児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 市が尾教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5473
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(214件)

おうちを作ろう!

こんにちは👋 てらぴぁぽけっと市が尾教室です🍃 今日は、5歳の男の子の遊びの様子です😁 ジェンガと楽しいどうぐばこという楽しく遊べる知育しかけ絵本を使って、おうちを作っている様子です。 👦「2階建てのお家をつくる!」 👩‍🏫「すごいね〜👏つくろう!」 絵本に付属している厚紙の、のこぎりや、かなづち、ドリル、ドライバーなどを、 手に持ち、大工さん仕事の真似をしながら、上手にダンボールジェンガを積み上げていきます。 👦「できたー✨🏠」 👩‍🏫「すごいね!やったー!〇〇君、これは何?」 👦「えんとつ!」 👩‍🏫「そっか!サンタさんがくるからかな?」 👦「そうだよ😆」 すぐさま… 👦「解体‼️」ダイナミックに解体した後には、 👦「つぎは広いお家を作る」と言って大工さん仕事が始まりました 👦「広いお家できたー」 ちゃんとえんとつ付きのお家が完成しました☺️ 違うお子様は、恐竜のおもちゃを乗せて🦖🦕、恐竜博物館を作ったり、 おなじおもちゃを使っても、月齢やお子様によって、 色んな遊び方があるので、スタッフも楽しみながらサポートしています。 遊びながらも、想像力や、発想力など楽しく育む事ができます。 見学・体験 随時受付中です! ※体験につきましては、無料で行っています✨ 少しでも気になる方がいらっしゃいましたら、是非お気軽にお問い合わせ下さい📞📩 TEL:045-530-4991 mail :terapoke.ichigao@gmail.com LITALICO発達ナビ:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159861

てらぴぁぽけっと 市が尾教室/おうちを作ろう!
教室の毎日
22/02/23 14:55 公開

NEWおもちゃ🤩

こんにちは👋 てらぴぁぽけっと市が尾教室です🍃 今日は…NEWおもちゃを紹介します😁❣️ 🌼『楽器セット』 🌼『指先知育おもちゃ』 🌼『ピタゴラス』 子どもたちは教室に入ってきた途端… 👦「じー👀(新しいおもちゃを見つけました)」 👦「タッタタタタ🏃‍♀️」 上着や鞄をロッカーにしまう前に、新しいおもちゃにダッシュです😆 👩‍🏫「しまってから遊ぼう!」と声をかけると… またまた、ダッシュ!!!! 👦「しまった!遊んでいい?」 👩‍🏫「お友だちみんな来るまでね😊」 👦「やった!はいー!」 本当に子どもたちは、新しいおもちゃを見つけるのが早いですよね! 今回の新しいおもちゃは特に人気で、取り合いになりそうでしたが… マンド(要求語)で「かして」「やめて」を練習しているので、先生を間に挟んでですがしっかり自分の言葉で伝えようとしていたので、喧嘩することなく仲良く一緒に遊べました👍 見学・体験 随時受付中です! ※体験につきましては、無料で行っています✨ 少しでも気になる方がいらっしゃいましたら、是非お気軽にお問い合わせ下さい📞📩 TEL:045-530-4991 mail :terapoke.ichigao@gmail.com

てらぴぁぽけっと 市が尾教室/NEWおもちゃ🤩
教室の毎日
22/02/15 15:55 公開

おままごと

こんにちは👋 てらぴぁぽけっと市が尾教室です⛄️ 今日は遊びの様子をお見せします❣️ 市が尾教室にきて3ヶ月になる、3歳5ヶ月の男の子の遊びの様子です。 最初に来た時はまだお母様と離れることも寂しくて泣いていましたが、 セラピストとの関わりの中で、少しずつ教室にも慣れてきました。 そして、大好きな電車だけではなく、色々なおもちゃにも興味をもち、 楽しそうに過ごしている姿がみられるようになりました。 この日は、教室のキッチンで遊び始めたので、 👩‍🏫「〇〇くんご飯作ろう」と言うと、 👦「つくる! 〇〇くん(自分)と、〇〇先生と、 △△(お気に入りのぬいぐるみ)の分のご飯作る!」と言って、 沢山あるお皿の中から、ちゃんとお皿を並べて分けてくれました。 スプーンも出してくれた後、個室へ走っていき、 椅子を一生懸命、運んできてくれました🪑🪑 👩‍🏫「〇〇先生呼んできて」(指示の受容) 👦「〇〇先生〜」ちゃんと呼びに行くこともできました。 👩‍🏫👦「いただきまーす❣️美味しい〜」と楽しそうに食べる真似をして、 笑顔がとてもかわいい〇〇くんでした。 遊びの中で、食べ物の名前を聞いたり、色や大きさを聞いたり、 楽しくコミュニケーションを取る為の言葉を促したり、 様々なプログラムを用いる事ができます。 見学・体験 随時受付中です! ※体験につきましては、無料で行っています✨ 少しでも気になる方がいらっしゃいましたら、是非お気軽にお問い合わせ下さい📞📩 TEL:045-530-4991 mail :terapoke.ichigao@gmail.com

てらぴぁぽけっと 市が尾教室/おままごと
教室の毎日
22/02/10 16:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5473
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5473

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。