放課後等デイサービス

VISIONのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(71件)

【イベント】BBQ(R4.11.3)

みなさん、こんにちは🌞 初めまして!VISIONの田中です。 11月3日(木)は温かい日差しの中、VISIONにてみんなでBBQを楽しみました🌈 今回の活動は、今までのクッキングの活動を通して身に着けた技術を生かし1人1人が調理などの準備にも参加することを目標に行いました。 事前の調理準備ではどの子も「パプリカはどのくらいの大きさに切る?玉ねぎは?」と確認しながら丁寧に野菜を切ることができ、他にもエリンギを割いたりレタスを千切るなど積極的に取り組んでくれました! 包丁さばきが上手な子は、年下の子に切り方をレクチャーし仲間同士で協力する姿も見ることができました✨ 上級生の子どもたちにはお肉🥩や野菜🍆焼きそばを焼くなど、職員と分担して調理にも取り組んでもらいました🍳 最初は火加減が難しく焦げてしまう場面もありましたが「火が強いかな?」と 徐々に焼き加減を調節できるようになり、途中からは子どもたち自身で上手に調理を進めることができました💯 「3回もおかわりした!動けない~~!!!😳」とお腹をさすりながら満腹報告をしてくれる子や、 「美味しかったー!もっと肉を食いたい!」と言葉を掛けてくれる子など、みんな満足気な笑顔を見せてくれました😊 他にも、子どもたちが自分で具材を選びトッピングまで行う餃子の皮を使ったミニピザ作りを行いました🍕 職員の分まで作り、ふるまってくれる子もいました! 今後も、活動を通して将来につながる力を身に着けてもらえるといいな🌸と思います。

VISION/【イベント】BBQ(R4.11.3)
その他のイベント
22/11/18 14:26 公開

【イベント】ハロウィンパーティー(R4.10.29)

こんにちは☀️ いつもブログをご覧いただきありがとうございます✨ VISIONの山崎です😊 好きなキャラクターの衣装に身を包み、 10月29日、いよいよハロウィンパーティーが始まった✨ 朝の会の途中で、突然怪しい!人の声が… 声の主はトミーパンプキン🎃 玄関先に置かれたボックスの中身を開けてみると… カードやシールと共に二通の手紙が…✉ 1、ハロウィンアイテムを身に着けてアピールすること 2、友達と協力すること 3、ドキドキハラハラ体験をすること 笑顔で3つのミッションにチャレンジせよ!との 挑戦状が届いたから  さあ大変!💨 ウサギ、キレキレ、ミックス、イケメン?チームに分かれて グループごとアピールポイントを披露し 友達と一緒に謎解きゲームに挑んだ。 残すは最後のミッション! 秘密の扉を開けると目の前にはBLOOM行きのチケットが… 箱の中に手を入れ、ゲットすると、 キャーッ、ギャアーッ、聞こえてきたのはかわいい悲鳴、ドスドスドス、にぶい足音、… なんとか逃げ切り、最後のシールをミッションカードに貼って 車🚗に乗り込むと… 着いた先に待っていたのは、 キラキラ眼鏡👓をかけた、見覚えのある富田社長?いや、トミーパンプキンさん🎃🧛‍♀️ ご褒美にお菓子をいただき、無事にVISIONへ到着🏠 ラストは、ピニャータを思い切り叩いてストレスを発散しまくりました🎊

VISION/【イベント】ハロウィンパーティー(R4.10.29)
その他のイベント
22/11/08 18:43 公開

日本平動物園へ行こう🐯🐼

こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます✨VISIONの松浦です☺️ 1月15日(土)に日本平動物園へ行ってきました。 出発前に園内で過ごすグループの確認を皆んなでしてから行きました。動物園に到着すると早速お弁当を食べました。気温が低く寒い中での昼食でしたが「美味しい〜!」と楽しそうに食べていました♪ 昼食後は、事前に確認した少人数グループに別れて園内を移動しました。坂や階段が多く大変でしたが、年上の子が年下の子の面倒をよく見てくれ「足痛くない?大丈夫?」と言葉がけを行なっていたり、ペースを合わせて歩いてくれたり…と周りに気遣いができていました😊 「次、ペンギン見に行く!」「ゾウさんいたよ〜!」「鯉に餌あげよう!」などなど…園内ではとても楽しい声が聞こえてきました👫 日本平動物園といえば…ローラー滑り台❗️ 動物を見終わった後、リフトを使用し上まで行き、友達同士仲良く滑り台で滑って下まで降りてきました! 時間や公共施設でのルールをしっかりと守り楽しく過ごすことができました。 VISIONでの活動にご興味をもっていただいた方はぜひ、一度見学にいらしてください😊 連絡先:070-2227-2460 もしくは 054-298-7877 児童発達支援責任者 村松あて

VISION/日本平動物園へ行こう🐯🐼
教室の毎日
22/01/21 11:50 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。