児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3101-0641
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1207件)

嬉しい成長!

ど~も~、いきちかレンジャーYELLOWです! 明日はどうやら暖かいみたいですね💖 なのに、YELLOWの右手は残念ながら、毎年恒例のしもやけ。 第二関節が赤くパンパンに膨れ上がり、指が曲がりません…。・゚゚(p>д<q)゚゚・ そんなことはさておき、σ( ̄∇ ̄; ) 春に向かって、いきるちから1のお友だちは、みんなグングン成長中です! もうすぐ小学校へ進むお友だちは、「ひらがなのお勉強する!」と自ら私たちスタッフにアピール。 きちんと座って、集中して課題に取り組んでいます! (*´▽`ノノパチパチ☆゚・:*。+.♪ それに、これまでは走ることが楽しかったお友だちは、最近、ボールや風船の上に乗っかって、バランスボールストレッチを開発!! (。・о・。)わお 集中力や微妙な力加減ができるようになったお友だちは、お友だちやスタッフと一緒に、スティッキー(棒抜きゲーム)を何度も何度も繰り返して楽しんでいます! (*゚0゚*)スゴイ! 誰かと一緒に遊ぶことが苦手だったお友だちが、お友だちと一緒に遊べるようになっただけではなく、お友だちの名前を呼んだり、自分の使っている玩具を「はい、どうぞ」と貸してあげる場面もすごく増えました♬ もちろん、一人で自分の世界を深堀りするお友だちもいますが、その芸術的才能は更に磨きがかかり、「個展を開いてもいいんじゃない?」と思えるほどに!! 「成長カーブ」がグググイっと伸びているお友だちの様子を見ていると、スタッフ一同、感動と喜びに満たされ、本当に嬉しくなります💛 私たちスタッフも、お友だちに負けないように、日々成長しなければ…。 ✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1/嬉しい成長!
教室の毎日
23/01/31 17:44 公開

本格的な絵本は本当に面白い!

みなさんこんにちは、いきちかレンジャー藍です。 このお仕事をさせていただいていると改めて思うのが 絵本って面白いな! ということ……。 子どもたちに誘われて一緒に絵本を読むといろいろな内容があります。 有名どころの昔話も改めて読むとこういう表現があるんだな~と感心します。 それは、子どもたちにも伝わるのかイラストを指さしたり 内容をじ~と眺めて読み上げる言葉に耳を傾けたり……。 本当に楽しそうにしているので読みごたえがあります。 さて、そんな本に関するお話を少しさせていただきますと いきるちからでも絵本はたくさん取り揃えており、 人気の作品なんかはくたびれてくることも。 また、時々行っているのは いきるちからオリジナルの絵本を用意することもあります。 絵本、というよりは紙芝居風のものもあるのですが(笑) オリジナルの絵本のメリットは特定の子どもたちに刺さる内容や 目的を果たすために注視出来たり、その後のレクにもつながることです。 デメリットとしては作成時間でしょうか(笑) ですが、頑張って作成してそれが子どもたちの気を引けたときには すっごく嬉しくなります。 今後はどんな内容のものを作っていこうかな……。

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1/本格的な絵本は本当に面白い!
教室の毎日
23/01/28 18:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3101-0641
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
129人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。