放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(397件)

七夕流しそうめん🎍&フルーツポンチ🍒

7/2(日)のイベントは、七夕祭り(流しそうめん&フルーツポンチ)のイベントを行いました。 今回の目当ては3つです! ①みんなで食べる喜びを味わう! ②調理器具を順番に守って使う! ③季節感を味わう! 今回は七夕イベントです🎍 そうめんの具材を作る・流しそうめん体験・スペシャルデザートの3本仕立てで行いました🍒 まずはお昼ご飯のそうめんの具材をクッキングしました😊 卵の型抜きをする班とハムを切る班に分かれてもらいます! 卵の型抜きチームは型抜きの道具を使って、卵を手でギュッと押して様々な形に切り取ってもらいました🍳 みんな上手に体全体を使って押すことができていて、星形やハート型など綺麗な形の卵がたくさん並んでいました😆 ハムを切るチームも調理バサミを器用に使いこなしていました😁 細く切る作業で繊細な部分はあったのですが、よくハムを見ながら1つ1つ集中して慎重に切ることができていましたよ🙌 そしてみんなが頑張って作ってくれたハムとたまごをそうめんに盛り付けていきます🍀 別に用意していて苦手と聞いていたオクラやトマトもばっちりと盛り付けていて、美味しいそうでオリジナルなそうめんが完成していました😉 続いては、流しそうめん体験! 流しそうめん台を見て「これでするの?」とワクワクしている様子でした🥳 そうめんをポンとそうめん台に置いて、水をトクトクと注ぎます🫧 そうするとそうめんがサーっと流れて、子どもが上手に狙いをすましてお箸でキャッチ! ナイスキャッチでした👏 キャッチしたそうめんはそのままお箸を使って、お皿に入れて食べてもらいました✨ お箸の使い方がすごく上手でびっくりしました🥢 フォークでもいいかな、なんてことを思っていたのですが全員見事にお箸を使って流しそうめん体験を終えることができました😄 「お腹空いたー」という声も続々と聞こえていたので、頑張って作ったそうめんをいただきます🤤 ボリューム満点のそうめんをペロリと完食して、「おかわり!」と嬉しい声もあげてくれました🙋‍♂️ たくさん食べてお腹いっぱいになって少し休憩😪 最後にスペシャルデザートのフルーツポンチの登場です🍑 ジュースとフルーツのミックスで食べてもらいました🥤 みんな美味しそうなフルーツポンチを前にして早く食べたそうにしていましたが、全員が揃うまで机に向かって待つことができていたのでとても偉かったです🤭 先ほどそうめんでお腹いっぱいになってたはずでしたが、デザートは別腹ですね🤫 こちらもたくさんおかわりして、とても満足してくれたようでした🌟 ここっと。城東では運動、クッキング、外出支援など多くのイベントを行っております。 多くのご参加お待ちしております🙇‍♀️ __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/七夕流しそうめん🎍&フルーツポンチ🍒
その他のイベント
23/07/09 18:02 公開

暑さに負けるな!!スタミナ丼クッキング🍖

こんにちは!ここっと。城東です✨ 最近どんどん暑くなってきていますね。 6月25日には、その暑さに勝つため、スタミナ丼を作りました🍖 今回のねらいは ①協力して料理を作る楽しさを実感する🍳 ②道具の使い方や力加減を学ぶ🔪 ③栄養が体を作ることを知る🍙 です! 最初は玉ねぎのスライスからです。 スライサーやフードチョッパーを使って、玉ねぎを小さくしていきます🧅 お友達と協力しながら、どんどん食べやすい大きさにスライスしていました。 始めは玉ねぎに苦手意識を持っていた子も、「もっとやりたい!」と言うほどの盛り上がりでした‼️ 次はスタミナ丼に欠かせないタレ作りです🥣 醤油、みりん、酒、コンソメなどを混ぜ合わせました。 1人づつ交代して入れた後は、菜箸や泡立て器を使って混ぜていきます。 順番を守って、粉末がなくなるまで協力して混ぜることが出来ました🍾 そして、最後に豚肉と玉ねぎを炒める工程です🍖 ホットプレートを使い、豪快に焼きました。 小学生の子どもたちに手伝ってもらいましたが、みんな料理人かと思うくらいの手つきで、しっかりと炒めてくれました🍳 完成した後は丼に具材を乗せていただきます😋 よっぽど美味しかったのか3杯も食べるお友達も❗️ たくさん食べて、夏に負けない体作りをしましょう☀️ ここっと。城東では、楽しく美味しいクッキングイベントを開催しています! 次回のクッキングもお楽しみに! __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/暑さに負けるな!!スタミナ丼クッキング🍖
その他のイベント
23/07/03 13:42 公開

