児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

Lii sports studio上飯田

近隣駅: 上飯田駅、平安通駅 / 〒462-0808 愛知県名古屋市北区上飯田通2丁目15-1
24時間以内に27が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-5463

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 5歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2023-04 ~ 2023-08
23/08/31 06:23
プログラム内容
保育園は毎日休みたいと訴え、何かを継続してやることが苦手な息子ですが、通い始めてからここまで続けられていることだけでも成長を感じます。プログラムに関しては、魅力的な遊びや運動が多く、ダイナミックな動きや子供のやりたい!やってみたい!活動をみつけてプログラムに取り入れてくれるところがとても気に入っています。家ではなかなかできない活動を行ってくれるため、体力だけではなく体幹など様々なところが鍛えられてとても満足しています。
スタッフの対応
行きたくないと訴えたり、怒っている時でも丁寧に根気よく付き合ってくれてどうゆう性格なのか性質なのか見極めて対応してくれていると思います。怒れてしまった時は自分でどうしたらいいのか、親にはどのように声かけしてあげたらいいのかもアドバイスしていただき助かりました。
スタッフ一同 からの返信
この度はコメントありがとうございます。

いつも送迎のご協力ありがとうございます。
園ではお友達がたくさんいることで、通園が苦手になっている子もたまにいらっしゃいますよね。
園に行けない時でもリィは午前からの利用を推奨しております!
朝からたくさん運動をすることで、より運動の効果が上がり、また、集中力や記憶力も上がっていきますので、もし園への行渋りがあった際には、午前利用もご検討ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
23/09/07 15:02

通い始めた年齢 : 2歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2023-01 ~ 2023-08
23/08/30 17:24
プログラム内容
体を動かす遊びが好きなので、言葉、知能、運動の発達や、小集団活動を通して協調性やコミュニケーション能力の向上に繋がればと入所いたしました。
入所当初は、遊びの内容を時間で区切ってこなしていく中で『この遊びをまだやりたかった』と思った時、癇癪を起こすだけだったり、言葉にして訴えることがあまりできていませんでした。ですが、コーチが『何に腹をたてているのか?何が悲しくて、どうしたかったのか?』掘り下げて聞いてくださったり、代替案を出してくださったり、子どもの性格を考慮して接してくださり…現在では『◯◯くんは、これがやりたかったの!』などと、自分の気持ちを伝えようとするようになりました。家庭でもそれが実践できており、以前よりも癇癪を起こすことが減り、成長を感じています。言葉の発達も順調に進んでいるように感じますし、鉄棒や跳び箱にチャレンジしたりと、運動能力も向上しているように感じます。
スタッフの対応
明るく楽しく、なるべく嫌な気持ちにならないように配慮してくださっているように思います。
その中でも、本人に我慢してもらったり、理解してもらいたいことは、伝えてくださっています。
小集団活動での協調性、譲り合い、交渉力なども身につけて欲しいと思っているので、ありがたく思います。
その他
清潔感のある室内です。
固定枠以外にもLINEでキャンセル待ちを予約しやすく、急な空き時間も利用しやすいです。
スタッフ一同 からの返信
コメントありがとうございます。

最初はなかなか自分の気持ちの表現がうまくできず、癇癪で伝えることが多いですが、少しずつ自分の気持ちを言葉で伝えることができるとご家族もご本人も気持ちが楽になってきますね^^
成長が見れて、コーチたちもとっても嬉しいです!
今後もいろいろと「できた」が増えていけるように、サポートいたしますね!!
これからもよろしくお願いいたします!!
23/09/07 14:58

通い始めた年齢 : 4歳
障害種別 : 発達障害 知的障害
23/08/30 16:28
プログラム内容
家や保育園での困りごとを伝えるとその都度臨機応変に対応してくださり、出来ないことに根気よく付き合って出来るように頑張ってくれます。
グループでの支援もあり、そのおかげで順番を待てるようになったり、お友達とお話しして遊べるようになりました。
体の使い方が下手ですが、それを考慮して対応してくださってるお陰か、意欲的に参加できてます。
母子分離が難しい子でしたが二回目から自らバイバイと言ってくる程楽しいみたいで、楽しく活動できるのはいいことだと思います。
スタッフの対応
基本的にポジティブな声かけで、親でも出来ないくらい大袈裟に褒めてくれます。
そのおかげかいつもニコニコで活動に参加出来てます。
人数も手厚く、いつも楽しく通えています。
気になることがあるときはこちらから伝えれば対応してくださいます。
活動が終わるとLINEで今日の様子や動画、写真などを送ってくれるので親がいないときどんな感じかも見れて助かります。
その他
小学生になると利用できなくなるので、小学生になってからも利用できるようになるといいなと思います。
スタッフ一同 からの返信
この度はコメントありがとうございます。

