放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(397件)

ロボプロ🤖 お魚天国🐟

先日は楽しみながら算数やプログラミング思考やお魚の知識が学べる、 ロボプロ🤖「お魚天国」を実施しました🐟 イベントの意図としては ① 数を数えたり年齢に合わせて計算をしたり、課題を通して算数やプログラミング思考に触れる🧮 ② 組み立てや工作を通して手指の巧緻性を高める🧱 ③ 順番を守ることや道具の共有を行う🌟 の3つです。 今作は前の週からイベントに使う魚のデザインを募ったり🐟 午前中に集まったメンバーで準備をしたり✂️📝 子どもたちが事前準備に関わったのも特徴です💡 イベントが始まると思い思いのブースへ。 お寿司つかみでは回転台からマジックハンドでお寿司をお皿に盛れるかチャレンジ🍣 何度も落としながらも挑戦する姿が見られました。 他にもロボットの釣り竿やリールを作成したり(魚釣り) 魚相撲でより相手をひっくり返す工夫が必要な魚ロボを開発したり 電気ウナギやサメの罠が沢山の立体迷路を知恵を出し合いながら攻略したり(釣り) それぞれのミッションを楽しみました💡 次回は『にゃんここっと大作戦?!』どんなロボが登場するか、お楽しみに~。 ここっと。城東では、週末のイベントも感染症対策にしっかりと取り組み実施しております‼️ 安心してご参加くださいませ☺️ __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/ロボプロ🤖 お魚天国🐟
その他のイベント
23/05/30 09:39 公開

球技大会⚽

こんにちは。 ここっと。城東です 5/20(土)のイベントは、球技大会のイベントを行いました。 今回のめあては3つです! ①ボールを扱う中で、距離感覚や方向感覚を養う! ②競技中と順番待ちの時間でメリハリを持って動く! ③チームでコミュニケーションを取り、喜びをわかちあう! 今回は球技大会!全部で3種目の競技を行いました⚽ まずは競技をする際の注意点やルールなどをお話しました😊 目一杯体を動かすのでウォーミングアップとして最初にラジオ体操を行います🤸 普段から慣れている子どもたちは職員の見本を見なくても自然と体が動いていて、逆に職員が見本にさせてもらっているぐらいでした😳 そしていよいよ、第一種目! まずはボールを手で扱う感覚を養うため自分でボールキャッチの練習を行いました🍀 真上に投げてそのボールをキャッチする、という動作を繰り返し行いました🤹 最初は不慣れだった子どもも徐々にボールを投げる感覚を掴んでいったり、すでにできる子は落とさずに何度も投げてはキャッチを完璧にこなし運動神経を発揮する子どももいました😆 第二種目は的当てです🌟 今回の的当てでは地面に置いた的に正確にボールを落とすという競技を行いました🥅 的と自分との距離感を考えて投げなければならないので集中力がいる種目でしたが、みんな集中して的に向けてボールを落とすことができていましたよ🙌 失敗してもまた次の順番を待って、次にはしっかりと的に乗せれていました!失敗しても諦めないチャレンジ精神は見習うべきものがありました👏 最終種目はレンゲリレーです💨 レンゲの上にボールを置いて落とさないように次の走者へと繋いでいく、チーム戦です🤗 話し合って走順を決めてもらい、アンカーになった子どもは責任重大な面持ちをしていました😎 競争がスタートすると笑顔ながらも真剣に、玉を落とすことがないように早歩きで次の走者へと繋ぐことができていました🏃‍♂️ 1試合目が終わり、勝ったチームは「やったー」と声をあげて、反対に負けてしまったチームからは悔しい思いもあり「もう1回!」というアンコールが聞こえてきました✨ 全部で2試合行い、結果は引き分け! みんないい汗を流してチームで動くという喜びを味わうことができました🥳 ここっと。城東では運動、クッキング、外出支援など多くのイベントを行っております。 多くのご参加お待ちしております🙇‍♀️ __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/球技大会⚽
その他のイベント
23/05/30 09:39 公開

