放課後等デイサービス

リールスメイト新小岩のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-2465
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(61件)

2月の活動☃

こんにちは! 1か月ぶりの更新となります😊 2月に入って冬本番の寒さが続きますが、 いかがお過ごしでしょうか? 前回のクイズの答えは・・・・・②食べるためでした! 答えを聞いて、スタッフ全員がびっくりしていました😲🐰 2月に入り、雪の日もありましたね❄ リールスメイト新小岩は、 寒さに負けずに元気いっぱいに過ごしています! 2月の最初には電車で秋葉原へ🚃 混雑した車内には圧倒されていましたが、 夏休みごろから何度か経験してる電車での活動のため、 すっかり慣れた様子で乗車されていました✨ なかなか大人向けな街でしたが、フィギュアショップでは ガンダム・鬼滅の刃・ワンピース・・・などなど 児童さんも大好きなキャラクターが展示されていて、 大盛り上がりでした(^^)/💓 その次の週には、上千葉砂原公園へ🏞 ジャングルのようなトンネルの遊具に興味津々👀 スイスイと登っていく児童さんもいれば、 ドキドキの表情でスタッフと挑戦する児童さんも( ̄ー ̄)☆ ふれあい動物園では、整理券がゲットできず・・・😭 それでも遠くからモルモットやウサギ、 ポニーを眺めて大喜び🐰🐹🐴 そしてそして、1番人気だったのがSL!!! 車内に入ったり、車掌さんごっこをしたり、 電車好きの児童さんたちは大満足でした🥰 学校がお休みの日の活動も大充実の2月! まだまだ楽しんでいきたいと思います🤗 ============================== では、今回のクイズです! 雪に関するクイズです・・・⛄ Q.次のうち、雪が降っても積もらない場所はどこでしょう? ①マンホール ②側溝 ③踏切 ④リールスメイト新小岩 ⑤スタッフMの自宅 答えは次回の更新で発表します。

リールスメイト新小岩/2月の活動☃
教室の毎日
23/02/15 19:43 公開

上野動物園🐼

あけましておめでとうございます! 2023年最初の更新です🎍 お正月は満喫されたでしょうか? 前回のクイズの答えは・・・①ジャンケンポンでした! 知らない方がほとんどでしたね✊✌✋ あっという間に冬休みも終わり、3学期が始まりました! リールスメイトでは、新年最初は浅草寺へ初詣🌄 5日は上野動物園へ行ってきました🐼 園内では4グループほどにわかれ、それぞれの行きたい場所へ👣 迫力満点のホッキョクグマを見て、みんな大興奮!!!!! 現地で食べるご飯も一味変わったものになりました🍱 午後からは西園を中心に3グループにわかれ、 両生爬虫類館や小獣館では、一つひとつの動物にくぎ付け🐊🦒🐹 ワニに大興奮する児童さんやキリンの大きさに圧倒される児童さん、 モルモットに触れあえず落ち込む児童さん・・・様々な感想がありました。 卯年にちなんだウサギのフォトスポットで ポーズを決め、ノリノリの児童さんたちでした🐇📷 天気にも恵まれ、長時間楽しむことができました✨ 児童さんたちのまた来たい!のリクエストに応えて、 上野動物園を冬休みの定番の活動にしたいと思います☺ 今年も楽しくしていきますので、ぜひよろしくお願いします!!! ============================= ここで、今回のクイズです! 卯年にちなんでウサギについてのクイズです🐰 答えが衝撃でした・・・ Q.ウサギのフンには2種類あるそうです。  1つは排泄のため、もう1つは何のためのフンでしょうか? ①寝床にするため ②食べるため ③求愛のため ④目的はない ⑤アクセサリーにするため

リールスメイト新小岩/上野動物園🐼
教室の毎日
23/01/10 19:51 公開

新聞紙でダイビング🏊

こんにちは! ご無沙汰しております☺ 二学期に入ったと思ったら、 あっという間に冬休み目前ですね~⛄ 急に寒くなりましたが、 みなさん元気に過ごされていますか? 前回のクイズの答えは・・・・・ ①スチーム ロコモーション でした。 その他の選択肢は、 スタッフの考えたSLシリーズでした( ̄▽ ̄) いかがだったでしょうか?簡単すぎましたか? さて、今回は11月に入って行った活動を紹介します! 細かくちぎった新聞紙を山にしてそこへダイブ!!! 名付けて、新聞紙でダイビング🏊 自由時間からコツコツと新聞紙をちぎって、 活動の時間にはすっかりてんこ盛りに⛰ 準備段階から早速ダイブする児童さんもいれば デイ到着後にびっくり😲・・・・・からのダイブ! とテンションMAX状態で活動へ(^^♪ 活動時は、新聞シャワーを浴びせあったり、 雪合戦ならぬ新聞合戦をしてみたり・・・ たっぷりいい汗を流しました(*^▽^*)💦 活動が終了してもダイブを続けたい!という児童さんが多く、 今後の活動の定番になりそうな予感です(*´ω`*) ============================== ここで、今回のクイズです! Q.新聞の4コママンガで最も多く発行されたマンガは何でしょうか? ①ジャンケンポン ②ドラえもん ③コボちゃん ④あたしンち ⑤鬼滅の刃 答えは次回の更新で発表します。                                         

リールスメイト新小岩/新聞紙でダイビング🏊
教室の毎日
22/12/02 12:20 公開

東武博物館🚊

こんにちは! 夏休みも終わり2学期がはじまりましたね✨ 暑い日と肌寒い日があり、 体調管理が難しいと思いますが十分にお気を付けください🌼 前回のクイズの答えは・・・・・②の第3でした。 みなさん第3をご存じですか? デイでもやったことがあるスタッフがほとんどおらず、 噂によるとちょっとハードだとか・・・💦 機会があれば皆さんもぜひ・・・☺ 24日土曜日に東武博物館へ行ってきました! 写真にあるようなSLから最新の電車、 懐かしのロマンスカーなどなどたくさん見て歩き、 座席に座ったりつり革を握ったりと 普段電車に興味のない児童さんもわくわくした様子でした👀 中でも一番人気はやはり運転シュミレーター!🚉 運転席に座り、運転手さんになりきって発車オーライ!👉 インストラクターさんにブレーキハンドルの操作方法を教えてもらいながら 無事に駅に到着できました💮 楽しさそのままに館内でお昼ご飯も食べ、 最後は大迫力の汽笛と動く車輪のSLショーも 目の前で楽しんで来ました!!!! ============================== ここで今回のクイズです! Q.ズバリ!「SL」は何の略でしょう? ①スチーム ロコモーション ②サイエンス フィクション ③スーパー ロング ④スーパー マーケット ⑤すっごい ラッキー☆ 答えは次回の更新で発表します。

リールスメイト新小岩/東武博物館🚊
教室の毎日
22/09/26 11:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-2465
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
2人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-2465

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。