放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(392件)

狙い撃て!!ウォーターサバイバル🫧

7/17(月)のイベントは、ウォーターサバイバルのイベントを行いました。 今回のめあては2つです! ①遊ぶ時と休む時のメリハリを持つこと! ②決められたルールを守ること! 今回は外出イベント!公園で水鉄砲の撃ち合い・・・ウォーターサバイバルです🫧 最初に水鉄砲をくじ引きで決めました! みんなどの水鉄砲が当たるかドキドキした様子でくじを引いていました🫣 それぞれの水鉄砲が割り当てられて、その中の1人は巨大水鉄砲をゲットして「おー!」という声が上がっていました👏 そして、いよいよウォーターサバイバルに向けて公園へ移動を開始します🛝 みんな落ち着いて行動することができていて、準備もスムーズに進めることができました😉 公園に到着してまずはルール説明🍀 しっかり座って、1つのルールを話すごとに「はい!」と返事をしてくれてとても話しやすかったです😆 話も終えてくじ引きで当たった水鉄砲をそれぞれに配っていきます。 みんなまだかまだかと、これから始まるウォーターサバイバルを待ち望んでいる様子でした🤩 決められたエリア内に散らばってもらい「よーい!スタート!」で一斉に水鉄砲の撃ち合いが始まります💨 今回は職員にも「どんどん狙ってきていいよ!」と話していたので、子どもたちが集まって職員を狙い撃ちするシーンも見られて日頃の仲の良さも伺うことができました🤭 第1ラウンド終了です! 元気に走り回った上に暑い中でもあったので、メリハリを持ってしっかりと休むことができていました💯 水分補給をしっかりして、木陰で程よく休憩を取ります😄 掛け声をかけて第2ラウンドを始める合図を行います🤗 先ほどと同様にエリア内に散らばってもらいます🏃‍♂️ そしてまた掛け声とともに一斉にスタート🌞 水風船も正確に狙いを済まして、投げることができていて日頃のイベントの成果がでているようでした🎊 残り「1分!」と声が聞こえると、サバイバルはさらにヒートアップ🔥 残り少ない水を出し尽くすように元気に走りながら撃ち合っていました😊 「終了!」と声が聞こえるとピタッと手を止めることもできていましたね🙌 たくさん水鉄砲で撃ち合いをして、水風船を投げ、服もびっしょり😁外を元気にお友達と走り回って、終わった後は疲れながらも爽快な顔つきでした🙆‍♂️ 最後に終わった後は水風船のゴミも綺麗に集めることができていて、使用した後は綺麗にするという行いも完璧でした✨ すっかりと夏になり暑い中でのイベントでしたが、最初に話したルールを守ることができていてとても楽しい時間となりました😳 ここっと。城東では運動、クッキング、外出支援など多くのイベントを行っております。 多くのご参加お待ちしております🙇‍♀️ __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/狙い撃て!!ウォーターサバイバル🫧
その他のイベント
23/07/21 18:19 公開

プルプル美味しい✨まるごとフルーツゼリー🍊

こんにちは!ここっと。城東です☀️ いよいよ夏休み!夏本番ですね! 本当に暑い日が続いています💦皆さま、くれぐれもご無理のないようお過ごしください🌼 さて!三連休中日の7/16(日)は 涼を感じる💠 まるごとフルーツゼリーを作りました🤲🏼 今回の主役はグレープフルーツ✨ いつもは捨ててしまう果物の皮をまるごと使ってゼリーの器に!というアイデアは子どもたちにとって新鮮だったよう👀! 事前にお手本の完成形を見てもらうと 「まるごとってそういうことか💡」と 目を丸くする子どもたち🤭💕 ワクワクと作業をスタート🎶 今回は絞り機を体験しました! が、初めて使う子がほとんどで、力の入れ方も難しい道具..。 ということで、事前に腕の動かし方、力を入れるコツをみんなに伝授💡 「ガチャポンを回すみたいに!」とみんなで動きを練習しましたよ🎶 練習の甲斐あって、みんなとっても上手に実践できていました👏🏼 絞り機の他にもトングや、巨大ゼリーを賽の目にカットするために糸を使ってみたり。 今回はお料理に活用できる道具、工夫にたくさん触れられるイベントとなりました✨ 最後はグレープフルーツでちょっぴり大人味の、見た目も楽しいおやつタイムを楽しみました🍊 次のおやつクッキングは何を作りましょう🤭 皆さんからのリクエストもお待ちしております♩ _________________________ 児童発達支援・放課後等デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660 お気軽にお問合せください🌸

