です。 音楽に合わせ ペンギン、きりん、さる、ゴリラ… 絵本の中の動物たちの動きに合わせて、 一緒に体を動かします♫ 絵本の中の動物たちは、 イメージもしやすく 楽しそうに、夢中になって、 お目々もキラキラ輝かせ、 動物になりきって、 首を回したり(ペンギン) 肩を上げ下げ(バッファロウ) 腕をゆらゆらさせたり(さる) 両手をたたいたり(あざらし) おしりをゆらゆらさせたり(わに) と、たくさんの動物が出てきて 楽しみながら 体操もとっても上手にできました(^o^)   子ども達は、こぱんはうすで過ごす1日の中で、 絵本に触れる機会がたくさんあります。 その中でも、「音楽絵本」が大人気です。 「読み聞かせ」も大好きですが、 「歌い聞かせ」の方が より興味を持ったり集中して世界に入り込み、 惹きつけられるお子さんが多い様に感じます。 絵本の世界に入り込みながら 楽しく体も動かして、 まねっこ遊びのできるこの絵本は、 子どもたちの大好きな絵本です♡ これからも、 たくさんの良い絵本に触れながら 楽しい経験と時間を共有していきたいなぁと思っています。 最後までご覧頂きありがとうございます😊

こぱんはうすさくら岩槻教室/「できるかな?」
教室の毎日
24/10/09 12:58 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1385
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
40人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1385

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。