放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(394件)

バスボム作り🌈

こんにちは! ここっと城東です! 7/24(日)は実験イベント、バスボム作り✨ 今回のイベントのねらいは3つです😊 1つ目 身近なもので科学の不思議を体験する! 2つ目 手指先をしっかり使い混ぜる感覚を楽しむ! 3つ目 音や色の変化を楽しむ! 初めに実験として、重曹とクエン酸を別々にお湯に溶かしてみました。しかし反応が起きず子どもたちからは「実験失敗じゃないの?」と不安な声が上がりました… しかし、重曹とクエン酸を混ぜた小さいバスボムをお湯に入れると… シュワシュワと炭酸が発生しました🫧🫧 子どもたちは「おぉー!すごい!」と盛り上がりを見せてくれました🙌 職員による実験を見た後はみんなでバスボム作りに挑戦💪 重曹とクエン酸の分量を計量し、水を少しずつ入れ、みんなで混ぜ混ぜタイム! 食紅を入れ、色が変わると混ざり具合もわかりやすく、子どもたちも上手に混ぜることができました💯 自分だけのバスボムを完成させてお家に持って帰りました♪ 身近なもので、簡単にバスボムができるので、お家でも挑戦してみてください😉 ここっと。城東では、週末のイベントも感染症対策にしっかりと取り組み実施しております‼️ 安心してご参加くださいませ🌸 お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/バスボム作り🌈
その他のイベント
22/07/30 17:45 公開

ロボプロ トレジャーハンター💎

こんにちは! ここっと。城東です! 宝探し、それは誰もが一度は夢見るもの。 海賊が迷宮を攻略する姿に憧れた人も多いのではないでしょうか✨考えただけでワクワクしますよね‼️ というわけで、ここっと。城東では7/23(土)【ロボプロトレジャーハント】を開催しました🤗 このイベントは、ロボプロでできたアトラクションをクリアしてスタンプを集め、お宝を手に入れるロマンに溢れたイベントです🔥 アトラクションその1【ラジコン】 💪力加減が難しいリモコン操作でラジコンカーを動かして、ターゲットを移動。 アトラクションその2【ロボットアーム】 制限時間がある中、ロボプロで出来たロボットアーム🤖を用いて作業を行い、ターゲットを自分の陣地まで引き寄せる。 アトラクションその3【投石機】 ダンジョンを歩く子どもの前に現れたモンスター👿たちを、投石機で倒す。 そして全てのスタンプを集め、宝箱に挑戦!中身は美味しいお菓子😍”宝箱を開けるにはどんなブロックの合わせ方がいいかな?”最後の課題をクリアして見事キャンディをゲット! みんな最後まで笑顔でイベントに参加してくれました😊 今後もここっと。では、ロボプロで創造性を育むイベントを企画していきますので、ご参加お待ちしております👍 ________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス  ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/ロボプロ トレジャーハンター💎
その他のイベント
22/07/30 17:45 公開

ウォーターサバイバル🔫💦

こんにちは!ここっと城東です🥳 7/18(月)はウォーターサバイバル🔫💦 近隣の公園で水遊びを楽しみました! まずはくじ引きでそれぞれの武器をGET🌟 特大水鉄砲から大量の水風船まで、戦闘態勢をバッチリに備え、いざ出陣💪🏼 この日は文字通り、子どもも職員もサバイバルモードで本気の水遊びを開戦🌈 公園の使い方のルールを守りながらも、ずぶ濡れになるまで水遊びを満喫しました😆✨ コロナ禍でお出かけも難しい状況下ですが、子どもたちに夏の暑さも思いっきり楽しんでもらいたい🥹💕! そんな思いで、感染症・熱中症対策をしっかり講じた上で、イベントを開催できました🌟 暑い日でしたが、めいっぱい身体を動かし、大満足の夏らしい思い出ができました😎✨ いよいよ夏休みが始まりますね🍉 ここっと。城東では、夏休みならではのイベントもたくさんご用意しています! 皆さま奮ってご参加ください😆🌟 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/ウォーターサバイバル🔫💦
その他のイベント
22/07/22 12:33 公開

巨大パンケーキ作り🥞

こんにちは😊 ここっと。城東です🥞 じめじめとした暑さが続いておりますが、どんどん夏本番へと近づいてきていますね☀️ 今回は絵本に出てくるような甘くて美味しい巨大パンケーキを食べよう!をテーマにイベントを行いました🍴 まず、巨大なパンケーキが出てくる絵本を読み聞かせをし、どのような材料で作られているかを見ました📖 そして、今回のイベントでは、ある道具を使って巨大パンケーキを作りました! どんな道具を使ったのかみんなにクイズを出題し、考えてもらいながら、トッピングを作りました⭐️ トッピングの準備ができたらついに巨大パンケーキのお披露目🤩 出題していたクイズの答えを聞いてみると、『大きなお鍋』『大きなフライパン』などの答えを出してくれた子どもたち! 正解は、、、? 炊飯器でした!! お披露目の後はおやつタイム🤤🥞🍴 おかわりもたくさんしてくれて、巨大パンケーキがなくなるほど食べてくれていました😋 もうすぐ夏休みが始まりますが、暑さに負けず子どもたちが楽しんでもらえるようなイベントを開催いたしますので、是非ご参加下さい😊 ________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス  ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/巨大パンケーキ作り🥞
その他のイベント
22/07/22 12:33 公開

オリジナルTシャツ作り✨

オリジナルTシャツを作ろう! オリジナルTシャツ👕の制作イベントを実施しました‼️ 療育の目的としては ・事前にどういうものを描くのかイメージし見通しをたてること ・布に描くための工夫などで手先訓練に繋げる ・順番を待ち、使う道具を分け合うこと という3点に重点を置きました💡 一見、布用のマーカー🖊でTシャツに絵を描くというシンプルなイベントですが、 替えの効かない1枚に描くために、 しっかり事前にイメージを膨らませることが大事になります‼️ まずは下描き! Tシャツの形をした用紙に 友達と好きなキャラクターの話をしながら 下描きを進めていきます そして実際にTシャツへ描き込み 紙とは全く違う書き心地に戸惑いながらも、 クリップで抑えたり、点を打つことで布をずらさずに描いたり、 思い思いの方法で描いていくことができました✨ 好きなキャラクターを描いたり、 キレイなお花を描いたり、 完成したときはみな達成感にあふれていました😲 翌日、作ったシャツを着て来てくれた子もいました💛 ここっと城東では 楽しみながら子どもの発想を生かし療育に繋がるイベントを開催してまいります! ________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス  ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/オリジナルTシャツ作り✨
その他のイベント
22/07/22 12:32 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。