おはようございます♪
大阪の西九条駅前で10月にオープンした
【マイステージひまわり🌻西九条】
のオクバタです♪
今日は少しEQのお話をしたいと思います♪
IQは知能指数と言われていて
✅学習や理解など
で重要な指標となっていますし
発達検査の項目でも出てきたりしますよね♪
IQ200‼️とか言われると
超天才児!と思われたりします😄
IQは知能指数であり、知能の高さ
などを表していますが
最近では【EQ】に注目が集まっています♪
これはアメリカの心理学者さんが提唱し
科学学者さんが著書で紹介・命名されたものですが
ざっくりというと
⭐️思いやりやその他の情動を加味した指数
と言われています😆
つまり
✅自分自身で考え、挫折しても、しぶとく頑張れる人
✅やりたい!をコントールでき、我慢できる人
✅自分の気持ちの乱れを調整できる人
✅他人に共感し、希望を維持できる人
などの能力の指数ですね🎃
児童発達分野で関わってみて
すごくこの指数は成長や発達には重要だし
なにより
⭐️ご家族の希望すること
がすごくたくさん入っています‼️
私たちも相談を受ける中で
✅改善して欲しいこと
✅これができたらいいな
などを多く聞きますが
このEQ領域の相談が
すごくたくさんあります♪
逆に知能指数の質問や相談は
若干少ない気がします😅
※学習支援はもちろんやってますが♪
なぜだろう??
と考えてみた時に
EQという考え方は
⭐️社会生活を営む上で大切な能力だから
という答えが見えてきました😆
人は1人では生きれません…
いろんな方とコミュニケーションを取る
「社会的な生き物」
という選択をすることで、地球上で繁栄してきました
その中で「個」を優先しすぎず
「全体」の調整をすることで
種としての存続を図る
そういう「社会性」を身につけてきた気がします😄
だからこそ
✅我慢できたり
✅何度も挑戦できたり
✅他の人と協力する
そんな能力が必要なんだと
本能的に理解しているのだと思います🎃
だからこそIQという
技術中心の療育だけでなく
SSTなどの療育を取り入れることも
大事ですね😆
特にEQを提唱した方の著書だと
✅家庭教育が重要
✅早期教育が必要
✅感情や感性を豊かにする教育
✅IQとEQは対立するものではない
という考え方のようです🎃
これは児童発達分野で放課後等デイサービスや
児童発達支援事業所を運営されている
株式会社コペルさんも同じように言っておられますので
やっぱり療育には必要な考えだと思っています♪
もちろん‼️
事業所によって特徴などは違うので
✅目的を持って
利用していただけると嬉しいですね😆
大切なのは
⭐️EQを知った上で療育を行うか?
ってことだと思っています♪
というわけで!
今日も楽しんでいきましょう♪
何か質問や相談がある方は
✅電話かメール
で気軽に問い合わせしてくださいね♪
【マイステージひまわり🌻西九条】
のオクバタでした〜
共感とEQという指標の大切さ☺️
マイステージひまわり🌻
21/11/05 08:42