ここっと城東/プルプル美味しい✨まるごとフルーツゼリー🍊
その他のイベント
23/07/21 18:18 公開

ロボプロ戦隊!キングここジャー🤖

先日は楽しみながら算数やプログラミング思考を学ぶ、 ロボプロ🤖『キングここジャー』を実施しました💡 イベントのねらいは ① 数を数えたり年齢に合わせて計算をしたり、課題を通して算数やプログラミング思考に触れる ② 昆虫ロボというお題を通して自分の発想や工夫をロボットで形にしてみる ③ 組み立てや工作を通して手指の巧緻性を高める の3つです💻 イベントが始まると思い思いのブースへ。 今回は5つのミッションに挑戦しスタンプを集めます✨ お馴染みのマジックハンドやあっちむいてホイロボなど人気ロボも楽しんでもらいましたが、 今回の目玉はセンサーを使って動かす虫取りロボ! センサーの使い方を覚えて最初は中々動きませんが、 練習を重ねて自由に動かせるようになると達成感を感じているようでした! お相撲さんロボは単純に友達に勝てるロボを作るのではなく 羽をつけたり角をつけたり昆虫としてのカッコよさをそれぞれ極めていました🤖💡✨✨ ここっと。城東では楽しみながら算数やプログラミング思考に触れられる企画しています! 次回は恐竜×ロボ どんなロボが登場するか、お楽しみに~。 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/ロボプロ戦隊!キングここジャー🤖
その他のイベント
23/07/21 18:16 公開

混ぜ混ぜブクブク大実験!

先日は実験『バブルパラダイス』を実施しました! イベントの意図としては ① 科学の不思議に触れて楽しむ ② 未就学さんは数を数えたり、小学生たちは分量ったり算数を楽しみながら学ぶ ③ 道具の共有や協同作業でチームワークを育む の3つです🧪 最初は水と油の実験! 水と油が交じらないことを確かめる実験だったのですが、 混ざるはずのない2つの色が混ざってしまうアクシデントが発生💦 小・中学生が意見をだしあったり 未就学さんたちがペットボトルをいっぱい振ったり アクシデントがありながらも最終的に降っても色が混ざらない2色の液体が入ったペットボトルができました✨ 後半の泡の実験では材料の粉やお酢の分量をメモリを見る係、注ぐ係などで連携したり声を掛け合いながら準備を行い いざ、実験スタート🧪 泡があふれ出す小さなペットボトルや 泡が噴き出す大きなペットボトルと実験の成功に歓声が沸きました!! 最後の風船膨らませ実験では、風船が破裂しないかのドキドキもありつつ、 破裂せずにちょうどいい風船が膨らみ大成功! ドキドキと学びのある楽しい実験となりました👏👏 次回は電気の実験?お楽しみに💡✨✨ ここっと。城東では楽しみながら算数やプログラミング思考に触れられる企画しています! __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/混ぜ混ぜブクブク大実験!
その他のイベント
23/07/21 18:05 公開

開催!ここっと。ファッションショー👗

こんにちは♪ ここっと。城東です🌈 7月8日(土)は、ここっと。ファッションショーを開催しました👗 ファッションポイントとして、アンクレットをみんなで作りました😍 ファッションショーなので、みんなおしゃれに身を包み来所してくれました🥰 チューブ型にビーズや砂を入れてたり、オイルを入れたりと細かい作業が多くありましたが、 何度もイベントや療育で細かい作業をしてきてくれたみんなは難なくクリアしてくれました✨ また、自分のコーディネートに合わせた色で アンクレットを作る子もいて、 トータルコーディネートバッチリでした👍 アンクレットが完成したら… いよいよ、ランウェイです💃 と、その前に! 身だしなみを整えました。 シャツはズボンに入れたりと、ピシッと服を着てもらってます! 白い道を音楽に合わせて、歩き、最後にポーズ🤩 可愛いポーズ,かっこいいポーズと個性のあるポーズを見せてくれました👗 生活の基本となる身だしなみも学べるイベントとなりました😊 次回の制作イベントは、SDGS教室のマイエコバッグづくりです。 ぜひ、ご参加ください🌈 _______ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/開催!ここっと。ファッションショー👗
その他のイベント
23/07/18 12:39 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。