放課後等デイサービス

マイステージひまわり西九条のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3066-6147
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(243件)

避難訓練をしました‼️

こんばんわ! 大阪の西九条駅前で2021年10月にオープンした ⭐️マイステージひまわり西九条 です😊 いつも投稿を読んでくださり 本当にありがとうございます🌈 今回は ⭐️避難訓練⭐️ を行いましたので紹介していきます! 運動や音楽、食育など さまざまな活動をしていますが 定期的に避難訓練も実施しています‼️ 災害への意識や実際に行動すること✨ 命を守る練習としてすごく大事ですよね👏 今回は実際に指定されている避難所である 近くの小学校までみんなで歩いで移動しました🌈 今回の避難訓練の流れですが まず初めに災害についてしっかり学びます🌸 動画にて災害時の行動方法を学んだり クイズ方式でどんな行動をすればいいかをみんなで考えました‼️ そしてそれを踏まえて実際に 避難するために移動をしてみます🔥 皆さん動画で学んだことを思い出しながら 真面目に行動できててすごく偉いですね👏 また移動しながら避難ルートをよく観察して 実際に地震が起きていることを想像して ✅ここの壁崩れて危なそう ✅線路の高架下は通れるかなあ? などより本番を想像して 色々危険を予測しながら移動していました‼️ 危なそうなところはゆっくり歩く 急いだほうが良さそうなところは走る🏃‍♀️ 真面目にかつ楽しく訓練できました✨ 訓練とはいえ 本当に地震が来たらどうしよう?? と怖くなる子供たちもいましたが 今回非難を経験したことが少し安心材料になると良いですね☺️ 避難訓練が終わると 近くの公園で遊んでからひまわりに帰ります‼️ こんな感じでオンとオフの切り替え🌈 すごく大事だし みんな緊張しながら避難したので 公園で遊ぶときはリラックスしてすごく楽しそうでした🌸 こういった活動を通して 子供達の社会性の部分をしっかり伸ばしていきたいと思っています☺️ 子育ての中で、困り事や悩み事、不安などがあるようでしたら 気軽にまずは相談してください‼️ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ 本日も投稿をご覧いただきありがとうございます🎵 🌸次回の投稿も楽しみにおまちください🌸 マイステージひまわりグループ 各店の投稿はこちらからご覧ください♪ @himawari.nishikujo @himawari _baika ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎   【子どもたちが輝ける社会を目指して】 一人ひとりが持つ、きらりと光る個性を伸ばすお手伝い   児童発達支援・放課後等デイサービス   🌈マイステージひまわり西九条🌈 ⭐︎ひまわりが大切にする3つの柱+one⭐︎ ⭐️音楽・・音大出身の先生、プロの音楽家監修の療育 ⭐️知育・・考える力と感じる力を高めて行動力に繋げる ⭐️食育・・身体は食事から作られる♪興味関心を刺激 ➕運動・・理学療法士がサポート!体の動きを学ぶ 専門的な視点で、ご家族が気付けない 「お子様の良さ」に気付き伸ばす 成長を一緒にサポートしていきます😃 〜〜〜〜🌈マイステージひまわり西九条🌈〜〜〜〜 〒554-0012 大阪市此花区西九条2−4−3レクシア西九条1階 ☎️06-6867-9765 Close 土・日曜日、夏季休暇、年末年始 お子様の成長や発達で出てくる 「悩み」「不安」「課題」など 些細なことでもご相談ください😊 随時施設見学も行っております♪ ご気軽にご連絡ください‼️ #放課後等デイサービス #児童発達支援  #マイステージひまわり #マイステージひまわり西九条  #大阪市 #此花区 #福島区  #発達障害 #療育 #子育て支援 #自閉症  #SST #ソーシャルスキルトレーニング  #子供の居場所 #ADHD #ASD

