児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(859件)

水遊び☆お花製作☆お買い物

【放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日はお休みが重なり人数が少なかったのですが、みんな元気に来てくれました(^^)/ 自由遊びの時間では児童発達のお友だちとも一緒に遊んでくれていたね☆ 午前中の活動では水遊びをしました! 水風船を作るのも手伝ってくれました♪ありがとう 水鉄砲や水風船でお友だちどうし水を掛け合って楽しく遊んでいたね!! 終わりの時間がくるとすぐに気持ちを切り替えることができました(*´ω`*) その後はお昼ご飯! みんなでお話をしながら美味しく食べました(^^)/ 午後の活動では縁日の装飾で使うお花を作りました! 優しく1枚ずつめくるのに苦戦してちぎってしまうお友だちもいましたが、指導員と一緒に頑張っていたね!! お花の土台を作る作業も手伝ってくれました 縁日が楽しみだね(*'ω'*) その後はお勉強をして、、、楽しみにしていたお買い物の時間です! 近くのスーパーまで歩いていきました♬ 「どれにしようかな…」「150円を超えちゃう…」 みんなたくさん迷っていましたが、最後には「これにする!」と自分で決めることが出来ました☆彡 フロンティアに帰っておやつの時間です(*´ω`*) とっても美味しそうに食べていたね 夏休みも始まったばかり!熱中症に気を付けて毎日楽しく過ごそうね!!

キッズフロンティアⅢ番館/水遊び☆お花製作☆お買い物
教室の毎日
24/07/26 17:12 公開

しっぽとり☆好きなものお絵描き

【放課後デイサービス】 こんにちは! 今日も元気いっぱいフロンティアに来てくれました(*^^*) 登園してきたお友だちから自由遊びの時間・・・ ジェンガをしたり、ニューブロックで戦いごっこを楽しんでいたね。 自由遊びの後は、朝の会🌞 日直さんがしっかりと朝の会を行ってくれました。 今日の活動は『しっぽとり』 指導員が鬼になり、しっぽをとりに追いかけました! 逃げ足が速くて、なかなかしっぽをとらせてくれません・・・💦 今日は10秒間、休憩できるゾーンがあったので休憩ゾーンを 上手く使っているお友だちもいました。 たくさん走ったあとは、お昼ご飯の時間。 たくさん走ったあとのご飯は美味しかったね🍚 その後は少し休憩して自由遊びの時間です。 自由遊びのあとは、お勉強の時間。 夏休みの宿題を頑張っていたね! お勉強のあとは少し自由時間を過ごし、午後の活動『お絵描き』 今日は自分の好きなものを描いてもらいました✨ 虫が好きな子は虫の絵を・・ 好きなキャラクターを描いている子もいたね。 描いた絵をお友だちの前で発表しました。 緊張しながらも自分の描いた絵をしっかり発表することができたね💕 活動の後は、おやつの時間。 ゼリーやアイスが美味しかったね。 おやつのあとは少し休んで、盆踊りの練習をしました。 映像のお手本を見ながら、頑張って踊りました。 盆踊りが楽しみだね🍧 踊った後はお帰りの時間🚙また遊ぼうね♪

キッズフロンティアⅢ番館/しっぽとり☆好きなものお絵描き
教室の毎日
24/07/24 17:20 公開

プール☆法被作り

【児童発達支援】 今日も元気に登園してきてくれました! 到着後は小学生のお兄さんたちと一緒に遊びました(*’ω’*) ニコニコで楽しそうだったね♪ その後は車に乗ってⅡ番館へ遊びに行きました♪ 「プール楽しみ!」とわくわくしていたね!! Ⅱ番館のお友だちに「おはようー!」と元気よく挨拶をしていました☆ プールの前にはしっかり指導員の話をきき、準備体操を行なっています! プールが始まると肩までお水につかって楽しんでいたね(*^^*) じょうろをシャワーにしたり、水鉄砲を使って的当てをしていました(*´ω`*) 「終わりだよー!」の声がかかると、まだ遊んでいたいお友だちもいましたが気持ちを切り替えてプールから上がることが出来たね💛 着替えをした後はお昼ご飯です☆ Ⅱ番館のお友だちと一緒に食べました(*’ω’*)美味しかったね! その後はⅢ番館に戻り、午後の活動です! 午後は法被作りをしました(^^)/ まずは「祭」という漢字が書かれた紙を貼ります! 向きに気を付けて上手に貼ることが出来ました☆彡 その後は周りをシールでデコレ―ション♬ カラフルなシール、キラキラのシールも貼って可愛い法被ができたね! 盆踊りが楽しみだね(*´ω`*)

キッズフロンティアⅢ番館/プール☆法被作り
教室の毎日
24/07/23 17:40 公開

ストップゲーム☆法被作り

今日から夏休みスタート! 小学生のお友だちも朝からフロンティアに来てくれました🌞 到着したお友だちから自由遊びの時間・・・ お友だちとマーブルレースのコースを作ったり、 おままごとを楽しんでいたね。 お片付けをしたあとは、朝の会を行い、午前の活動「ストップゲーム」 音楽が流れている間は、マットの周りを歩き、 音楽が止まったらマットに座る、というゲームです。 音楽をよく聞いてマットの周りを歩いていました♪ そのあとは、ダンスをしました。 ドラえもん音頭、ツバメ、ブリンバンバンボンを踊りました(*^^*) その後は、お弁当の時間🍚 みんなで食べるお弁当は美味しかったね! 歯磨き、食休みをしてからは、自由遊びの時間・・・ ニューブロックで戦いごっこをしたり、 お絵描きを楽しんでいたね。 その後は、お勉強の時間📖 学校の宿題や、フロンティアのプリントに取り組みました。 集中して頑張っていたね☆ その後は、少し休憩して午後の活動「法被作り」✨ 点線のところをハサミでチョキチョキ✂ 自分の好きなようにシールを貼って、オリジナルの法被を作りました! 盆踊りで着るのが楽しみだね♪ その後はおやつの時間・・・ 暑いのでアイスを食べました🍨美味しかったね💕 そのあとは本やパズルを少し行い、お帰りの時間です。 気を付けて帰ってね🚙

キッズフロンティアⅢ番館/ストップゲーム☆法被作り
教室の毎日
24/07/22 17:13 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。