児童発達支援事業所

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(921件)

★7月27日(水)★放課後等デイサービス

夏休み中のスケジュール 午前中 児童発達支援のお友達とリトミック 昼食 自由時間 学習 活動「おやつ屋さん」 帰りの会です 自由時間はブロックや将棋をしたり、すごろくをみんなでして楽しんでいます。 ALOHAに通うお子さまは小学1年生がほとんどですが、小学3、4年生も通っています。小さい子たちと同じ時間を過ごすのは恥ずかしいお年頃に差し掛ってきていますのでそこは配慮し別室で過ごしてもらうこともあります。 しかしそれがただのワガママにならぬよう別室で過ごすための約束ややり取りは必ずしています。始めのうちは小さい子と遊べるか~とすぐさま別室に移動していた人も今は将棋やすごろくなどといった遊びや活動を通してやり取りする場面が増えています。 今後もお子さまのその日のコンディションを見極めた支援に努めて参ります。 本日の様子はインスタグラムにございます。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習、音楽などを活動に取り入れています。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションなども考慮しながら学校とは一線違う活動を行っております。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様、保護者様のカウンセリングに対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月27日(水)★放課後等デイサービス
教室の毎日
22/07/27 17:15 公開

★7月27日(木)★児童発達支援 就学児との関わりについて

ALOHA KIDS SCHOOL柏では未就学のお子さまを対象とした児童発達支援と就学されたお子さまが通所される放課後等デイサービスを営業しております。 児童発達支援に通所されるお子さまは小学校の夏休み期間中はお兄さんお姉さんとの関わりの時間ができます。 しかし一方で小学生は幼児さんと体格も異なりますのでケガや事故のないことが関わりの中での大前提となります。 普段の児童発達支援においてのリトミックではピアノやスタッフの歌声に合わせてお部屋を大きく使って身も心も動かしていきます。小学校の夏休み期間中は小学生と同室で療育を進めて参りますので同じ進め方ではケガや事故につながってしまいます。 手立てとして夏休み中のリトミックでは着座で展開しております。 子どもたちが一斉に移動する場面などには列ごとなどの少人数での移動をしております。「ケガや事故は絶対にあってはならない」これは夏休み中だけに限らず、日々危ないと思われる芽を摘むための時間を毎日確保して共有しております。 児童発達支援に通う幼児さんにとって就学児との関わりは核家族が多い現代ではなかなか経験できません。大人が教えるよりも自分よりも少しお兄さんお姉さんにあこがれを持ったり真似をしたりしてぐんと急成長します。 就学児にとっても幼児さんに見られている、自分がお兄ちゃんなんだお姉ちゃんなんだという意識が芽生えていつもよりかっこよく振舞ったり、「こういう時はこうするんだよ」と手本を見せてくれています。 安心、安全は大前提で今後も同じ時間を過ごして参ります。 本日の活動「リトミック」「絵本」 手遊びをしてからスタッフの歌声に合わせて「虹」の手話をしました。 自由時間では小学生のお兄さんとお姉さんと一緒に過ごすことにも慣れてきました。今日は幼児さんが開く絵本を小学生がそっと見守っていました。 積み木の積み方に工夫が見られました。特に三角形の使い方がとても上手で驚きました!! 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 子どもの10~15分という限られた集中力をいかに効率的に療育を行えるかが重要な所だと考えます。 ですが、全ては楽しい!!が大前提です☆ 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様のカウンセリングから、今後親御様のカウンセリングまで広く対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月27日(木)★児童発達支援 就学児との関わりについて
教室の毎日
22/07/27 17:05 公開