マイステージひまわり西九条/避難訓練をしました‼️
教室の毎日
24/03/13 20:30 公開

ビジョントレーニングは効果絶大👀

こんにちは✨ 大阪の西九条駅前で2021年10月にオープンした ⭐️マイステージひまわり西九条 です😊 いつも投稿を読んでくださり 本当にありがとうございます🌈 本日は ⭐️ビジョントレーニング⭐️ の活動について紹介していきます‼️ ひまわりでも定番になりつつある ビジョントレーニングで いろんな方法で活動に取り組んでいます😆 ビジョントレーニングと聞くと 💡目の運動 と想像する方が多いと思います✨ もちろんそうなのですが ⭐️目と身体の連動⭐️ これがすごく大事になってきます🌈 なのでひまわりでは 身体を動かしながらビジョンとレーニング をできるように工夫しています‼️ 今回は部屋の中のチョコレート探し🍫 を実施しました😆 実際のチョコレートではなく イラストを部屋の至る所に貼り付けて 時間内に見つけ出す‼️ 宝探しのような感覚で 実施しました☺️ これを2チームに分けて それぞれ指定されたチョレートを見つける🌈 チーム戦で行うことで よりゲーム性を持たせて楽しく活動しました✨ 壁や天井、机の裏など どこにあるかわからないチョコレートを 目を凝らして探していましたよ👏 高いところや低いところ いろんなところにあるので たくさん身体を動かして一生懸命探します‼️ 勝負方式にしましたが 子供達の優しさもたくさん現れました👏 相手チームのチョコレートを見つけた時には ここにあったよと相手に教えてあげれるんです😍 活動を通じて協調性が日々成長していて スタッフがいつも感心しているぐらいです🌸 こんな風な活動でも 子供達の目はすごく鍛えられます👏 ✅部屋の至る所に目を動かす ✅部屋のいろんなものがある中からチョコレートだけ情報処理する といった子供達にとっては難しい タスクが盛り沢山です🌈 こんなビジョントレーニングを実施すると ✅空間認知力アップ ✅球技などの運動能力アップ ✅集中力アップ ✅板書が上手になる ✅整理整頓が上手になる など目を鍛えることで 得られるものは本当にたくさんあります✨ 運動面でも生活面でも 目を使うことは発達の土台になってきます‼️ この目の能力が現代の子供達は どんどん衰えてしまっているのが現状です💦 しっかりビジョントレーニングによって 運動や生活面の改善を目的に ひまわりでも活動に取り組んでいます👏 ビジョントレーニング1つとっても 本当にたくさんの目的を持つことができますね🌺 子育ての中で、困り事や悩み事、不安などがあるようでしたら 気軽にまずは相談してください‼️ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ 本日も投稿をご覧いただきありがとうございます🎵 🌸次回の投稿も楽しみにおまちください🌸 マイステージひまわりグループ 各店の投稿はこちらからご覧ください♪ @himawari.nishikujo @himawari _baika ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎   【子どもたちが輝ける社会を目指して】 一人ひとりが持つ、きらりと光る個性を伸ばすお手伝い   児童発達支援・放課後等デイサービス   🌈マイステージひまわり西九条🌈 ⭐︎ひまわりが大切にする3つの柱+one⭐︎ ⭐️音楽・・音大出身の先生、プロの音楽家監修の療育 ⭐️知育・・考える力と感じる力を高めて行動力に繋げる ⭐️食育・・身体は食事から作られる♪興味関心を刺激 ➕運動・・理学療法士がサポート!体の動きを学ぶ 専門的な視点で、ご家族が気付けない 「お子様の良さ」に気付き伸ばす 成長を一緒にサポートしていきます😃 〜〜〜〜🌈マイステージひまわり西九条🌈〜〜〜〜 〒554-0012 大阪市此花区西九条2−4−3レクシア西九条1階 ☎️06-6867-9765 Close 土・日曜日、夏季休暇、年末年始 お子様の成長や発達で出てくる 「悩み」「不安」「課題」など 些細なことでもご相談ください😊 随時施設見学も行っております♪ ご気軽にご連絡ください‼️ #放課後等デイサービス #児童発達支援  #マイステージひまわり #マイステージひまわり西九条  #大阪市 #此花区 #福島区  #発達障害 #療育 #子育て支援 #自閉症  #SST #ソーシャルスキルトレーニング  #子供の居場所 #ADHD #ASD

