放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

自立支援のいっぽアカデミー清水教室

近隣駅: 清水駅、新森古市駅 / 〒535-0022 大阪府大阪市旭区新森7丁目15番11号メゾン・ド・アルモニー1階
24時間以内に6が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-0886

自立支援のいっぽアカデミー清水教室 自立支援のいっぽアカデミー清水教室
障害種別 発達障害 身体障害 知的障害
受け入れ年齢 小学生 中学生 高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 特別支援学校教諭 社会福祉士 児童指導員
支援プログラム ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 集団療育

お子様がすすんでやってくれるもの、興味のあることから徐々に始めていき、ステップアップを図っていきます。学習と休息をバランスよく行いスキルの取得とコミュニケーション力を向上させていきます。お子様が自発的に学習を行うのがポイントです。
興味がある方、聞きたいことがある方はお気軽にお問合せください。

支援のこだわり

プログラム内容
メインプログラムは大きく分けて2つあり、「スキル学習」と「コミュニケーション」になります。

スキル学習では45分間の時間をかけて「PC操作の学習」や「クラフト」「学習のサポート」などを行っていきます。

PC操作の学習では「タイピング」「プログラミング」「情報検索」「マイクロソフトoffice」などを学んでいきます。
クラフトはレジンやネイルなどをはじめ非常にたくさんのものを取り扱っています。見学もできますので是非、見に来てください。
学習では主に宿題のサポートをしています。

コミュニケーションは30分の時間をとり、3~4人グループで意見交換をする練習を行っています。
自立支援のいっぽアカデミー清水教室/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
いっぽアカデミーでは代表から社会福祉主事や介護福祉士の資格、実務経験5年以上もっているので、かつ一般営業職にも携わっていた経験をもっており、時代にあった動きをいち早く取り入れることができるのが強みです。

「成人となったときに即役立つ学び!」をコンセプトとして、「スキル学習」と「コミュニケーション」をメインプログラムとしています。

我々スタッフはメインプログラムをどうすれば飽きることなく学習を繰り返せるか、楽しく学びの多い学習になるかを日々考え、研修を行ったり、積極的に新しい情報を取り入れたりしています。
自立支援のいっぽアカデミー清水教室/スタッフの専門性・育成環境
その他
利用者様には成人になった時のことを先に考え、「スキル学習」や「コミュニケーション」などを日々頑張っていただきますが、気持ちのリフレッシュも忘れていません。

土曜日は月に2回外出を行います。
また、外出しない土曜日ではみんなでお昼ご飯を作ったり、わいわい話しながら自炊の練習をひそかに行っています。ww

外出先は大阪府全域、いろいろなところへ行きます。
時期にあった外出先で遊び、リフレッシュすることを目的としています。

たくさん遊んで、たくさん学習する。これが継続して学びを深める要因だと考えています。
自立支援のいっぽアカデミー清水教室/その他
電話で聞く場合はこちら 050-3623-0886

ブログ

在籍スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員 特別支援学校教諭 社会福祉士
スタッフ紹介
自立支援のいっぽアカデミー清水教室/松岡優飛
松岡優飛
いっぽアカデミーの代表をさせていただいております松岡優飛と申します。「学習は本来楽しいもの」。子供たちの知的好奇心を存分に刺激し、自立に役立つスキルを身に着けていただきます。少しでも多くのお子様に学びの楽しさを知っていただきたい!そんな思いで日々、活動しています。

自立支援のいっぽアカデミー清水教室/手島笑花
手島笑花
血液型  O型        
趣味  旅行・ゲーム・読書・写真          
特技  写真を撮ること       
休日の過ごし方  旅行  
仕事への思い  
楽しかった!また次も行きたい!と思っていただけるような支援をします。楽しんでいるつもりが実はスキルアップに繋がっている、そういう活動内容を日々考えていきます。

自立支援のいっぽアカデミー清水教室/山本眞己
山本眞己
血液型     B型    
趣味      動画鑑賞 キャンプ スポーツ    
特技       バレーボール   
休日の過ごし方   ドラマや映画鑑賞、キャンプ、スポーツ観戦
仕事への思い  
子どもたちがいろんな経験をしてもらいそこから長所を伸ばし、また苦手な事柄を少しでも得意なものになるような支援をしたいと思っています。

自立支援のいっぽアカデミー清水教室/森下昌彦
森下昌彦
血液型       A型    
趣味        読書、スポーツ観戦   
特技         1人でどこへでも行ける
休日の過ごし方  写真を撮り歩く  
仕事への思い  
1日1つだけでも「良いことがあったな」と思いたいし、子供たちにも思ってほしい。

自立支援のいっぽアカデミー清水教室/巽浩一
巽浩一
血液型       A型    
趣味        ゴルフ、読書、サイクリング、城めぐり  
特技         一応トライアスリートです。
休日の過ごし方  身体を動かしています。
仕事への思い  
子供達の成長に微力ながらお役に立てればと思っています。

施設からひとこと

自立支援の最終目標は「一人で生活できるようになる!」です。更にはご本人に会った仕事につければ理想的です。
企業に障がい者を雇用する上で一番必要なのは何か?と尋ねると、ほとんどの企業が「コミュニケーション力」と答えています。そのコミュニケーション能力と仕事に役立つようなスキルを向上させながら、自分の好きなことは何か?自分のできることは何か?を考えていく時間は非常に大切です。
自立支援を通して、できるだけ自然な形で、できるだけ長い時間、子供たちの未来について一緒に考えていこうというのが私たちのスタンスです。
一度見学に来てみてください。
新たな「いっぽ」が見つかるかもしれません。
電話で聞く場合はこちら 050-3623-0886

地図

〒535-0022 大阪府大阪市旭区新森7丁目15番11号メゾン・ド・アルモニー1階
自立支援のいっぽアカデミー清水教室の地図
お問合せ受付時間
12:00 ~ 19:00
12:00 ~ 19:00
12:00 ~ 19:00
12:00 ~ 19:00
12:00 ~ 19:00
10:00 ~ 17:00
祝日
長期休暇 12:00 ~ 19:00
備考 長期休暇も平日と同じ時間で営業しております。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒535-0022
大阪府大阪市旭区新森7丁目15番11号メゾン・ド・アルモニー1階
URL https://shougai-makenai.com/
電話番号 050-3623-0886
近隣駅 清水駅・新森古市駅・千林駅・滝井駅・森小路駅
障害種別 発達障害・身体障害・知的障害
受け入れ年齢 小学生・中学生・高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・社会福祉士・児童指導員
支援プログラム ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・集団療育
送迎サポート 自社の専用車によるご自宅や学校へのお迎を行っておりますので、お子様をお待たせすることなくお迎えに行くことが可能です。
施設から車で15分以内のところなら送迎ができますので、送迎についてご不明な点があればご相談いただければと思います。
料金 児童福祉法に定められた利用料金となり、厚生労働省の定める利用料金の原則1割をご負担(9割は給付対象)いただきます。
また、月額のご負担額には上限が定められており、それ以上の料金のご負担は原則御座いません。
ご不明な点が御座いましたら、お問い合わせいただければと思います。
現在の利用者
(障害別)
児童10名ほどご利用されています。
現在の利用者
(年齢別)
主に小学生5年から中学校2年生の児童が多いです。
近頃は低学年の児童も増えてまいりました。
雰囲気を知るためにもぜひ見学にお越しください。
電話で聞く場合はこちら 050-3623-0886
チェックアイコン

この施設を見ている人に
おすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に6人が見ています!
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。