児童発達支援事業所
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ナーシングプラス有松校のブログ一覧

近隣駅: 有松駅、左京山駅 / 〒458-0902 愛知県名古屋市緑区有松三丁山584番地2階

身体図式について♪(昨日の空間認知)

教室の毎日
皆さんこんにちは!
夏休みもまもなく終わってしまいますね💦

昨日のブログに続き、今日も身体図式についてお話をしますね!(^^)!
今日は身体図式の中の、空間認知についてです。空間認知とは、「見たものの全体像を把握する機能」ですが、その機能はいくつかの要素に分けて考えることができます。
・対象と背景を区別するはたらき
・形や色を認識するはたらき
・形・方向に左右されず、同じ形を「同じだ」と把握するはたらき
・ものともの(あるいは自分ともの)の位置関係を把握するためのはたらき
です。
私たちは日常生活のさまざまな場面で空間認知の機能を使いながら過ごしています。学習や集団での行動につまづきがある子どもの中には、その背景に空間認知の問題が潜んでいることがあります。空間認知に課題がある場合には、、
・探している本を本棚から見つけることができない
・ぬり絵をするとき、枠からはみ出たり、すきまだらけになってしまう
・文字(漢字やひらがな・アルファベットなど)をなかなか覚えられない
・図形の問題が苦手
・飛んでくるボールをうまくつかむことができない
これらの項目に多く当てはまる場合には、空間認知機能に弱さが見られる場合があります。視力の問題はともかく「見えにくさ」の問題は、子どもが自ら気づくことは少なく、周りもなかなか気がつかないことが多いです。

今回は身体図式の中で、眼球運動と空間認知についてお話をしてきましたが、やはり大事になってくるのは感覚のピラミッドの土台部分です!
人間の感覚も、下からしっかり積み上げていく事が大切なんですよ(*^^*)

その為にナーシングプラス有松校ではお子さんの感覚の土台づくりのお手伝いをしっかりと行っています(*^^)v

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。