放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(394件)

キラキラ泥団子作り✨

こんにちは! ここっと。城東です🌈 9/10(土)は幼い頃近くの公園などで作ったことがある泥団子!それに磨きをかける制作イベント「キラキラ泥団子作り🤩」 今回のイベントの狙いは3つです! ①違う種類の土の感覚を楽しむ! ②一つのことに取り組む集中力を養う! ③指示を聞き手順を守ることができる! まず一つ目の工程「土をこねる!」ここでは手先にしっかりと力を入れ、土がしっかりと水分を含むようにこねていきます🔥 最初は手が濡れることや泥に触れることに抵抗がある子どもも居ましたが、慣れてくると順調に作業を進めることができました✨ 二つ目の工程では泥団子の形成を行いました! ここではしっかりと完成系をイメージして形を整えていき、上手なお友だちのアドバイスを聞いてマネをしたりと、みんなで助け合う場面もありました👍 そして最後はサラサラな砂をかけてピカピカにする作業🪩✨ みんな世界に一つしかない自分だけの泥団子が綺麗に輝くよう、真剣な表情で磨く姿が印象的でした😆 最後には「めっちゃ硬くなってる!」「丸くできたよ!」と職員やお友だちに見せてくれる子どもたちの姿もあり、イベントは大成功🙆‍♀️ まだまだ磨くとキラキラになるのでご家庭でも一度お試しください🍀 泥団子つくりでは、遊びを通じて、 『脳の活性化』『予測力』『集中力』『試行錯誤力』『やり遂げた感(達成感)』を学べます🧐💫 ここっと。城東。では、様々な学びや体験ができるイベントをご用意していますので、是非ご参加ください🌈🌸 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/キラキラ泥団子作り✨
その他のイベント
22/09/14 13:55 公開

フェアリージャー作り🧚‍♀

こんにちは! ここっと城東です! 9/4(日)は「フェアリージャー作り🧚‍♀」 蛍光塗料を瓶につけ、妖精がいるように塗装していくイベントです🙆‍♀️ 今回のイベントのねらいは3つです😊 ① ガラスや液体塗料、シールなど幅広い材料に触れる! ② 頭の中のイメージを表出する! ③ お友達と仲良く材料、道具を共有する! 今回のイベントではまず職員が「フェアリーは妖精さんのことだよ✨」とイベントの内容を説明し、「蛍光塗料はグループの人と仲良く使うんだよ😁」とお約束をしてからイベントスタート⭐️ 指先を使い、シールを剥がすのが難しく苦戦する場面もありましたが、時間が経つと少しずつ慣れてきて、一人、一人が思い思いの作品を作り上げてくれました👏 また普段集中力の維持が難しい子も、みんなで一つの作業を行なっている環境の中で最後まで集中してやり遂げることができました☺️ 最後にもう一度子どもたちに「フェアリーってどんな意味だった?」と尋ねるとしっかりと「妖精!」と答えてくれました👌 ここっと。城東では、週末のイベントも感染症対策にしっかりと取り組み実施しております‼️ 安心してご参加くださいませ🌸 お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/フェアリージャー作り🧚‍♀
その他のイベント
22/09/08 11:26 公開

