放課後等デイサービス

リールスメイト新小岩のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-2465
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(61件)

やっほっほー夏休み🌞

こんにちは! 気づけば9月になりましたね🍁 まだ暑さが続いていますが、、皆さんお元気でしょうか? リールスメイト新小岩の児童さんは、夏休みもとっても元気でした💪 さてさて、前回のクイズの答えは・・・ ①フウセンカズラ でした! フウセンカズラは、実が特徴ですが、白い小さな花もかわいいですよね💐 話は変わって、リールスメイト新小岩では、 夏休みに児童さんと葛西臨海公園などの 色々な所へお出かけしました👣 海では、貝殻を探したり、魚を捕まえたりと思い思いに楽しみました🐟 リールスメイト新小岩での夏休みの1番の思い出は葛西臨海公園になったのではないでしょうか? 朝のお迎えの時から、児童さんはハイテンションで水着の準備万端でした✨ 保護者の方も準備の方ありがとうございます!! 室内では、児童さんからの希望でスイカ割りをしました🍉 これからも児童さんの希望をたくさん叶えていきたいと思います☆彡 =================================== ここで今回のクイズです! 夏休みにリールスメイト新小岩で出かけていない場所は、次のうち、どこでしょう? ①ガンダム ②葛西臨海公園 ③舞浜 ④浅草 答えは次回の更新に発表します。

リールスメイト新小岩/やっほっほー夏休み🌞
教室の毎日
23/09/06 11:29 公開

GW終了!

こんにちは! ゴールデンウィークも終わり、いつもの毎日が戻ってきましたね 連休の疲れが出てくる頃かもしれませんが、 みなさんいかがお過ごしでしょうか? これから夏に向けて暑くなってくると思いますが、 水分補給をしっかり行って元気に過ごしましょう!💪 さて、前回のクイズの答えは・・・・・ ④竜 でした! コイが竜になるために最初にくぐる門を「登竜門」といい、 その語源にもなったそうですよ! カッコイイ・・・・😆✨ コイといえばこいのぼり!🎏 ゴールデンウィークのこどもの日に飾られた方も多いのではないでしょうか? リールスメイト新小岩のゴールデンウィークは 葛西臨海公園、柴又散策、里見公園などなど… た~くさんお出かけして来ました!🏃 今回は天気にも恵まれた里見公園での様子をお届けします🌞 江戸川を覗き込んだり、手を浸してみたり・・・ 駐車場から川沿いをのんびり散策したあと、 急こう配な石段を登って公園へ向かいました⛰ 近道とはいえ大きな階段にへとへとになりながら登りきると、 ほぼ満開のバラ園がお出迎え!🌹 「キレイだね~♡」とうっとりする児童さんもいれば 「売店ある!これおいしそう!」と花より団子の児童さんも…😅 バラの前で記念撮影すると遊具に向かい 汗びっしょりになるまでからだを動かして楽しんで来ました!💦 特に回旋塔の遊具はなかなか出会えないため、 児童さんから大人気でした!!!!! 暑い日にもかかわらず元気いっぱいの児童さんたちでした✨ ================================================= それでは今回のクイズです! バラにちなんでロマンティックな問題を・・・😍 Q.「結婚してください!」   ズバリ!プロポーズの花束の本数は何本でしょうか? ①100本 ②108本 ③365本 ④999本 答えは次回の更新で発表します。

リールスメイト新小岩/GW終了!
教室の毎日
23/05/11 20:10 公開

こいのぼり🎏

こんにちは! 新学期が始まり、今はゴールデンウィーク真っ只中ですね(^^♪ みなさんはどうお過ごしでしょうか? リールスメイト新小岩の児童さんたちも ひとつお兄さん・お姉さんになられて、 すっかりうきうきの新学期モードです🌸 さて、前回のクイズの答えは・・・・・ ②3/14 でした! 平年より10日早い開花だったそうですが、 その後は雨が続き 児童さんたちとお散歩がてら見た満開の桜も あっという間に散ってしまいました・・・😿 それでもリールスメイト新小岩の児童さんは元気いっぱい! 今回は、5月に向けて行った こいのぼり制作の様子をお届けします🎁 まずは、こいのぼりの形に切った画用紙に 目を貼り付けるところからスタート! 次に、新聞をびりびりと破き筆代わりに🖌 絵の具を分け合いながら、手元のパレットで混ぜたあと、 ダイナミックに色を付けてもらいました! お友達同士で「その色素敵!どうやって作ったの?」 と聞きあったり、「こいのぼりってどんな模様?」と考えてみたり・・・ 短い時間ではありましたが、 絵の具の感覚をたっぷり楽しんでもらいました☆彡 ============================== それでは、今回のクイズです! Q. 中国では、滝を登り切ったコイがある「伝説の生き物」に   進化するという言い伝えがあります。   それは次のうちどれでしょう? ①ユニコーン ②麒麟 ③熊猫 ④竜 ⑤人魚 答えは次回の更新で発表します。

リールスメイト新小岩/こいのぼり🎏
教室の毎日
23/05/02 11:15 公開

3月春休み!

こんにちは! 桜も満開を過ぎ、春本番を迎えました! いよいよ明日から4月になりますね! みなさま、ご入学・ご進級おめでとうございます🌸 前回のクイズの答えは・・・①マンホールでした! マンホールの下を流れる下水があったかいからだそうです💡 意外な知識で知らないスタッフが多かったのですが、 みなさんもご存じでしたでしょうか? ついに春休みもはじまり、 日差しも暖かくてお出かけしたくなる日が続いていますね🌞 もちろんリールスメイト新小岩でも たくさんの場所に出かけています! 春休みの最初は、スカイツリーにあるソラマチへ。 真下から見るスカイツリーはと~っても高く てっぺんを見上げようとすると思わず後ろに倒れそうになるほどの大迫力! ソラマチでは、ジブリショップやポケモンセンターなどの キャラクターショップのグッズに目を輝かせていました✨ そして、月終わりには葛西臨海公園へ行きました🌊 ちょっと海の水は最初は冷たく感じましたが、 入ってしまえば楽しい気持ちが勝ってしまい ダッシュや波ジャンプ、魚になりきろうとしたりと 全身海水まみれ砂まみれで思いっきり遊びましたよ😃 4月からの春休みもまだまだ楽しみます!!💪 ============================== それでは、今回は春にちなんだ桜のクイズです! Q.今年の東京のソメイヨシノの開花宣言はいつだったでしょうか? ①3月10日 ②3月14日 ③3月18日 ④3月21日 ⑤3月24日 答えは次回の更新で発表します!🌸

リールスメイト新小岩/3月春休み!
教室の毎日
23/03/31 19:07 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-2465
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-2465

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。