★7月26日(火)★放課後等デイサービス 人生10年目

夏休み中のスケジュール 午前中 児童発達支援のお友達とリトミック 昼食 自由時間 学習 活動「おやつ屋さん」 帰りの会です 自由時間はブロックや将棋をしたり、すごろくをみんなでして楽しんでいます。 「学習・宿題」の時間 持参した宿題やキダボをパンチングボードにさしていく机上で出来る微細トレーニングに取り組みました。みんな集中していました。 今週の活動「おやつ屋さん」 SST(社会性を身に付けるトレーニング)としておやつ屋さんに取り組んでいます。おやつやさんを始める前にお楽しみ的な要素としてビンゴ大会を行いました。1番に上がった人からお菓子の景品をゲットしていきました。 ビンゴ大会の後、おやつ屋さんの準備をしました。開店の準備としてお金についても確認しました。お金の金額だけでなく紙幣に書かれてある人物も確認しました。「ふくざわゆきお」とか「のぐちひでよし」とか陳解答が続出で盛り上がりました! 今週末に誕生日を迎えたお子さんがいました。 ささやかながらスタッフがお祝いをしました! 10歳になったそうで恥ずかしそうにしていましたが、とても喜んでくれました。このお子さんには「出会いをありがとう」とつたえました! お子さんの誕生日はお母さんがいちばん頑張った日です。 母となりわかったことですが自分の誕生日より子どもの誕生日がこんなにも感慨深いとは…子どもたちがニコニコ過ごせるのもたくさんの人の努力があってのことです。 すべてのお母さんに敬意を表して 「お誕生日おめでとうございます」 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習、音楽などを活動に取り入れています。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションなども考慮しながら学校とは一線違う活動を行っております。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様、保護者様のカウンセリングに対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月26日(火)★放課後等デイサービス 人生10年目
教室の毎日
22/07/26 17:24 公開

★7月26日(火)★ 児童発達支援

本日の活動「リトミック」「絵本」 手遊びをしてからスタッフの歌声に合わせて「虹」の手話をしました。 自由時間では小学生のお兄さんとお姉さんと一緒に過ごすことにも慣れてきました。積み木を土台からしっかり積んでいました。積みあがると誇らしげにニコニコしていました! ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 子どもの10~15分という限られた集中力をいかに効率的に療育を行えるかが重要な所だと考えます。 ですが、全ては楽しい!!が大前提です☆ 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 小学校の夏休み期間中はお兄さんお姉さんとの関わりができます!! 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様のカウンセリングから、今後親御様のカウンセリングまで広く対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月26日(火)★ 児童発達支援
教室の毎日
22/07/26 15:15 公開

★7月25日(月)★放課後等デイサービス

夏休み中のスケジュール 午前中 児童発達支援のお友達とリトミック 昼食 自由時間 学習 活動 帰りの会です 自由時間はブロックや将棋、ボードゲームをして楽しんでいました。 「学習・宿題」の時間 学校の宿題で漢数字を問う問題に取り組んでいる人がいました。小学1年生でしたが国語辞典の引き方を一緒に確認をして調べてみました。ALOHAにある国語辞典は大人が使用するような字の小さい表記でしたが諦めることなく頑張って調べあげました! 「疲れた、他のプリントください!」と言われたのでお金がマスに並ぶ36マスの計算に挑んでもらいました。そのお子さんは硬貨を全て把握していて2桁の計算もスイスイ解けたので簡単すぎるかなと思いながら見ていると「さっき調べた漢字で答える!」といって漢数字で解答をしていました。こちらが思う以上にハイレベルなことに挑戦していて鳥肌ものでした! 現場の責任者である私は元教師です。子どもたちの「やるぞ!」の目、「わかった!やった!」の目を見ることに生き甲斐を感じます。子どもたちのやる気スイッチが入った瞬間に毎日立ちあわせて頂き本当に幸せです。 今週の活動「おやつ屋さん」 SST社会性を身に付けるトレーニングとしておやつ屋さんに取り組んでいます。 今日はおやつやさんを始める前にお楽しみ的な要素としてビンゴ大会を行いました。数字の読み上げは3年生にお願いをしました。1番に上がった人からお菓子の景品をゲットしていきました。 ビンゴ大会の後、おやつ屋さんの準備をしました。開店の準備としてまずはホワイトボードに「店員さん」「お客さん」と漢字で記入して読み方と意味を確認しました。そして店員さんがどのようにお客さんに声をかけたらいいか確認をしました。 小学1年生がほとんどですが難しい漢字も読んでみたい、意味を発表したいととても意欲的です!やり取りだけでなく、紙幣に書かれてある人物や金額も確認しました。おやつ屋さんといえどただ好きなお菓子を選べる時間だけでなく、生活に根差したやり取りを心がけています。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習、音楽などを活動に取り入れています。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションなども考慮しながら学校とは一線違う活動を行っております。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様、保護者様のカウンセリングに対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月25日(月)★放課後等デイサービス
教室の毎日
22/07/25 17:16 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
45人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-9923

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。