マイステージひまわり西九条/ビジョントレーニングは効果絶大👀
教室の毎日
24/03/08 10:11 公開

音楽と運動で「気持ちのコントロール」を発達‼️

こんばんわ! 大阪の西九条駅前で2021年10月にオープンした ⭐️マイステージひまわり西九条 です😊 いつも投稿を読んでくださり 本当にありがとうございます🌈 さて今回はひまわりでも大人気の 🎵音楽の活動🎵 について紹介していきますね‼️ 音楽活動に関しては定期的に 継続した療育を行なっています☺️ そして子供達の成長も早く 毎回のように「そんなに上手だったっけ?」 とスタッフも驚かされることがたくさんです👏 こういった継続する力もすごく大事ですね! 音楽に合わせながら体を動かす‼️ 基本的なルールは同じですが 音楽を変えたり動きを変える 少しずつ毎回変化を加えながら対応できるかを練習しています🌈 今回はフープを一列に並べて 1つずつジャンプしながら移動していく✨ これをドレミファソラシド のピアノのリズムに合わせてジャンプしていきます👏 リズムはバラバラで ✅早く移動していく ✅ゆっくりとしたテンポで姿勢が崩れないように ✅スピードに緩急をつけて などのようにピアノを弾く人の加減で 子供達はそれに対応していきます‼️ 運動的な発達や脳の発達はもちろんですが 今回のように 💡集中力を高く持続させる💡 ことを繰り返すことで 気持ちのコントロールなどの情緒面も成長していけます🌈 ⭐️気持ちのコントロール⭐️ 例えば ✅気持ちの切り替えがなかなかできない ✅怒りやすかったりイライラしやすい ✅思い通りにならないと気持ちが乱れる ✅相手の意見が聞けない など気持ちの面での困りごと これに悩んでる人はたくさんいると思います💦 運動を通してこの気持ちの面は 成長することができます‼️ 音楽や運動の力を使いながら いろんなタスクで脳に刺激を入れてあげる🌈 尚且つ持続的に集中させることが 気持ちの面の成長にかなりいい効果が出てきます👏 こういった裏の目的もしっかり理解しておくと 子供達の生活面での成長にも気付きやすかったりします🔥 音楽と運動の組み合わせによる 効果はまだまだ無限大にあると思っているので ひまわりでは今後も積極的に 音楽活動にも力を入れていきたいと思います☺️ 子育ての中で、困り事や悩み事、不安などがあるようでしたら 気軽にまずは相談してください‼️ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ 本日も投稿をご覧いただきありがとうございます🎵 🌸次回の投稿も楽しみにおまちください🌸 マイステージひまわりグループ 各店の投稿はこちらからご覧ください♪ @himawari.nishikujo @himawari _baika ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎   【子どもたちが輝ける社会を目指して】 一人ひとりが持つ、きらりと光る個性を伸ばすお手伝い   児童発達支援・放課後等デイサービス   🌈マイステージひまわり西九条🌈 ⭐︎ひまわりが大切にする3つの柱+one⭐︎ ⭐️音楽・・音大出身の先生、プロの音楽家監修の療育 ⭐️知育・・考える力と感じる力を高めて行動力に繋げる ⭐️食育・・身体は食事から作られる♪興味関心を刺激 ➕運動・・理学療法士がサポート!体の動きを学ぶ 専門的な視点で、ご家族が気付けない 「お子様の良さ」に気付き伸ばす 成長を一緒にサポートしていきます😃 〜〜〜〜🌈マイステージひまわり西九条🌈〜〜〜〜 〒554-0012 大阪市此花区西九条2−4−3レクシア西九条1階 ☎️06-6867-9765 Close 土・日曜日、夏季休暇、年末年始 お子様の成長や発達で出てくる 「悩み」「不安」「課題」など 些細なことでもご相談ください😊 随時施設見学も行っております♪ ご気軽にご連絡ください‼️ #放課後等デイサービス #児童発達支援  #マイステージひまわり #マイステージひまわり西九条  #大阪市 #此花区 #福島区  #発達障害 #療育 #子育て支援 #自閉症  #SST #ソーシャルスキルトレーニング  #子供の居場所 #ADHD #ASD

