放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(394件)

映画鑑賞&プリン作り

こんにちは! ここっと城東です☺️  1月16日(日)のイベントは 『プリン作り&映画鑑賞』でした プリン大好き~✨と プリン作りを楽しみにきてくれた子供たち。 いざプリン作りが始まると、大きな豆乳パックを小さな手で、こぼさないようにボールに注いでくれる姿がとても可愛かったです👍 まぜて冷やしている間に映画鑑賞をしました👀 今回見たのは『モンスターホテル』 壁に大きくスクリーンで写すので、いつもより迫力のある画面に釘つけでした😁 帰りに『あのドラゴン倒せるかなあ』など楽しんでくれたようです。 映画のあとはお楽しみのプリンタイム! 固まったプリンを見て驚く子や早く食べたくて待ちきれない表情を見せてくれる子もいました☺️ 思い思いにトッピングをし、オレンジジュースをお供に、食べました✨ 卵などを使用しない安心安全なプリンですが、お味はしっかり、大満足でした😄  今月もまだまだ楽しいイベント盛り沢山です🌟  お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/映画鑑賞&プリン作り
その他のイベント
22/01/24 10:19 公開

スポーツイベント「忍者ごっこ」

こんにちは‼️ここっと城東です‼️ 1月15日㈯は、 「飛んでくぐって、○○を避けよう‼️」と題しまして、 忍者のように素早く身体を動かして遊びました🙂 自分達で作った忍者の証「額当て」を額に着けて、 まずは、スタートからゴールまで「素早く走る」に挑戦‼️ 次に、床にマス目を作って、ラダー走のようにマス目に素早く足を出し入れ したり、グー、パーとジャンプをして移動したりと、普段あまりしない運動に挑戦‼️ 特にラダー走は初めて取り組むお友達も多く、緊張してしまったり、身体の 動かし方に迷いがありましたが、何回か取り組み、職員やお友達の声援を 受ける中で、出来るようになっていました⭐️ 次は、前後から迫ってくる波やロープをどれだけ避けられるか挑戦‼️ 顔の前に来た物をしゃがんで避けるのは簡単ですが、地面を這ってくる物に タイミングを合わせて避けるのはなかなか難しいんです。 しかし、高くジャンプしたり、自ら向かって行ってジャンプしたりと 自分なりの方法を見つけて、楽しみながら避けていました🌟 1度お茶休憩を挟み、最後は鬼ごっこに取り組みました‼️ 今回のイベントで挑戦してきた「避ける」という動きを、存分に発揮して、大はしゃぎで逃げ切ってくれていました🙂 外は冷え込む日が多々ある中、身体を存分に動かして、身も心も温まっていた子どもたちです‼️ これからも寒さに打ち勝つ、楽しいイベントを企画していきます‼️ 宜しくお願い致します。 お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/スポーツイベント「忍者ごっこ」
その他のイベント
22/01/20 10:49 公開

新年1発目のイベント、お正月遊び!!

明けましておめでとうございます‼️ 本年もよろしくお願い致します‼️ ここっと城東です⭐️ 2022年初回のイベントは、1月8日㈯に、お正月遊び初日で 【書き初め、コマ作り】を実施しました! 書き初めは、今年の干支の「とら」を漢字か平仮名か、どちらか選んで、 自分で書いてみたり、半紙の下に見本を敷いて、なぞってみたり、それぞれの 書きやすい方法で取り組みました🙂 コマ作りでは、画用紙にペットボトルのキャップをつけるシンプルな物でしたが、 コマのデザインは子どもたちの腕の見せ所で、思い思いに模様を描いていきました🌟 出来上がったコマを何回も回して、お友だちと勝負したりする姿も見られ、 とても楽しんでいましたよ!! 他にもお手玉やカルタ、けん玉で遊び、友達や職員と勝負をしたり、技に挑戦したりして、年始から楽しんでもらえたかなと思います🎉 今年も楽しいイベントを企画していけたらと思っております‼️ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 ______________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/新年1発目のイベント、お正月遊び!!
その他のイベント
22/01/11 10:07 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。