児童発達支援事業所

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(930件)

★10月12日(水)★放課後等デイサービス 担当:山口

今日は気持ちの切り替えができなくて下校時から引きずってALOHAにきてくれた人がいました。今日はお友達とお話したくないとか、気持ちが落ち着かないと言って伝えてくれました。伝えられるようになったおかげでこちらも「今日はお友だちと離れてゆっくりすごそうね」と声掛けが出来ました。以前は周囲に当たり散らす感じがありましたが、気持ちを言葉で表現できるようになっていてとても成長が感じられた瞬間でした。 今週の活動「ハーバリウム」秋バージョン 以前子どもたちに好評だったハーバリウム作りが秋バージョンで復活! 中に畜光石を仕込んで紅葉のライトアップをイメージして制作していきます。 制作前に「紅葉」とか「秋桜」とか季節を感じる漢字を確認していきました。 活動の様子をインスタグラムにも掲載ございます。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育です。学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★10月12日(水)★放課後等デイサービス 担当:山口
教室の毎日
22/10/12 17:17 公開

★10月12日(水)★児童発達支援「カメラマン」 担当:山中

今週の活動「ヒモ引き&ストローアート」 ヒモを絵の具に浸して引いたときの線や、ストローでスタンプした模様で非幾何学的なデザインの作品を作ります。 インスタ用とブログ用で毎日写真を撮っているのですが、今日は男の子がブロックで作った一眼レフカメラで一緒に撮影をしてくれました。プロカメラマン顔負けの画角で、さらにはカメラを2つ使い分ける技も披露してくれました。 いつか私の代わりに撮影してもらう日もそう遠くはなさそうです。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 子どもの10~15分という限られた集中力をいかに効率的に療育を行えるかが重要な所だと考えます。 ですが、全ては楽しい!!が大前提です☆ 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様のカウンセリングから、保護者様のカウンセリングまで広く対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★10月12日(水)★児童発達支援「カメラマン」 担当:山中
教室の毎日
22/10/12 12:04 公開

★10月11日(火)★児童発達支援「恐怖のスイカ」担当:山中

今週の活動「ヒモ引き&ストローアート」 ヒモを絵の具に浸して引いたときの線や、ストローでスタンプした模様で非幾何学的なデザインの作品を作ります。 最近ホラー系統にはまっている様子の男の子。アロハに着くと「先生!あそこからピエロが覗いてる!」や「コンコンってドアから音がするよ」と怖がらせてきます...。 おままごとでスイカを切っていたとき、「先生、スイカの種飲み込んだらどうなるか知ってる?」と聞いてきました。どうなるのか教えてもらったのですが、本人によると「口の中がスイカの種の芽でいっぱいになってご飯が食べられなくなる」とのこと。怯えた顔で解決手段を尋ねると、「うんちと一緒にトイレに流せば大丈夫だよ」と冷静に返されてしまいました。次はどんな怖い話を聞かせてくれるのでしょうか...。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 子どもの10~15分という限られた集中力をいかに効率的に療育を行えるかが重要な所だと考えます。 ですが、全ては楽しい!!が大前提です☆ 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様のカウンセリングから、保護者様のカウンセリングまで広く対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★10月11日(火)★児童発達支援「恐怖のスイカ」担当:山中
教室の毎日
22/10/11 12:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
55人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-9923

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。