マイステージひまわり西九条/音楽と運動で「気持ちのコントロール」を発達‼️
教室の毎日
24/02/28 11:37 公開

デコレーションクッキー作り体験🍪

こんばんわ! 大阪の西九条駅前で2021年10月にオープンした ⭐️マイステージひまわり西九条 です😊 いつも投稿を読んでくださり 本当にありがとうございます🌈 季節の変わり目で寒暖差もありますので 体調には皆様お気をつけくださいね✨ さて今回は 🍪デコレーションクッキー🍪 作りをしましたよ‼️ 祝日のイベントとして 今回は室内でゆっくり時間をかけて 楽しく活動しました☺️ おやつ作りは子供達に大人気で 皆さんすごく楽しそうに活動できました🌈 今回は ⭐️アイシングクッキー⭐️ を作ってそこにさらにトッピングをして デコレーションしていきました‼️ アイシングクッキーは初めての子がほとんどなので 皆さん興味深々🧐 スタッフに色々教わりながら どんどん作業を進めました🌈 基本の作り方がわかればあとは簡単! 子供達の個性を活かして色々トッピングしていきます‼️ 皆さん本当に器用で 可愛いデコレーションがたくさん完成していました✨ 大人の想像を余裕で超えていきますね👏 ちなみにデコレーションをすることで ✅指先のコントロール ✅想像力の発達 ✅協調性 などたくさんのことが育まれます🌈 それを踏まえてまずは お友達とたくさんコミュニケーションをとりながら 楽しくアイデアを出すことが大事ですね‼️ 今回はアイシングクッキーを作ることで また一つ子供達の経験値が増えました👏 こんなふうに 💡やったことがないこと💡 を経験することはすごく大事になります! 脳に新しい刺激を入れることと 何より子供達の自信につながります👏 ひまわりでは 食育を通じたおやつ作り など子供達の新しい経験をすごく大事にしています‼️ もちろん食育だけでなく ✅音楽 ✅運動 いろんな面に対してたくさんの経験を 積んでいくことで成長させていきます🌈 子育ての中で、困り事や悩み事、不安などがあるようでしたら 気軽にまずは相談してください‼️ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ 本日も投稿をご覧いただきありがとうございます🎵 🌸次回の投稿も楽しみにおまちください🌸 マイステージひまわりグループ 各店の投稿はこちらからご覧ください♪ @himawari.nishikujo @himawari _baika ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎   【子どもたちが輝ける社会を目指して】 一人ひとりが持つ、きらりと光る個性を伸ばすお手伝い   児童発達支援・放課後等デイサービス   🌈マイステージひまわり西九条🌈 ⭐︎ひまわりが大切にする3つの柱+one⭐︎ ⭐️音楽・・音大出身の先生、プロの音楽家監修の療育 ⭐️知育・・考える力と感じる力を高めて行動力に繋げる ⭐️食育・・身体は食事から作られる♪興味関心を刺激 ➕運動・・理学療法士がサポート!体の動きを学ぶ 専門的な視点で、ご家族が気付けない 「お子様の良さ」に気付き伸ばす 成長を一緒にサポートしていきます😃 〜〜〜〜🌈マイステージひまわり西九条🌈〜〜〜〜 〒554-0012 大阪市此花区西九条2−4−3レクシア西九条1階 ☎️06-6867-9765 Close 土・日曜日、夏季休暇、年末年始 お子様の成長や発達で出てくる 「悩み」「不安」「課題」など 些細なことでもご相談ください😊 随時施設見学も行っております♪ ご気軽にご連絡ください‼️ #放課後等デイサービス #児童発達支援  #マイステージひまわり #マイステージひまわり西九条  #大阪市 #此花区 #福島区  #発達障害 #療育 #子育て支援 #自閉症  #SST #ソーシャルスキルトレーニング  #子供の居場所 #ADHD #ASD

