放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(394件)

普段の感謝を込めて・・・ブラウニー作り🍫

こんにちは!ここっと、城東です。 5/8(日)は、母の日〜チョコブラウニー作り〜を開催しました🌟 ねらい 1.お母さんに感謝の気持ちを紙に書いて言葉に言語化する 2.普段口にできないような事を形として相手に伝える 3.手先の運動。 4.食感を通して口・舌の感覚や動きの体験。 を目的に取り組みました😊 レッツチャレンジ🔥 まず最初に、アルミホイルの型に生地を流し込んでいく! 生地がトロトロで中々型に入れるのが難しい児童には、職員が手を添えて補助に入ると「自分でやりたい」と積極的に取り組んでくれる子もいました! 生地を型に入れ終わったら次はデコレーション!✨ デコレーションに使う素材を敢えて小さいものを使うことにより手先を使うトレーニングにも繋がりました! 皆んな自分の好きなデコレーションを施し世界に一つだけのブラウニーが🍪 ブラウニーを焼いている間、手紙を書きました! 「手紙になんて書こうかなぁ」などと職員やお友達に相談する姿もありました! 感謝の言葉を上手く表現出来ない児童に対しては、職員が「絵で表現してみない?」と声をかけるとスラスラ書いている子まで! 手紙を書いている間にブラウニーが完成! おやつの時間に自分の作ったブラウニーをいざ、実食! 「美味しい!」と言い完食する子や「おかわり欲しいなぁ」という声なんかも上がり美味しく楽しいイベントになりました! 自分で作るとまた格別に美味しいですね😋 子ども達の頑張りもありイベントは大成功に終わりました! コロナの影響でなかなか経験できることが限られていますが、ここっと。城東では、今後も感染症対策を徹底しながら、子どもたちに体験して喜んでもらえるイベントを実施していきます😆🌼 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/普段の感謝を込めて・・・ブラウニー作り🍫
その他のイベント
22/05/11 17:22 公開

母の日のカーネーション作り!

こんにちは!ここっと城東です✨ 5月7日(土)は母の日前日ということで、カーネーション作りを開催しました💐❣️ お母さんに普段言えない感謝の気持ちを伝えよう!を目的として、お母さんのことを思い浮かべながら製作してもらいました😊 今回はお花は、力の加減が難しいキッチンペーパーを使用して一から作りました😳 細かく手先を使ったり、破れないように慎重に集中して取り組む姿が印象的でした!! 「難しい…」と諦めかける子もいましたが、お母さんのためにと、「やっぱり頑張ってみる」との声があったり、「お母さん可愛いから可愛い色にする😍」など思い思いに取り組んでくれました🎨✨ キッチンペーパーの上で色が滲む発見や、色が混ざり合う不思議を体験してもらいました🌈 想像しながら「ピンクと青の組み合わせが綺麗!もう一回する!」との声もありました! いろいろな色彩の変化を体験し、楽しんでくれていました😳✨ 最後は普段言えない気持ちをメッセージとして書いたり、似顔絵を描いたりと気持ちを込めてカードを作りブーケに添えて完成💐 完成したものを気に入り、ずっと眺めたり、握りしめて帰ったりと可愛い姿もありました😊💕   行事を通じて、普段伝えられない感謝の気持ちを伝えることができたイベントとなりました🤭✨ ここっと城東では、週末のイベントも感染症対策を徹底しながら実施しております。 製作では手先の訓練だけでなく、物を作る体験を通して、想像力や感性を豊かにします😌 製作イベントは定期的に開催しておりますのでご興味のあられる方はぜひご参加ください🌈 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス  ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/母の日のカーネーション作り!
その他のイベント
22/05/11 17:18 公開

ここっと。春のパン祭り🥐

こんにちは!ここっと。城東です🤩 4/30(土)は、クッキングイベント〜春のパンまつり〜を開催しました👍 今回はホットケーキミックスの生地からパン作りに挑戦🎵普段できない体験ともあってお子様たちは「美味しいパンつくるぞー」と意気揚々と来所してきてくれました✨ ホットケーキミックスを水で混ぜ、手でこねる作業では、生地の感触を楽しむお子様や本当にパンができるのか不思議がるお子様もいました💃 美味しいパンが食べたい思いが強く、ハムとチーズをのせて生地で挟む最後の作業までしっかりと取り組む姿がみられましたよ☀️ お子様が作ったパンを焼いている間に、職員が先に作っておいたカレーパンとツナマヨパンでお昼ごはんスタート☝️ 美味しいとおかわりするお子様もおり、次は焼ける匂いとともに、お子様達が作ったパンへの期待も高まります✨ いざ目の前に来ると作ったときより膨らんだパンに驚くお子様や「お店のよりも美味しい」と言ってくれるお子様の姿がみられました✨ 「今度はもっとたくさん作りたい」などクッキングイベントを楽しんでくれたようです💯 ここっと。城東では、今後も感染症対策を徹底しながら、子どもたちに喜んでもらえるイベントを実施していきます! __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/ここっと。春のパン祭り🥐
その他のイベント
22/05/06 09:58 公開

宝石💎石鹸作り

こんにちは!ここっと城東です😆✨ 4月29日(金)は宝石石けん作りを開催しました💎✨ 子どもたちは宝石石けん作りの開始前から「どうやって作るの?」「早く作りたい!」など、この日を楽しみにしてくれていた様です😊🎀 石けん作りの前にまずは手の洗い方をみんなで再確認! カメさんのポーズや、お山のポーズ、バイクのポーズなど、手の洗い方のポーズを一つ一つマネしながら確認しました🙌 次に、石けん作りを見通しを持って行うために、職員お手製の動画を見ました👀❗️ 動画を見て宝石石けん作りのスタートです! 石けんの素を小さく切り、色水を混ぜて着色する作業に、「赤と青混ぜて紫にする!」という子や、「小さく切れたよ!」「ハートの石けんにする!」など、沢山の想像力とアイデアで石けんを作りました👍 小さく切った石けんの素を型に入れ、溶かし固めると、石けんの出来上がりです✨✨ 手作り石けんにみんな大興奮!! ダイヤモンドなど、好きな形に整えて完成! 綺麗な形と色付いた宝石石けんをみて、「本物の宝石みたい!」「これで手あらう!」「家族に見せる!」などなど…😍 自分で作った石けんを眺めてうっとりする姿がとても可愛らしかったです☺️💞 ぜひお家でも使ってみてくださいね🌟 ここっと城東では、週末のイベントも感染症対策を徹底しながら実施しております。 製作では手先の訓練だけでなく、物を作る体験を通して、想像力や感性を豊かにします😌 製作イベントは定期的に開催しておりますのでご興味のあられる方はぜひご参加ください🌈 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス  ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/宝石💎石鹸作り
その他のイベント
22/05/05 10:17 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。