色鮮やかなフレークキャンドル作り🕯️💕

こんにちは! ここっと。城東です 5月14日の第二日曜は母の日でしたね🤱💕 そんな母の日に、ここっと。城東では フレークキャンドル作りを行いました💐 制作の前に、お母さんがしてくれているお仕事を考え、みんなに発表してもらいました。 「お料理!」「お洗濯!」「お掃除!」「遊んでくれる!」や「働いてくれてる!」など様々な意見が出ました😊✨ お母さんがいつもしてくれていることに感謝を伝えよう!の気持ちで、お手伝いカードの作成もしました🧺🧹🪣 プレゼント🎁のフレークキャンドルでは、 ろうそくの溶ける、固まるなどの性質を体験しました。 ろうそくを型抜きをして、フレークキャンドルをたくさん作りました。 カラフルなフレークを瓶にお母さんのことを思いながらたくさん詰め、可愛いキャンドルフレークが完成しています🥰 イベント中は限られた道具で行ったので、子ども達同士でものの貸し借りのやり取りを行ったり、型をオススメしあったりとコミュニケーションがたくさん生まれていました🌈 道具を使うイベントをたくさん経験し、職員が介入しなくても相手を考えて行動することが増えてきており、成長を感じました😭✨ 大好きなお母さんや家族と過ごす時間をキャンドルと過ごしていただけたらと思います🕯️ ここっと。城東では、季節の記念日など、生活に浸透してるお祝い事や習慣も学べるイベントが盛りだくさんです😍 たくさんご参加お待ちしております💐 また、「こんなイベントがしたい!」のご意見もお待ちしております☆ __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/色鮮やかなフレークキャンドル作り🕯️💕
その他のイベント
23/05/19 10:33 公開

感謝の気持ちを込めて…お菓子ブーケ💐

こんにちは。 ここっと。城東です 5/13(土)のイベントは、お菓子ブーケ!作りのイベントを行いました。 今回のめあては2つです! ①人への感謝の気持ちを持って丁寧に取り組む! ②手先を使い器用さを高める! 今回のイベントでは母の日「お母さんいつもありがとう!」ということで、お菓子を花束に見立てたプレゼント、お菓子ブーケを作りました💐 まずお母さんに「ありがとう!」とプレゼントして、そして一緒に食べようというお話をしてお菓子ブーケ作りが始まりました😊 最初に日頃の感謝を込めてメッセージカードを書いてもらいます📝 皆カードに心を込めて「ありがとう!』というメッセージや、お母さんの絵を描いて感謝を伝えるなど思い思いに気持ちを書き綴ってくれていました🤗 そして、次はお菓子ブーケ作りです🍫 配られたお菓子をストローに1つ1つ丁寧に貼っていきます✨ 丸いお菓子などもあり難しいかなと思って見ていたのですが、向きを変えてみるなど工夫しながら上手にストローに貼ることができていて驚きました🙆‍♂️ また「できない!」という言葉もありましたが、一緒にしてみると次からは自分ですることができていたので素晴らしかったです😳 全てのお菓子をストローに貼ることができたら、次はクッションを入れます🍀 ラッピング用クッションは3色用意してあったのですが、人気な色はしっかりと均等に分け合いながら詰めていくことができていました💯 そしていよいよラッピングを施していきます🎁 最後のリボンを結ぶ工程は1人でチャレンジしている子どもや、職員と一緒に結びながらマジマジと結び方を学んでいる子どもいて勉強熱心な様子がありました😆 完成したお菓子ブーケはまるで花束のように素敵で、子どもたちの笑顔もキラキラと輝いていました🎉 ここっと。城東では運動、クッキング、外出支援など多くのイベントを行っております。 多くのご参加お待ちしております🙇‍♀️ __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/感謝の気持ちを込めて…お菓子ブーケ💐
その他のイベント
23/05/19 10:30 公開

まるで宇宙!?ギャラクシーグリッター作り!

こんにちは!ここっと。城東です🤩 5/7(日)は手のひらサイズの宇宙⁉️ギャラクシーグリッター作りを開催しました🌎 今回のねらいは ・物の状態変化に触れる。 ・色の変化を楽しむ。 ・細かい作業にも進んで取り組むです✨ 最初は容器いっぱいに綿を詰める工程から行い、コツとしてぎゅっと詰めるのではなく、ふわっと少し空間が残るように入れることを説明すると、就学児さんたちは上手に綿を詰め、未就学児さんは職員と協力して上手に詰めることが出来ました❗️ 次に容器に水を半分だけ入れ、綿がどうなるのかを観察🤔 いっぱいに入れた綿がどんどん小さくなる様子にビックリする子、「無くなった!」と伝えてくれる子様々な気持ちを伝えてくれました🎶 その後は好きな色のラメを入れ、絵の具で色付けに挑戦🤩 マドラーに絵の具を付けて綿に染み込む様子を観察しました✋ 様々な色を使ってグラデーションを付けたり、混ぜて別の色を作ったりと絵の具の広がり方や色の付き方を見て、「次はこうしよう!」と色付けを楽しむ姿が見られ、細かい作業にも進んで楽しみながら取り組んでくれました😆 最後に容器に星などのシールを貼り付け様々なオリジナルのギャラクシーグリッターが出来上がり、子どもたちも思い思いの作品に「見て!」や「海の宇宙!」と楽しそうに伝えてくれたイベントとなりました💯 ここっと。城東では、今後も感染症対策を徹底しながら、子どもたちに喜んでもらえるイベントを実施していきます💪🏼 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/まるで宇宙!?ギャラクシーグリッター作り!
その他のイベント
23/05/13 17:29 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。