マイステージひまわり西九条/デコレーションクッキー作り体験🍪
教室の毎日
24/02/27 09:42 公開

指先不器用を改善するトレーニング🌈~靴ひもが結べない~

こんばんわ! 大阪の西九条駅前で2021年10月にオープンした ⭐️マイステージひまわり西九条 です😊 いつも投稿を読んでくださり 本当にありがとうございます🌈 まだまだインフルエンザ等も流行ってますので お体には十分お気をつけください💦 さて今回は ⭐️靴紐が上手く結べない⭐️ に対しての集団療育に関して紹介します‼️ 靴紐が結べません!! と悩んでる方多いかと思います✨ 同時に ⭐️指先が不器用なんです と悩んでる方向けの運動を今回は行いました🌈 まず今回行った運動方法は ✅天井からぶら下げたひもに洗濯バサミをつける ✅移動は床に並べられてバランスストーンの上だけ という運動を行いました🔥 すごくゲーム性がありまた程よく難しいので 子供達みんな夢中で楽しくできましたよ😆 ではこの運動の目的について 紹介していきたいと思います🌈 今回の悩み事は 💡靴ひもが結べない💡 でした‼️ 靴ひもが結べない原因の多くが 指先が不器用だから💦 という問題です‼️ ここまでは皆さんわかると思いますが じゃあどうすれば指先器用になるのか?? 靴ひも結べないお子さんにひたすら 靴ひもを結ぶ練習をしても正直非効率です💦 そもそもの指先のコントロールを 今回のような運動で改善する必要があります👏 <指先不器用な原因> ✅手の力が弱い ✅体幹が弱い この2点が重要です‼️ 特に💡体幹が弱い💡 に関しては意外に思うかもしれませんが 体幹が弱い人は指先不器用な傾向があります💦 体幹が安定しないと 体幹→肩→腕→手首→指先 と力の伝達が上手くできません🧐 力の連動のスタートがしっかりしていないから 指先を動かす力も安定せず不器用❗️ といった状況になります✨ これが体幹が重要な理由です👏 また手の力が弱い! これはそもそも力がないと 指先のコントロールはできませんよね‼️ 指先不器用な人に対して 指や手の動きだけに注目することが多いですが もっと視野を広く体幹を見る🌈 ことがすごく重要です✨ この2点に同時にアプローチする方法が 今回のバランスストーンを歩きながら洗濯バサミをつける運動になります☺️ バランスストーンは何度か紹介してるように 体幹トレーニングとして活用!! また指先コントロールの練習に 洗濯バサミは効果的で練習しやすいです👏 ⭐️体幹と指先を同時に使う⭐️ ことがすごく大事なので ぜひ皆さんもやってみてください🙌 こんな風に 理学療法士さんも在籍していることで より専門性が高く意味のある療育を日々行なっています😆 子育ての中で、困り事や悩み事、不安などがあるようでしたら 気軽にまずは相談してください‼️ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ 本日も投稿をご覧いただきありがとうございます🎵 🌸次回の投稿も楽しみにおまちください🌸 マイステージひまわりグループ 各店の投稿はこちらからご覧ください♪ @himawari.nishikujo @himawari _baika ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎   【子どもたちが輝ける社会を目指して】 一人ひとりが持つ、きらりと光る個性を伸ばすお手伝い   児童発達支援・放課後等デイサービス   🌈マイステージひまわり西九条🌈 ⭐︎ひまわりが大切にする3つの柱+one⭐︎ ⭐️音楽・・音大出身の先生、プロの音楽家監修の療育 ⭐️知育・・考える力と感じる力を高めて行動力に繋げる ⭐️食育・・身体は食事から作られる♪興味関心を刺激 ➕運動・・理学療法士がサポート!体の動きを学ぶ 専門的な視点で、ご家族が気付けない 「お子様の良さ」に気付き伸ばす 成長を一緒にサポートしていきます😃 〜〜〜〜🌈マイステージひまわり西九条🌈〜〜〜〜 〒554-0012 大阪市此花区西九条2−4−3レクシア西九条1階 ☎️06-6867-9765 Close 土・日曜日、夏季休暇、年末年始 お子様の成長や発達で出てくる 「悩み」「不安」「課題」など 些細なことでもご相談ください😊 随時施設見学も行っております♪ ご気軽にご連絡ください‼️ #放課後等デイサービス #児童発達支援  #マイステージひまわり #マイステージひまわり西九条  #大阪市 #此花区 #福島区  #発達障害 #療育 #子育て支援 #自閉症  #SST #ソーシャルスキルトレーニング  #子供の居場所 #ADHD #ASD

マイステージひまわり西九条/指先不器用を改善するトレーニング🌈~靴ひもが結べない~
教室の毎日
24/02/26 14:01 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3066-6147
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3066-6147

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。