放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(392件)

忍者師匠の真似をしよう!忍者体験イベント✨

こんにちは。 ここっと。城東です 3/18(土)のイベントは、忍者体験イベントを行いました。 今回のめあては3つです! ①集中力を養う! ②お友達と協力して物事を進める! ③ルールや規律を守る! 今回のイベントでは忍者師匠が登場し、みんなには忍者見習として全部で4つの修行を行ってもらいました🙌 まずは1つ目の修行、忍のポーズ(瞑想)です😌 約3分間ほど立ったまま忍術を唱えるポーズをしてじっと精神統一をしてもらいます🌛 最後まで集中して頑張り、終わった後には「疲れたー」とぐったりしながらも清々しい表情をしていました🤭 続いての修行は、伝言ジャンケンです✌️ 忍者たるもの大きな声を出して、敵に見つかってはいけないのでボディランゲージだけで意思疎通をする修行です🙆 忍者師匠からグー、チョキ、パーの指令が用意され、次の仲間へと伝えていってもらいます! 「なんだったっけ?」と悩み思い出しながら、次の仲間へと指令を伝えることができていました😉 3つ目の修行、手裏剣よけです💨 手裏剣よけは鈴が鳴らないように、ロープの上を忍び足で移動してもらう修行です😶‍🌫️ もしも鈴が鳴ってしまったら、上級忍者からのアクションがあるのでそれを避けなければなりません😳 みんな鈴を持って抜き足差し足で本当の忍びのように鈴を運ぶことができていました💯 鳴ってしまった場合も上級忍者からの攻撃をサッと避けて、鈴を運び切ることができていました😆 最後の修行は、手裏剣投げです🍀 手裏剣を得点ボード目掛けて投げてもらいます! 高得点目掛けて、狙いをすまし手裏剣を投げることができていました🤾 そして手裏剣を拾いにいく時は、抜き足差し足で敵にバレないように取りに行かなければいけないというルールもありましたが、ここまでくれば皆しっかり忍者になっていました😉 無事に修行を終えてみんなすっきり大満足な様子でした🥳 最後まで修行を終えたみんなには忍者見習としての資格が与えられて、忍者の心得が記された巻物5箇条をプレゼントさせてもらいました🌟 ここっと。城東では、週末のイベントも感染症対策にしっかりと取り組み実施しております。 安心してご参加くださいませ🌸 お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/忍者師匠の真似をしよう!忍者体験イベント✨
その他のイベント
23/03/25 10:03 公開

ホワイトデークッキング🍪

こんにちは!ここっと。城東です🌈 3/12(日)はホワイトデークッキング🍪を開催しました。 今回は、マシュマロクッキー作りに挑戦しました✨ 今回のねらいは ・季節の行事が感じられるクッキングをすることで季節感を味わう ・クッキングを通して表現する力を養う ・感謝の気持ちを込めてプレゼントを手作りする喜びを感じるです! まずはマットの上に集まり、職員のお話を聞き、ホワイトデーについてと工程を確認しました🧑‍🍳先月に行ったバレンタインデーのお話も覚えている子もいました🍫 そしていざクッキング! まずはプレゼント用のマシュマロクッキー作りです🍪 みんなでクッキーを細かく砕いたり、溶かしたチョコとクッキーを混ぜ、デコレーションも一生懸命に楽しく取り組んでくれました😆 続いておやつ用のマシュマロクッキー作りではクッキーでマシュマロをサンドしたり、ちぎったマシュマロを飾り付けたりと個性豊かなマシュマロクッキーが出来上がりました🥰 おやつの時間にはオーブンで焼いてマシュマロの変化に興味津々の子どもたち! 温かいマシュマロクッキーを「美味しい!」と頬張り、楽しいおやつタイムになりました✨ ここっと。城東では、今後も感染症対策を徹底しながら、子どもたちに喜んでもらえるイベントを実施していきます💪🏼 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/ホワイトデークッキング🍪
その他のイベント
23/03/16 13:07 公開

ロボプロカジノ🤖

こんにちは❗️ここっと。城東です💡 先日は『ロボプロカジノ』を実施しました🤖 ロボットを使ったアトラクションを攻略しコインを貯めて景品をゲットしようというイベントです🪙 目的としては 〇未就学さん ・数を数える練習をする。 ・お金のやりとりを体験する。 ・ロボットの操作を楽しむ。 〇小中学生 ・お金の計算をする。 ・楽しみながら算数を学ぶ。 ・ロボプロを通して工夫やアイデアを実践する。 といったものです📝 最初に100ここっとをみんなに配り あっちむいてほいロボや、ルーレット、数字あてなどのゲームに挑戦❗️ 未就学さんたちはルーレットのゴールからピタゴラスイッチの音がすると大はしゃぎ🤩 小学生たちは、それぞれの年齢に合わせて何コイン景品でもらえるのか 足し算・引き算・かけ算を駆使して計算!楽しみながらも真剣です⚡️ 景品はコインと交換またはお菓子キャッチャーで掴みます📱 お菓子キャッチャーばかりしているとお金がなくなり、 コイン稼ぎのゲームに挑戦できなくなってしまいます。 しかし、それもしかけの一つ❗️ ゲームのお店側に回って働くことでコインを稼ぐことができます🪙 特に高学年の子たちはイベントを運営する側に回ることでやりがいを感じていたようでした✨ 楽しく勉強しながらお菓子をゲットする賑やかなイベントになりました📝 次回のロボプロイベントは「ベーシック」 小学生はパソコンを使って、未就学さんはお相撲ロボを 基本から学びます!ぜひお楽しみに✌️ ここっと。城東では、週末のイベントも感染症対策にしっかりと取り組み実施しております‼️ 安心してご参加くださいませ☺️ __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/ロボプロカジノ🤖
その他のイベント
23/03/16 13:04 公開

