放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(394件)

実験🌟虹をつくろう!

こんにちは😃ここっと。城東です! 6/5(日)は大人気!実験イベント🌟 今回のテーマは、お天気の不思議「にじ」でした🌈 まずは、にじの仕組みについて動画で学習しました👀💡 「屈折」など難しい言葉も出ましたが、目で見て楽しい教材に、みんな興味津々! にじには、太陽の光や雨の水の不思議が関係していることを知りました☔️ その後、施設内でにじの再現に挑戦🌈 当日はよく晴れていたので、初めはみんな「雨が降ってなくても本当にできるの〜??」と不思議そうなお顔でした🧐 今回は、日頃よく目にするいろいろなものに懐中電灯の光を当ててみました💡 ・空のペットボトル ・水の入ったペットボトル ・紙コップ  ・DVD などなど🫧🫧! 職員が実演する1つ1つの工程を、みんな大きな目を見開いて観察してくれました👀✨ きれいな7色が見えるものや、何も変化がないもの、それぞれに子どもたちの新鮮な反応があり、職員も子どもたちと一緒に新しいことを知る喜びを感じることができました😌🌸 実験後は、太陽の光を当てるとにじのような光が見えるサンキャッチャーのモビールを作りました💎💎 手先の細かい作業でしたが、作業療法士が個々人にあったサポートをすることで、みんな集中して取り組むことができました👐🏼 イベントのお土産があることで、帰宅後もおうちの人とのコミュニケーションが豊かになりますね😊👌 今回は身近なものを使って、いろいろな感覚が研ぎ澄まされる実験イベントとなりました💡 今後も、子どもたちが楽しく身の回りの不思議を学習できる実験イベントを企画していきますのでお楽しみに🤗🌈 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/実験🌟虹をつくろう!
その他のイベント
22/06/08 18:03 公開

映画鑑賞&ポップコーン🍿

こんにちは😊 ここっと。城東です🍿 6月4日(土)は、『🎬映画鑑賞会&ポップコーン作り🍿』を行いました。 ここっと。城東でもこれまで沢山の映画を上映してきましたが、 ここっと。で映画を見る際の大事なお約束を、 上映前に3つ子どもたちにお伝えしました。 ①映画上映中は喋らない。 ②立ち上がらずに座って見る。 ③トイレに行きたい時など、先生に伝えたい時は手をあげて伝える。 そして、映画がいざ始まると3つのお約束をしっかり守り、 最後まで見ていたお友達ばかりでした👏 ポップコーン作りでは、最初に豆から弾ける様子をみんなで観察し、 「ポンポン言ってるー!」と大興奮の様子でした😁 観察しているときにも、座って見るというお約束を最後まで守ってくれていました👏 ポップコーンの味付は4種類の中から選び、 袋を一生懸命シェイクしていただきました🙏 映画イベントでは、楽しく映画を見るためのルールを学び、ここっと。城東以外でも使えるスキルを楽しく身につける機会となっています😊 感染者対策をしっかり行いながら楽しくイベントを運営して参りますので、是非ご参加ください☺️ ________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス  ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/映画鑑賞&ポップコーン🍿
その他のイベント
22/06/07 10:04 公開

春の大運動会😊

こんにちは!ここっと城東です😊 5月29日(日)は春の大運動会を開催しました👌 子どもたちは楽しみにしてくれていたようでやる気満々! まずは怪我をしないように準備体操👏 職員の「1,2,3,4!」の声かけに合わせてしっかり声を出してくれました🙋‍♀️ 第一種目は職員との相撲対決! 前回の運動イベント時に参加しリベンジに燃える子🔥初めての参加の子もルールがわかると「やりたい!」と言ってすすんで参加してくれました!みんな裸足になりしっかりと「地面を押して踏ん張る」という感覚を持つことができました🙆‍♀️ 第二種目はフラフープくぐり👍 お隣のお友達と手を繋いだ状態で体をうまく使い、どちらのチームが速くフラフープを先にくぐれるかの勝負です⭐️ 中学生や未就学の子もおり、身長差もありましたが、みんなが優しさを持つことでどちらも接戦でした✨ 第三種目は玉入れ対決! 職員の持つカゴに目一杯の力を込めてボールを投げてくれました🤽‍♂️ 中には転がってきたボールをそっと戻してくれるお友達もいてみんなが玉入れに集中して取り組むができました💯 最終種目は運動イベントの花形リレー対決! 今回のリレーは室内でもできるように「お尻歩きリレー」を行いました どの走順も接戦でみんなの応援にも熱が入りました!🤣 たくさん動いて熱くなった心と体を冷ますために、ひんやり冷えたチューペットがおやつとして登場🏅 みんな「冷たくておいしいー!」と言って食べてくれました😋 春の運動イベントは大成功に終わりました! ここっと城東では週末のイベントも感染対策にしっかり取り組み、実施しております🌸 安心してご参加ください😌 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス  ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/春の大運動会😊
その他のイベント
22/06/04 13:33 公開

世界に一つだけ!!キーホルダー作り

こんにちは!ここっと城東です☀️ 5月28日(土)はキーホルダー作りを開催しました☆ 今回はプラバンを使ったキーホルダー作りを行いました😆💞 まず職員からプラバンの説明を聞きます🎶 柔らかいプラバンをオーブントースターで焼くと固くなる工程を見て 「なんで!?」「触りたい!」と大興奮! 焼く前と焼いた後を触り比べ、「なんでこんなにちっちゃくなるの!」と 不思議そうにしていました✨ 次にプラバンを使ってキーホルダー作りの開始です! 「どんな絵にしようかな!」と悩む子や、「うさぎさんの絵とハートにする!」など 子どもたちの豊かな想像力でプラバンに絵を描いていきます! 描いた絵に丁寧に色を塗っていきます🎶 完成した子から順番に焼いていきます☺️ だんだん小さくなるプラバンをみて大興奮の子どもたち! 曲がらないように本で押さえ、チェーンを通して完成です✨ 世界に一つだけのオリジナルキーホルダー、大切に使ってくださいね♪♪ ここっと城東では週末のイベントも感染対策にしっかり取り組み 実施しております🌸 安心してご参加ください😌 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス  ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/世界に一つだけ!!キーホルダー作り
その他のイベント
22/06/02 12:39 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。