音楽×運動のイベント!リズムジャンプ🎵

こんにちは。 ここっと。城東です 6/24(土)のイベントは、リズムジャンプのイベントを行いました。 今回のめあては3つです! ①リズム感覚を養う! ③競技中と順番待ちの時間でメリハリを持って動く! ②休憩はしっかりと取る! 今回はリズムジャンプ♪ 音楽×運動のイベントです! リズムに合わせて様々なジャンプをしてもらいました🤸‍♂ まずは目一杯体を動かすのでウォーミングアップとして最初に軽く体操を行いました✨ 職員の動きを見ながらみんな大きく体を動かすことができていました😳 次にリズムジャンプ本番に向けたウォーミングアップを行っていきます🍀 まずは職員の動きを真似てもらう動きを行いました😆 職員が様々な動きをして、その動きを真似してもらいます🥳 手を上に上げたり、しゃがんだり、片足立ちをしたり・・・瞬時に体を動かしたのですが、みんな一生懸命集中して動きを合わせることができていました👍 続いてはいよいよリズム感を養う準備です💨 まずは手拍子をしてこれから始まるジャンプのための練習を行いました👏 ここから待ちに待った音楽を鳴らし始めます🎶 リズムのいい音楽に子どもたちもみんなノリノリでした⭐ 手始めに手拍子のリズムに合わせて、ジャンプ! タイミングもばっちりでした😆 そして次はレベルアップをして、ジャンプをしながら職員の動きを真似してもらいます😁 グーチョキパーの動きや、ケンケンなど色んな動きを体験しました🧎 いっぱい動いたので一回休憩です🍵 「まだまだ頑張れる!」など元気な声がいっぱい聞こえてきました! 最後は線の上で音楽に合わせてジャンプを行いました🏃‍♂️ 職員が話した内容をしっかり聞いて、リズムよく上手にジャンプすることができていました🙆‍♂️ 合図をするまで待つことや、順番も守るといった約束もできていたので素晴らしかったです😊 みんな予想していた以上に、ノリノリで上手に動くことができていて驚きました💮 ここっと。城東では運動、クッキング、外出支援など多くのイベントを行っております。 多くのご参加お待ちしております🙇‍♀️ __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/音楽×運動のイベント!リズムジャンプ🎵
その他のイベント
23/07/03 13:38 公開

新触感!ゼリー石鹸🧼

こんにちは! ここっと城東です! 6/18(日)は「ゼリー石鹸作り🧼」を開催しました! 今回の狙いは ・最後まで座って取り組む ・手先の緻密性を育む ・ゼリー石鹸の感触を楽しむ 上記3点を狙いに職員のお話を聞いてレッツチャレンジ🔥 まず、最初にコップにゼラチンを入れる所から!こぼさないように慎重に入れてくれました𖠚໊ ゼラチンを溶かすために熱湯をカップに入れる場面では、ゼラチンが固まらないように急ぎつつ静かに混ぜてくれる子どもたち。「難しい」と言いつつも集中して混ぜる様子がありました👦 そしていよいよ、シリコンカップに流し込む工程に入ります⭐️ シリコンカップは、クマや猫の手形・ジュエリーの型など色んな型が🧸 各々、好きな型を選んでいざメイン活動へ! ここでは、スプーンを使って型に流し込むのですが、これがまた難しい👧 こぼさないように緊張してプルプルと震える子もいましたが、3つとも最後まで諦めずに取り組んでくれました! 持って帰る頃にはゼラチンが綺麗に固まっており、嬉しそうな表情を見せてくれる子や「家で使ってみるね!」と伝えてくれる子も✨ 子ども達の協力もあってゼリー石鹸作りのイベントは大成功に終わりました☺️ ここっと。城東では、今後も子どもたちのワクワク溢れる楽しい実験をたくさん実施していきます🧪✨みなさま、ぜひご参加くださいませ🫧 お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660 _________________

ここっと城東/新触感!ゼリー石鹸🧼
その他のイベント
23/06/26 11:36 公開

気分はパティシエ🎵ミルクレープ作り🍰

こんにちは!ここっと。城東です🌼 6/17日(土)ミルクレープ作り🍰を開催しました。 みんなで力を合わせてフルーツたっぷり🍓🍑🍌ミルクレープ作り🍰に挑戦しました💪🏻 今回のねらいは ・みんなで力を合わせてクッキングをすることで達成感やみんなで食べる喜びを味わう ・順番に料理道具を使うことで社会性やルールを守る大切さを身につける ・調理工程を考えることで見通しを持つ練習をする マットの上に集まり、ミルクレープとは?どんなケーキなのか?そして…どのようなミルクレープにするのかをボードを使って視覚的に捉えられるようイラストに描きながらみんなで確認しました🥰💓 お友だちと順番にヘラを使ってクレープ生地にホイップを塗ったり、色とりどりのフルーツを挟んでいきます🍓🍑🍌「1段目はホイップクリーム🍰2段目はバナナ🍌だったね✨」などと見通しを立てながらウキウキ気分でケーキ作りを最後まで一生懸命取り組んでくれました☺️ みんなで力を合わせた結果…何層にもなる✨フルーツ盛りだくさんボリューム満点のミルクレープが出来上がり大満足の子どもたち🥰 みなさんお待ちかねのおやつの時間は可愛いお皿にケーキを盛り付け、各自好きなフルーツ🍓をトッピングしてりんごジュースと一緒にいただきました🍎わくわく楽しいカフェタイムになりました🫧おかわりをしてくれるお友だちもたくさんいましたね✨ ここっと。城東では、季節に合わせたクッキングや子どもたちに大人気のメニューを取り入れたクッキングも多数行っております💪🏼 みなさまからのメニューのリクエストもぜひぜひお待ちしております🥰✨ __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/気分はパティシエ🎵ミルクレープ作り🍰
その他のイベント
23/06/26 11:31 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。