大人気‼‼ロボットプログラミング~鬼術廻戦~

こんにちは! ここっと。城東です🌟 8月28日(日)は、鬼退治をモチーフにした大人気ロボプロイベント 『鬼術廻戦』を開催しました🔥 』 今回のポイントは 『きちんと順番やルールを守って思いっきり楽しむこと‼️』 内容はロボプロを駆使したブースを回りスタンプを集めていくという内容です✨ あっちむいてほいロボのコーナーでは、ロボットとのあっちむいてほい(pointing right) 見ている他の子たちもハラハラドキドキしながら一緒に楽しんでくれていました! マジックハンドのコーナーでは、様々な形のアイテムをそれぞれ真剣になってマジックハンドを駆使して掴んでくれてました!掴めた時は、職員も思わず『やったー✊』とガッツポーズ😆 お相撲さんロボコーナーでは、3体の中から好きなロボを選び、決められた枠のなかでロボット対戦‼️外に先にロボを出した方の勝ち‼️職員と対戦したり、子どもたち同士で対戦したりと大盛り上がり🤩 射的台コーナーでは、 動く的🎯を撃ち落とそうとみんな諦めずに、何度も何度も挑戦し続けてくれていました。 順番にロボブースをまわりながら、他のお友達を応援したり、一緒になって悩んだりと賑やかなイベントになりました🥳 次回のロボプロイベントもお楽しみに! ここっと。城東では、週末のイベントも感染症対策にしっかりと取り組み実施しております‼️ 安心してご参加くださいませ☺️ __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/大人気‼‼ロボットプログラミング~鬼術廻戦~
その他のイベント
22/09/06 14:10 公開

夏だ!冷やし中華だ!!

こんにちは! ここっと城東です! 8/27(土)は「冷やし中華作り🍜」 夏休みも終わり、気温も少しずつ落ち着きを取り戻しつつありますが、ここっと城東では遅ればせながら「冷やし中華始めました♪」 今回のイベントのねらいは3つです😊 ① 夏ならではの食べ物を味わう! ② 調理のお手伝いする中で手先のトレーニングを行う! ③ 指示を聞き自分が行うことを理解する! この3点を踏まえてイベントスタート⭐️ 今回のイベントでは子どもたちに卵とハムの型抜き、カニカマを食べやすい大きさに割くお手伝いをしてもらいました🙆‍♀️ 普段の作業トレーニングの成果もあり、手元に集中して作業に取り組むことができました👌 またイベント中には子どもたち同士で「こうしたらできるよ」などコミュニケーションをとる場面が多く見られ、みんなで協力することができていました✨ 「おいしい!」と言っておかわりをしてくれる子や「はじめて食べたけどまた食べたい!」と言ってくれる子などみんな満足してくれた様子で夏の終わりにピッタリのクッキングイベントとなりました👍 ここっと。城東では、週末のイベントも感染症対策にしっかりと取り組み実施しております‼️ 安心してご参加くださいませ🌸 お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/夏だ!冷やし中華だ!!
その他のイベント
22/09/02 12:38 公開

大型企画!夏祭りイベント

こんにちは! ここっと。城東です🌟 長かった夏休みもいよいよ終盤ですね。 3年ぶりに行動制限なしでしたが、皆さんはどんな夏休みを過ごされたでしょうか🍉 地域のイベントやお祭りはまだまだ中止になることも多かったよう...🥲 けれど、子どもたちには夏の楽しさを満喫してもらいたい🥹!! ということで...8/20(土)、21(日) ここっと。城東では、『ここっと。夏祭り🌼』を開催しました🎉 ・時間を区切り、1日3部制での開催 ・コーナー毎の人数制限 ・全面換気、こまめな消毒 ・パーテーションの使用 など 感染症対策も徹底しました🌟 ゲームコーナーには、金魚すくい、当て物、射的などが登場🎯!フランクフルトやたこせんなどの飲食コーナーもご用意🥤 所内全体が楽しい雰囲気に包まれ、笑顔がいっぱい咲きました🌼 中には「今年、唯一の夏祭り!」や「お祭りは生まれて初めて!」と喜んでくれる子も🤭💕 今回はご家族様にもご参加いただき、ゆっくり交流を楽しめる機会にもなりました🌸 小さな規模ではありましたが、子どもたちの楽しんでくれる姿、ニコニコのお顔が見られ、施設としても特別なイベントとなりました😌 子どもたちやご家族にとっても少しでも心に残る思い出となれば嬉しいです🌸 今後もここっと。城東では、子どもたちが楽しめるイベントを職員みんなで考えていきます。皆さまのご参加、お待ちしております! __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/大型企画!夏祭りイベント
その他のイベント
22/08/25 09:46 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。