放課後等デイサービス
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

さくだいらキッズらぼ岩村田教室のブログ一覧

近隣駅: 岩村田駅、佐久平駅 / 〒385-0022 長野県佐久市岩村田5037‐10 YORIビル1-A号室

カブラナイス!?

教室の毎日
みなさんこんちくわ!さくだいらキッズらぼ岩村田教室です!

今日のさくらぼタイムは「カブラナイス!」というゲームを行いました!
画像にも使わせていただいている「かぶっちゃや~よ!」というゲームの方が聞きなじみがある方もいらっしゃるかもしれませんね♪

ルールは簡単!
①お題の発表(例:くだもの、昆虫、給食メニューなど)
②お題に沿ったものを各自で考えて発表!
③他の人と被らなかったらポイントゲット!

という流れです!このゲームではお題に対してパット思いついたものをそのまま描くのではなく「他の子はどんなことを書くのかな?」と考えたり、「誰も思いつかないレアな答えはないかな!?」と考えたり…

一度「周りのこと(人)を考える」という工程が挟まってきます!

う~ん、SSTっぽいですね(笑)

「お友達の気持ちになって考えよう!」とっても良いことですが、とっても難しいことです(;^ω^)

SSTの活動でもこの要素は毎回と言っていいほど取り入れていますが、さくらぼでは普段の活動の中にもこの要素を取り入れていることが多いです!

今回の活動を提案してくれたスタッフもそういった気持ちがや狙いがあると教えてくれました!

楽しくゲームで遊んでいたら、療育的な、SST的なことを学べた!
さくらぼの「楽しく学ぶ」というコンセプトにピッタリですね♪

このゲームのポイントは「お題の広さ」!

「生き物」だと範囲が広すぎてカブラナスギ!
「お金の種類」だとセマクテカブリスギ!

になってしまいます♪

アレンジいや難易度の設定には、お題に対して挙げてもらうことを1つではなく、3つにするなどなど(例:「果物→リンゴ、バナナ、ドラゴンフルーツ!)
にすることでかぶってしまうこともあるけど、カブラナイス!な体験もできやすくなります♪

とっても楽しく学べるゲームなので皆さんもぜひお家で遊んでみてくださいね♪

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。