いつも送迎のご協力ありがとうございます。
母子分離ですので、親御様もお子様もいろいろと不安があるかと思いますが、楽しく活動ができるよう、日々コーチが工夫をしておりますので、ご安心いただければと思います。
小学生になってからの利用についてのご意見もありがとうございます。社内にて検討いたしますね!
今後ともよろしくお願いいたします。
23/09/06 09:38

通い始めた年齢 : 4歳
障害種別 : 発達障害 知的障害
23/08/29 16:37
プログラム内容
先日、リィの他の教室に通う子供達と合同の運動会イベントに参加しました。
まず始まる前に巨大サーキットが組んであり、待ち時間に子供達が楽しく過ごせました♪
運動会の内容は、ボールから逃げるボール鬼、サッカーボールを蹴ってコーンを倒すサッカー、子供が投げた風船を親が棒で打つ野球、色々なポーズの写真のまねをするまねっこデジタル、がありました。
後ろ3つは参加したいものに何度でも取り組めました。
うちの子供は今日リィでどんなことしたの?と聞いても報告してくれるタイプではないので、普段なかなかリィで習ったことを見せてもらえもらえなかったのですが、このイベントのおかげでボールを蹴ったり、色々なポーズのまねをする姿を見られて、こんなに身体を動かせるんだ!、ととても感動しました!
スタッフの対応
たくさんのコーチ達が子供達をサポートしてくれましたが、どのコーチもとてもエネルギッシュで子供達と一緒に運動会を楽しんでくれました!
また、他の教室に移ってしまったコーチが、子供のことを覚えていてくれてたくさん話しかけてくださったのが、とても嬉しかったです!
その他
運動会は参加費が1000円かかるイベントでしたが、暑い中外部の会場で開催していただいたので、全然気になりません。
子供がまたリィの運動会行きたい!と言うほど楽しかったようでとても良い思い出になりました♪
本当にありがとうございました!

来年子供は小学生になるので、児童発達支援だけでなく、小学生以降も通える放課後等デイサービスがもっと増えて、小学生も参加できるイベントが開催されたら嬉しく思います。
スタッフ一同 からの返信
この度はコメントありがとうございます。

運動会のイベントへの参加もありがとうございました!!
いつもの違う環境ではありましたが、とても楽しく活動ができてコーチたちもうれしかったです^^
今後もイベントを検討していきますね!
また、放課後等デイサービスのご意見もありがとうございます。
社内で検討いたしますね。
これからもよろしくお願いいたします。
23/09/06 09:33

通い始めた年齢 : 4歳
障害種別 : 知的障害
利用期間 : 2022-04 ~ 2023-08
23/08/27 23:20
プログラム内容
通所し始めた頃は発語もなく内気な子でしたが、今ではコーチに『やりたい、やりなくない』を伝える事も少しずつ出来るようになり、コーチの手を必要としていた活動も1人で出来ることが増えました。
ジャンプが出来なかったのに1人で飛べるようになっり、鉄棒や跳び箱なども頑張ってやっているようです!
お友達との関係、順番やルールを守る事を身に付けてほしくスモールグループを利用していますが、
ルールも子供なりに理解し、お友達とも楽しく活動しているようで嬉しく思っています!
スタッフの対応
いつもとにかく明るく大きな声で声がけしてもらえてとてもポジティブな気持ちになれます。
毎回、活動内容や動画をLINEで送って頂けるので子供と共有できて助かります。
モニタリングでは、こんな動きが出来るようになりたいなど相談するとアドバイスを頂けたり、保育園の運動会でリレーがあるのですがとお話したら、バトンの受け渡しを取り入れるようにしてみますなど、寄り添って頂けてありがたいです。
スタッフ一同 からの返信
コメントありがとうございます。

いつも送迎のご協力ありがとうございます。
発語もなく、あまり自分の気持ちを表現していなかったお子様が、今ではいろいろと伝えてくれるようになり、コーチたちもとてもうれしく思っております^^
少しずつお友達とのかかわりもできることが増えてきており、いつも笑顔で活動に取り組んでおります!
今後も楽しい活動を作って、「できた」が増えるようにサポートしていければと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
23/08/29 10:18
24時間以内に27人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。