どんな世界が見える?キラキラ万華鏡作り!!

こんにちは! ここっと。城東です🌟 3/5(日)は実験イベント、万華鏡作りに挑戦しました。 今回の目当ては ①万華鏡の仕組みを知る ②ルールを守って作業に取り組む ③職員の説明を聞く まず最初に、職員から万華鏡の仕組みについて聞きます👂🏻 動画を見て万華鏡の世界を体験しました。その後職員が作成した万華鏡を解体し、どんなものが使われているのかを見ました👓 その中で万華鏡の中には鏡が使われており、筒の中でそれが綺麗に反射することで、万華鏡の世界が広がることを学びました😊 ここでいよいよ自分だけの万華鏡づくりに挑戦🔥 色紙にシールなどを貼っていきます。 シールなどを貼った色紙を筒に巻く場面では、上手く巻けない子もいましたが、職員と一緒に行ったりアドバイスを聞いて実践し、筒にピッタリのサイズに調節することが出来ました 次は万華鏡作りの上で1番大事な作業🧑‍🏭 万華鏡の蓋にビーズ等のカラフルな素材を入れていきます🌈 手先に集中する作業だったため、失敗する子もいましたが、お友達や職員と協力し最後までやり遂げることができました。 完成した万華鏡を覗いてみると「わぁー、綺麗✨」と驚いた表情を見せてくれました😳 ここっと。城東では、週末のイベントも感染症対策にしっかりと取り組み実施しております。 安心してご参加くださいませ🌸 お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/どんな世界が見える?キラキラ万華鏡作り!!
その他のイベント
23/03/10 11:50 公開

ひなまつり!ちらし寿司・お吸い物作り!!

こんにちは! ここっと。城東です🐰💐 3/4(土)今月のクッキングイベントは… ひな祭りにちなんで【ちらし寿司&お吸い物】🎎 最初にひな祭りのお歌を口ずさみました♪ ひな祭りについてや、ちらし寿司の具材の意味を学びました✨ レンコンは先の見通しが良くなること、 豆はまめに働く! 縁起のいい食べ物として紹介しました🌈 お約束ではみんなが守れたら、おやつにシークレットおやつが出るよ!と伝えると、みんなのやる気は十分!!!💪 今回のクッキングでは、就学児さんと未就学児さんに分かれて、調理しました🧑‍🍳 就学児さんには、 飾りかまぼこと、かいわれ大根のカットに挑戦してもらいました。🙌🏼✨ かまぼこの切れ目に捻って入れ込む作業を 集中して行うことができました👀 未就学児さんには枝豆を皮から取り出す、卵の型抜きを行いました🤩 枝豆もどの辺を押すと出てくるのか?勢いよく押すと飛んでいってしまうなど、ありましたが、試行錯誤しながら最後にはカップの中に上手に指先を使って豆を出すことができました🥰 各チームがお約束を守り、アドバイスをよく聞いて作業することで、初めての作業も取り組み、自分の仕事を一生懸命行ってくれる姿が印象的でした😚💕 最後はみんなで酢飯作り! 大きなボールに入ったご飯を力加減をしながら、切るように混ぜてもらいました👩🏻‍🍳 みんな作業中に立つこともなく、職員の指示を聞き美味しいちらし寿司を完成することができました💯 みんながお約束を守ることができたので、 シークレットおやつの発表です!! みんなの予想はわらび餅や、ひなあられが出ました🌸 今回は、【ひなあられ】がおやつでした。 実食!!! お野菜が嫌いな子や食べたことがないものがある子がいましたが、そんなことを感じさせない勢いで完食してくれました☺️✨ 自分で作ったものを食べるのはとっても美味しいですよね😋✨💕 今後も、食育+クッキングで「食べれた!」の成功体験を積み重ねられるイベントを実施していきます🎉 次回は、みんなで作ろう!餃子パーティです😊お肉や野菜が入った餃子をみんなで食べましょう🥟 ご参加お待ちしております🌈 お問い合わせ・ご見学は随時受付しております。お気軽にご相談下さい。 __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/ひなまつり!ちらし寿司・お吸い物作り!!
その他のイベント
23/03/10 11:48 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。