児童発達支援事業所

言語聴覚士在籍☆てらぴぁぽけっと東大宮教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0511
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(345件)

☆発音のお悩みについて

こんにちは、てらぴぁぽけっと東大宮教室です。 この数日は急に寒くなりましたね。 インフルエンザなど流行期に入っているようで、皆様もお気を付けください。 今日は言語聴覚士より、よくあるご相談について少しお伝えさせてください。 「発音が気になる」というお悩みがあるかもしれません。 発音の不明瞭さによる障害を「構音こうおん障害」といいます。 それらをもたらす要因は主に、 ➀呼吸の吐く⇔吸う能力の不良 ②声帯の内転不良 ③口腔器官の運動機能未発達(可動域制限含む) ④音韻認識の不十分さ の4点といわれています。 また、上記を練習する内容で「構音訓練」があります。 構音訓練は、間違って獲得した発音の修正や、まだ出せない音を出す(構音産生)ことを目指すもので、4歳台以降の開始が一般的です。 例えば、「からす→たらす」になっている場合 /かka/のkの構音が出来ず/たta/になるので、/k/の構音獲得を練習していきます(喉の奥にある軟口蓋を動かす練習) ※4歳台以降に開始がいいとされている理由は、4~5歳頃までは成長とともに自然に構音獲得や明瞭性が向上する可能性があるからです。 また、舌や軟口蓋は見えにくい場所(口腔内)にあり、一定の認知や理解力が必要なためです。 他にも、音韻おんいん弁別能力(音の聞き分け能力)も必要ですが、音韻弁別能力も、4歳以降から発達してくるからです。 開始にあたっては、現状把握や優先度などもしっかり精査します。 どんなお悩みでも、まずは言語聴覚士にお問い合わせください。 *************************** てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、 1日3つの枠に分かれています。 Aクール:10:00~12:00 Bクール:13:00~15:00 Cクール:15:00~17:00 療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。 見学・体験随時受付中です♪ 東大宮駅西口 徒歩3分  ☎048-662-4370

言語聴覚士在籍☆てらぴぁぽけっと東大宮教室/☆発音のお悩みについて
教室の毎日
25/10/22 14:34 公開

タオルブランコで遊ぼう♪

こんにちは!てらぴぁぽけっと東大宮教室です。 やっと雨が上がりましたね。 今回は、みんなで楽しめるタオルブランコを紹介します。 タオルにふんわり包まれて、ゆらゆら揺れるひととき。 みんな、自分の番はまだかな?とわくわくしながら参加しています😊 小さなお子さんにもぴったりの遊びです。 この遊びで体験できることはたくさん! ・タオルに包まれる安心感と心地よさ ・揺れや回転でバランス感覚が刺激される ・体の感覚を感じながら、自分の体のことを少しずつ理解できる ・「もう一回!」と声を出すこともあり、人への意識ややりとりのきっかけになる ・好きなスピードで揺れることができ、自由に楽しめる そばには職員がいて、安心して遊べるよう見守っています。 ゆらゆら揺れて、にこにこが広がるひととき、 今日もみんなで楽しい時間を過ごせました! *************************** てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、 1日3つの枠に分かれています。 Aクール:10:00~12:00 Bクール:13:00~15:00 Cクール:15:00~17:00 療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。 見学・体験随時受付中です♪ 東大宮駅西口 徒歩5分  ☎048-662-4370

言語聴覚士在籍☆てらぴぁぽけっと東大宮教室/タオルブランコで遊ぼう♪
教室の毎日
25/10/20 12:12 公開

お子様の成長✨😊✨

今日もとてもうれしいことがありました(^^♪ 「お絵描きが苦手なんです…😢」と保護者様からのお話を伺い、トライ!! 好きな色を使って想像力豊かに描き上げてくれたいます!! 「海の中なんだよ~」とお話をしてもらいながら、青色できれいにぐるぐると描いてくれます。 「すごくきれいだね!!先生も海に行きたくなったよ~」 等とお話をしながら、 私の想像も膨らみます。この子が「ママ、見て!!」とあふれそうな笑顔で伝える姿が!! 「じゃあ、ズーマ(パウ・パトロール)一緒に描いてみようよ!!」 写し絵にして、手を持って一緒に描き始めました。少しずつ線が「ズーマ」になる様子を見て、嬉しそうに目をキラキラさせ、微笑みが広がります。😊 最後にはホワイトボードに上手にニコニコの絵を自分ひとりで可愛く描いてくれました! 保護者様のお迎えの際に目を丸くされ、驚きとうれしさでいっぱいの表情で喜んでくださり、とてもとても嬉しかったです!! 「楽しい!」と思う取り組みを一緒にしていくことで、「できたぁ」と成功体験に繋がります。 私たち大人でも、褒められると「嬉しい」「また頑張ろう!」に繋がります。 お子さまはもっと、もっと、感じると思います。 私たちの教室で「楽しい」体験をしに来てみませんか? *************************** てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、 1日3つの枠に分かれています。 Aクール:10:00~12:00 Bクール:13:00~15:00 Cクール:15:00~17:00 療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。 見学・体験随時受付中です♪ 東大宮駅西口 徒歩3分  ☎048-662-4370

言語聴覚士在籍☆てらぴぁぽけっと東大宮教室/お子様の成長✨😊✨
教室の毎日
25/10/19 20:47 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0511
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0511

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。